• ベストアンサー

大卒の方に質問です。大学入試。25才です。

今25歳なのですが、大学入試をしようか迷っています。高校卒業後、就職をして、働いています。大学で経済学について勉強し、将来起業したいと思っています。年が年なので、迷ってしまうのですが、大学に入って勉強することは、価値があるでしょうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m0o0m
  • ベストアンサー率35% (287/806)
回答No.3

>大学に入って勉強することは、価値があるでしょうか教えてください。 大学に入って勉強することが価値あるものにするか、価値がないものにするかは質問者様しだいです。 私の意見ですが・・・ (1)価値あるもの 1、全国から集まってきた多くの友人たちと出会い、その人たちの考え方を吸収したり、良い影響を受ける。 2、自分が専門としたいと考えている分野の教授と、ゼミや授業などを通じて出会い、そしてその先生と知り合いになる。小さな勉強会などを開いてくれますよ。 3、大学は自由な時間がたくさんあります。バイトの経験をする、ボランティアの経験をする、資格を取得する、など自分がやりたいことを、できるだけたくさん経験できる時間があります。 (2)価値がないもの 1、授業中は寝て、ノートは友達に借りる 2、目標もなく、だた通学しているだけでダラダラと過ごす 3、恋愛や遊びだけに夢中になる。 という感じでしょうか!? 要するに大学でどれだけ有意義な生活を送れたか?で…質問者様が大学生活で培う能力が変わってきます。大学で身に付けた能力は、必ず起業したいという願いを叶えてくれるでしょう。 参考になれば、嬉しいです。

その他の回答 (3)

  • axis19
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.4

私も今貴方と同じ歳で7年勤めた会社をやめ大学へ入り、今月卒業するものです。 はっきり言いまして、大学の講義の中で学ぶ内容なんていうものは役に立ちません。というよりも中身がないです。 私のゼミの先生は貴方が求めている起業について研究されていて、その関連の講義も受けましたが、内容なんて少しかじった程度で、独学でも十分できそうな内容でした。 大学の講義で学ぶことは考察力や分析力を養うことだと思います。大学の勉強はテーマについて内容を交えながら論述したり、様々なデータから何が考えられて、どうなるのかなどの答えがない答えを見つけ出すような講義が大半です。言い換えれば、内容の答えを考える過程が重要なのです。 また講義でも意義のある講義と無駄な講義があります。後者の場合は無駄な話を聞くよりは、その時間を有意義に使って何か他の事に時間を費やすということも要領を覚える上で必要だと思います。ですので、講義をサボるということも一概に無駄とは言い切れないですし、大学でしかできなことです。 以上のような部分が仕事に直結していき、また中学や高校と違う部分でもあると思います。 それと自由と責任を自覚するところです。大学は講義の時間割を決めるのも、講義の出席も本人の自由です。しかしその反面、サボったことで単位が取れなくて留年しても自分の責任で誰も助けてくれません。 社会に出れば当たり前のことですが、これを学ぶのも大学です。 就職の選択肢を広げたい、大卒の肩書きを得たいというお気持ちもあるのでしたら進学するのもいいと思いますが、ただ起業したくて大学で勉強したいというのでしたら、大学へ行くメリットがあまりないかもしれません。

62204880
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。もし大学へ入ったとして、バイトなどはあるでしょうか?よろしくお願いします。

  • linus1974
  • ベストアンサー率19% (71/370)
回答No.2

あなたのような現場の経験のある方 ならば授業の見方も普通の学生と 違うので普通の学生よりは意義のある 大学生活となると考えます。 ただ、4年を費やす意味があるのか というのはわかりません。ごめんなさい。 起業したいということですが、ある程度は ネタがあってのことでしょうか? 漠然としたことでしょうか?後者の 場合でしたら、あまり意味のない大学 生活になる可能性も否定できません。 また、大学の先生は世間知らず で誰からも怒られないので 人間的に程度が低い場合が多々あります。 しょーもない授業しかしない人も 多いです。ゼミの先生は絶対に 現場の経験のある先生にすることを オススメします。 教え方がへたくそな先生には質問攻め でいかないと知識の習得は むずかしいと思います。 それから、経済学部がいいのか経営学部 がいいのかはよく調査しておいた ほうがいいと思われます。 人と違うことすることは勇気がいること ですが、応援します。がんばってくださいね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

知識を得ることができますが、起業に役立つとは限りません。大卒が必ずしも成功しているとは限りません。起業には大学では得られない商才が必要です。生まれながらに備えている人もいますが、経験から備えるようになった人もいます。価値がないとは言い切れませんが、それほど価値があるとも言い切れません。

