- 締切済み
データの削除
パソコンを友人に譲るため、ウインドウ98のハードディスクをまっさらにしようと、デストロイを使おうとしましたが、FDDが認識せず、FDDから起動しません。どうすればいいのか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ojichan7
- ベストアンサー率17% (19/110)
No.1でお答えした者です。 パソコンのマニュアルに、システムの復元方法が載っていないでしょうか。いくつかある中の、最終手段です。友人にお譲りになるのなら、必要ないかもしれませんが、データのバックアップが必要で、購入してから追加したものがすべて削除されます。 メーカーがわからないのですが、私の場合はDELLで、電源を入れたらすぐに、(Ctrl)(F11)を押します。
- LEDMIRAGE
- ベストアンサー率45% (33/73)
そもそもの話ですが、現時点でFDDはきちんと使えますでしょうか? もし、FDDがこの時点で認識していない場合には、FDDが壊れている可能性があります。 初心者での対応は不可能と考えてください。 パソコンに詳しいご友人を探して対応をしてもらったほうが賢明です。 FDDは動いているという前提で話をします。 最初にNo.1の方のご提案の方法を記します。 まず、システムディスクはお持ちでしょうか? お持ちであれば、それをCDドライブに入れて、再起動をします。 これで、システムの再インストールが開始されます。 指示に従って「HDDをフォーマットしてシステムの再インストール」を選択します。 ただしこれは、メーカ製のパソコンの場合であって、DELL等のBTOメーカのパソコンや自作パソコンの場合には、該当しません。 システムディスクがない場合には... FDD起動を模索してみましょう。 通常、メーカ製のパソコンの場合、大抵は、FDDからの起動は許可されているものなのですが、このパソコンはそうなっていないようですので、FDD起動ができるように初期設定を変更します。 BIOSの設定で、FDDからの起動がDisabledに設定されているはずですので、これをEnabledに切り替えます。 BIOSの設定画面起動方法については、マニュアルに記載されています。 大抵は、電源を入れた直後にF2キーやF8キーを押すとBIOS設定画面に切り替わります。 この画面の中で「BIOS_BOOT」などと書かれたメニューを選択し、「BOOTなんたら」と書かれたメニューで、FDDのBOOTがEnabledになるようにします。 または、起動する順番を「A・C・CD-ROM」の順番にします。 ただし、BIOSの操作は最悪、再起動不可能な状態になりかねないため、自信がなければ、行うべきではありません。 やはり、パソコンに詳しいご友人を探し、お願いするのが一番だと思います。 あと、この手の質問をされる場合には、どこ製のなんていう型式のパソコンなのかを書いておいたほうが、回答しやすくなります。 いかがでしょう?
お礼
システムの再インストールをしました。きれいになったと思います。パソコンに詳しい人がいないので、困っていましたが、本当に助かりました。これからも色々とアドバイスをお願いしたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。
- ojichan7
- ベストアンサー率17% (19/110)
究極の復元。 PCを買ったときの状態まで戻すPC復元という方法はいかがでしょうか。
お礼
システムの再インストールをしました。最初は、PC復元の意味がわからなかったため迷いましたが、本当に参考になりました。ありがとうございました。
補足
申し訳ありませんが、それはどんな方法でしょうか。詳しく教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。再セットアップをしました。きれいになったと思います。アドバイスは、大変参考になりました。本当にありがとうございました。