• ベストアンサー

プリ代 誰が払いますか?

karukiの回答

  • karuki
  • ベストアンサー率6% (2/31)
回答No.3

俺は割り勘か彼女持ちですね。そもそもプリクラ撮ろうと言い出すのは彼女の方ですから。できれば全部彼女に払って欲しいです。 ですから、言い出した方が払えばいいと思います。

関連するQ&A

  • デート時の経費負担について

    デートをするとき必ずしもお金がかかわってきます。ファミレスやカラオケ、遊園地、等々いろいろありますが。 皆さんはどういった方法でお金の払い方をしますか?テレビで見てると割り勘の男は嫌われるとか、聞きますけど、男にオゴレと言いたいのか!!と思えてきます。今まで割り勘だった自分って嫌われてたのかも知れないと思うと苦痛です。 皆さんはどうでしょうか?初デートとかも普通男が全部払うんですか?

  • 金銭感覚アンケートです。

    ちょっと極端ですが、以下のうち、どちらが近い感覚ですか? 男性は「自分はこっちだなー」というほう、 女性は「今まで付き合った男はこっちだったなー」というほうを教えてください。 ちなみに私のまわりでは半々でした! 1・デートは割り勘だが、貯金をしっかりしてたり、ギャンブルしないなど計画性のある男性 2・デートは割り勘だが、自分のものには湯水のごとくお金を使う男性

  • こんにちは。

    こんにちは。 最近ライフの恋愛カテゴリーでよく見かける質問で 疑問に思ったので質問します。 男女の付き合いで割り勘か奢りかという主旨です。 よく見かける質問では「割り勘が当然。今どき奢りを 望むのはおかしい。寄生虫みたいだ」 という内容です。 私は割り勘派だったんですが(今は既婚者なので関係なし) なんとなく違和感を感じるんです。 そんなに割り勘派が大多数になっていますか? 私の周囲では半々くらいの割合です。 ですので世間では実際どのくらいの割合か聞いて みたいと思いました。 目的が好奇心なのでお気軽に回答頂けると嬉しいです。 もちろん本音でお願いします。 例)奢っているけど、本音は割り勘希望など。 出来ましたら性別と年代も参考に書いて下さい。 よろしくお願いします。

  • デートで割り勘にしたほうがよいか

    こんばんわ。 僕は中学生です。 今回はデートのことで、相談させていただきます。 僕は中学生で初デートをするのですが、やはりきになるのは割り勘にするかどうかです。 みんなの意見を聞いてると 男なら割り勘で当たり前 や 割り勘じゃないと相手の女性に気を使わせてしまうよ? などの意見があったのでどっちがいいかなやんでいます。 もちろん、男なら奢るというのは完全には賛成できないのですが、一理あると思います。 そこで、奢るもの(?)ですかね? たとえば交通費とか・・・ 今回は映画を見に行くんですが どうすればいいですかね? 映画は彼女に出させてジュースや交通費などの安いものをちょくちょく奢るか 映画を出してあとは自分で~みたいにやるか やりたくないのですが、全部自分で出すか これは自分が金づるだと思われそうなのでやりたくありません。 どれをおごってあげればいいですかね? お願いします。

  • デート、または合コンでのお金のやりとり

    デートや合コンでの男性と女性のお金のやり取りについて質問です。 社会人ではなく学生ということでお願いします。 私は大学生で、男です。 知り合ったばかりの女性が合コンの誘いのメールを見て、ふと、 「合コンとかお金は男が払うべきだよ」 「合コンのセッティングのときから値段言われるとテンション下がる」 みたいなこと言ってきました。 一気に冷めてしまいました。 学生でも男が払うのが当たり前なんでしょうか。 収入がバイトの人は二人分のお金を払うのはなかなか厳しいと思いますし、バイトをしてない人だっていると思います。 それでも男が払うという習慣があるというのは、デートや合コンの場合は「楽しかったよ」「また遊ぼうね」という お礼や気持ちをこめてお金を多めに払うものだと考えていました。 私も飲み会などで多めにお金を払うということはありますが、特に嫌気はありません。 しかし、最終的に男が全額払うまたは多めに払うことになるとしても、 それを最初から「男が払うものだ」という考え方はどうもおかしいと思います。 女性の方は皆こういう考えをしている、という気持ちは全くありません。 「学生でも男が払うべきだと考える人」 「学生なら、割り勘が基本だと考える人」 の意見を聞きたいと思います。 今学生ではない方は、学生時代の考え方で回答お願いします。 なお、割り勘とはここでは4:6や3:7程度の割合でも割り勘ということとします。

  • 脈…あり…?