関連するQ&A

  • 大学院入試

    私立大学の1回生(理系)です。 まだあまり決めてはいないのですが、名古屋大学大学院を受験しようか就職しようかで迷っています。 今の大学はそんなに悪くない大学なので、大学院に行くなら名古屋大学大学院と決めていますし、親もそれ以外は反対だと思います。ちなみに今通っている大学には大学院があります。 そこで質問なのですが、大学院の入試は名古屋大学の入試より勉強する必要がある難易度なのでしょうか?また、仮に受験して不合格になった場合、就職は不可能でしょうか?(就職活動しながら受験は困難だと思いますので、不合格になった後からの就職活動のことです) 情けないことに、大学院に進んでから何をやりたいかなんてことはわかりません。しかし、今やってることを、さらに学びたいという気持ちはあります。 また、大学卒業後、1年間勉強して大学院に行くことも抵抗があります。はっきり言って、就職に不利になる(不利になるのかもわかりませんが…)ことをしてまで行く理由がないからです。 わかりづらい質問で申し訳ないのですが、ご回答をお願いします。

  • 大学の社会人入試で迷っているのですが。

    僕は現在24歳で、印刷会社に勤めていますが、現在の会社を辞めて、大学に行き情報科学系の勉強をしたいと思っています。そして、将来はコンピュータ系雑誌の編集の仕事をしたいと思っています。 最終学歴は薬学系の専門学校です。卒業後、薬品会社に勤めたのですが、営業にまわされそうになりそれが嫌で半年でその会社を辞めました。その後、現在の会社に中途採用で入社し3年働いています。 しかし、1年程前から大学で情報科学を学びたいと思い始めました。そこで、いろんなホームページで情報を集めた結果「社会人入試」を知りましたが、知り合いに大学生がいないため、「大学」というものが、どのようなものか、あまり解りません。 会社を辞めずに、通信制の大学で勉強するという方法もありますが、できれば夜間開講制の大学に行きたいので、12時間の2交代勤務をしている現在の状況では、どのみち会社を辞めなければ大学に通えない状態です。今年で25歳になるので、今、会社を辞めるのは辛い時期だと思います。もし卒業したとしても29歳になっており、その年齢で就職できるかどうかという不安もあります。 ダラダラと書きましたが、教えて欲しいのは次の5点です。  1、大学(夜間開講制、4年)の学費は何万ぐらいかかるか?  2、卒業後の29歳という年齢は、就職時どの程度、現役卒業生に劣るか?  3、社会人入試を使うメリットは?  4、雑誌の編集の仕事をしたいのですが、専門学校卒では就職するのは厳しい?  5、24歳で大学に行くのはどう思いますか?

  • 推薦入試について

    私は、公認会計士を目指している高校生です。 実は、神戸大学の経済学部の推薦入試を受けようと思っているのですが、日商簿記1級を持っていると有利になりますか? ちなみに、高校は商業高校ではないです。 しかし、将来必要になる可能性が高いと思い独学で2級は取りました。 入試に関係あるなしに関わらず、将来受けようとは思って少しずつですが勉強を進めています。 ですが、もし関係あるようなら今から勉強量を増やしてみようと思うのです。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 大学入試

    社会人なんですが、来年か再来年に佐賀県立有田窯業大学校を受けたいと思ってるんですが、 ここの4年制の専門課程を社会人入試がないようなので一般で受けようと思ってます。 そのときに私の出身高校が昔女子高だったのに、 今は別の学校法人の経営になって中学もできててぜんぜん違う高校になってるんですが どうやって卒業証明をとったらいいんでしょうか。 「前の○高校の卒業生なんですが」 と電話したら 「もうその高校についてはわかる職員はいませんよ、もうまったく別の経営なんで、はい失礼します。」といわれました。 こういうときどうするんですか。 大学入試できないんでしょうか。高校卒業したのに大検取り直しなどになるのは勘弁です。

  • 大学入試

    私は今高校を卒業したばかりです。 卒業前に私立の大学を受験しました。学科は国際観光学部です。ですが英語が苦手なので大学に入ってから頑張ろうと思っていて、入試では英語・国語・数学から2つ選ぶタイプだったので国語と数学を選びました。受かると思っていましたが受かりませんでした。 同じ大学で後期もあるのですが、後期では英語と国語と決まっています>< 本間の本間に英語が苦手なんです、後期の入試まで二週間あります。それまで苦手な英語の勉強を頑張るのか、もう少しレベルの低い大学を目指して受験するのか((といっても元がそんなに有名ではないので、これ以上低いと……って感じです))、それか一年浪人して、今よりも高い所を目指すのか。 もう時間もないし、どうしていいかパニックでわかりません>< どうかアドバイスをお願いします(>_<)