    高2の男です(≧∇≦) こないだクラス会をやったのですが、その後にジャンケンで男女のグループを決めて、プリクラを撮ったんです。僕はその女子と同じグループでした。 で…プリクラの料金を男子たちだけで割り勘して払いました。 その日の夜、その女子から個人LINEで「プリクラのお金払おうかー?」と来ました。 僕は、てっきり割り勘した他の男子にも送ってるものだと思っていましたが、後日同じグループだった他の男子にきいてみると、そんなメールやLINEはなかったそうです。 それからちょっと気になっていたんですが、しばらくしてまたその女子からLINEで「去年は何組だった?」と来ました。恐らく、その日の学校で文化祭の話があったからかと思うのですが…。 僕は文化祭の係りなので、しばらく雑談してから「今年は一緒に頑張ろう!」と送ると、「ついていきまーす!」と返ってきました。 最近その女子が気になってきて… これ、脈あると思いますか? 少なくとも、興味はもたれてますかね? よろしくお願いします!

  • デート代の割り勘について

    私と彼は24才同い年、友達歴が長く最近彼からのアプローチがあり付き合いました。 デート代がいつも割り勘です。 それに対して少し不満を持っています。 ですがこれは私のわがままだと思っているので、考えを叩き直していただきたくこの場をお借りしました。。 そもそも、私も彼も収入はほぼ同じ。 彼は一人暮らしで職場などの飲み会も多いのでお金がない。 私は実家ですが仕事での出費が多くお金がない。 月に自分に使える金額は彼の方が2万くらい多いようです。 なので、人に奢る余裕がないのは分かっています。 付き合う前にアプローチされていた時から割り勘でした。 1円単位やお会計別でとまではいきませんが、結構きっちり割り勘です。 男が奢るという考えはもともとないと言われました。 私はいつも奢ってほしいとは一切思いません。 奢り奢られ割り勘もありという感じが良いのですが、、 お会計のときにもたついたり、お金の話になるのがすごく嫌ですし、せっかく一緒にいるのに残念な気分になってしまいます。 男らしさがない、情けないと思ってしまうのです。 私も余裕がないので余計に気になってしまうのだと思います。 ですが、どう考えても収入が同じの時点で割り勘は当たり前だと思うのです。 分かっているつもりなのですが、どこかモヤモヤしてしまう自分がいてすごく嫌です。 何か良い解決策や、モヤモヤしなくなる気持ちの切り替え方などありませんでしょうか。。 もともと男らしさはない彼ですが、人の話をしっかり聞いてくれたり、優しい彼です。 円満に関係を続けていきたいと思っています。 厳しいご意見でも構いません。 私を叩き直してください。 良いアドバイスをいただけたらと思います。。

  • 彼女との食事

    自分23歳の学生。彼女は22歳の社会人です。 このような二人の場合夕食やドライブにいったときにかかる諸費用はやはり男の自分が全額負担しなければなりませんか?? みなさんはワリカンですか??もしそうなら割合なども教えてください。 お願いします。

  • デート代は割り勘?それとも自分持ち?

    デート代って、みなさんどうしているのでしょうか。 割り勘/全部自分/自分の分だけ/相手が何割自分が何割/その時お金を持っている人が などいろんなケースがあると思いますが、あなたの場合を教えてください。 データなどURLは不要です。 また、参考までに自分はこうだけど、理想はこうだとか 全額払うけど、相手にも一言払うって言ってほしいなどなにかあれば教えてください^^

  • デートの時の食事代の事で・・・

    デートの時の食事代について皆様からのご意見聞かせていただきたくて質問させていただきます。 私には今9歳年上付き合い始めの彼氏がいます。 今会ったのは2回で両方とも彼が払ってくれました、ですが自分としてはいくらバイトなど出来ないとは言え(歳の問題で) いつも払ってもらうのは悪い気がします・・ ですが一番初めに彼と会った時、私も払いますって言った所 「まだお金稼げる歳じゃない子からお金取るなんて出来ない」などと言われてしまって この間のデートでもお金を出させてしまいました・・ちゃんと払う気でお財布出してたんですが彼に 「だーめ、この間も言ったけど俺はお金取りません」と言われてしまい、 んーでも・・というと「俺は大人なんだから」と言われて仕方なく、ありがとう、ごちそうさまですって言ったんですが・・・ きっと今後のデートもこうなると思うので、そういう時いろんな質問見ると財布だけは出して払う意思を見せる、などと書いてあってそうするのはもちろん全然いいんです、割り勘でも・・ だけどまた次財布だしててそれに気付いた彼がいいって言ったのに・・などとなってしまうかもと考えるとしつこくてわざとらしいかな・・と思ってしまい気が引けます こういう時どうしたらいいでしょう、 確かに自分は働けないですけどちゃんと大切な日が決まってればそこに向けてお手伝いなど頑張って貯める事はまったく可能なんですが・・・ 前回のデートでは彼が誕生日のため、ストラップと手作りのクッキーを渡しました。 なのでみなさんの言うようにこの間のお礼にとかいつものお礼に・・などとなってまた何か作るのもなんでまた?頻度早くないか?などとなると思うと考えが浮かばず・・ どういうもので、どのくらいの頻度でお礼を返すべきでしょうか・・ 長文ですいません・・みなさんの意見教えてください(。・人・`。))