  • 私立大学の一般入試

    こんばんわ。 去年高校を卒業した者です。 昨年大学に入ろうと思ったのですが家庭の金銭的な問題で昨年大学に入学することができませんでした。 そして、今毎日バイトをして大学費用を貯めています。 入試は一般推薦で某私立大学を狙っていたのですが、これまた家庭の事情で地元を半年間離れてしまい高校からの推薦が貰えなかったので一般入試で受けることになりました。(受ける大学は偏差値は40前半辺りです。) 元々勉強が苦手で学力もあまり良くないですし高校も良い高校を卒業したわけではなく、偏差値40代の大学でも一般入試では受かる気があまりしないです。 今まで推薦を受けるつもりで勉強してきたので一般入試の勉強は一つもしていませんので、全くどこから勉強すればいいか分からない状態です。 予備校に通って勉強したいとも思いましたがその様なお金もありません。。 そこで、どの様な勉強から始めたらいいのか教えていただけないでしょうか?一応受ける大学の過去問は取り寄せました。 それ以前に私は大学を受けるべきなのでしょうか? 学力もないので専門学校に行って2年間勉強して3年次大学編入も考えましたが、誰も頼る人がいないので全く分かりません。 皆様の知識を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  •  具体的な大学入試手続き + 予備校について。

     高校の時は遊んでいてはっきり言って駄目な人間でした・・ 心を入れ替え勉強したのですが、高校の時卒業はしたものの、大学を受けていませんので具体的に入試手続きやら成績証明書やらいつになったらどうすればよいのかわかりません。みんな今くらいからホテル等、予約しているのですかね?学校の成績証明書はいつくらいにどれだけ頼めばいいのでしょうか?  人生に対していろいろと気がつく事が遅くなりましたが、二浪まではあまり就職に影響がないと聞いたことがありますのでもう一回やり直したい気持ちもあります。今までやってわかったのですが、一人でやるとモチベーションもそうですが、いつの時期までにどれくらい理解していないといけない。などといったペースがつかみにくいと思います。そこで予備校にいこうかと調べたのですが一年で70万円もいりますよね。。70万円も出す価値は予備校にあると思いますか? ないのであれば、お金を出すのは親ですが、こんな自分に70万も出させてしまい申しわけないのでやめたいと思っています。

  • 東京未来大学入試

    うちの子、高校入学でも崖っぷちギリギリ…その中で、どーぞこーぞ入学そして来春、卒業見込!親子で頑張ってきてゴールが見えてきた。と、思ったら東京未来大学への入学希望…最初は他の目的を言って全く違う大学を希望してたのに…。 どんな大学?将来、四年後の将来が少々気になります。(就職、資格などなど)教えて下さい。平均評価3.9です。偏差値低い私立高校です。部活は1年より継続、現在とりあえず主将してます。AO入試予定です。

  • 入試のない大学

     私は今、浪人中です。  高校の頃は大学に行くつもりはなく、家政系の高校へ通っていました。  なので、勉強の内容も普通の高校に比べてレベルも低く、実技(調理等)が中心でした。  ところが、3年生のおわりに、大学にどうしても行きたい(好きな分野の勉強をもっとしたい)と思い浪人しています。  ただ、勉強はまったくしてきませんでしたし、周りも受験とは無縁の人間ばかりです。  私も受験勉強の仕方はまったくわかりません。  そのため、普通の大学はまず無理だろうと考えています。  放送大学のように入試のない学校が他にもあるのでしょうか。どうか教えてください!    

  • 大学入試にあたって

    現在高校1年生で今年の4月から高2になります。 今からでは相当がんばらないと遅いのかもしれませんが大学受験を考えています。志望している大学は明治大学(政治経済学部)と法政大学(文学部)で、国・英・政経の3科目で受験したいと思っています。 私は高認を取得していて学校で出席する必要のある科目はほとんどありません。授業に出ないため受験科目以外は勉強しなくていいので、他の人より大学受験の勉強する時間はたくさんあります。 勉強をするのは嫌いではないです。ただ、周りの人と毎回競い合って…!というのは苦手でまだ塾には通えていないです。。高3生になったらこんな悠長なこと言ってられないのは承知です。けれど今はまだ自分1人でできる勉強をしていたいと思っています。 政治経済や国語はなんとかなるのですが…英語の勉強に困っています。どなたか、MARCHクラスの大学入試(一般選抜)をご経験の方で『この教材がよかった!』というようなご推薦の問題集がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。