• ベストアンサー

早炊き炊飯!

最近の炊飯ジャー、気の利いた物にはだいたい「早炊き」という機能がついています。 これ、そもそもどういうきっかけで世に出てきた機能なのでしょうか? 本来、どんなときに使う機能なのでしょうか? 普通に炊いたときと何が違うのでしょうか?消費電力とか?最高温度とか? できあがりのご飯の状態に科学的な違いはあるのでしょうか? 最近、気になってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogx
  • ベストアンサー率25% (32/125)
回答No.3

 炊飯器(にかぎりませんが)は「はじめちょろちょろ中ぱっぱ、赤子泣いてもふたとるな」でしょう? 時間がかかるものなんですねえ。  しかし、早く食べたいというケースもあるわけで、そのために、タイマーの設定を変えているわけです。  我が家もしばしば使いますが、若干違いがあるようです。 (1) セットしてから加熱を開始するまで、時間をおくと米が水を吸っておいしくなるという話ですが、早焚きではそうはなりません。スイッチオンですぐ加熱開始です。 (2) 消費電力や最高温度で違いがあるとは感じませんが、できあがりは若干違います。  ま、早焚きがおいしいと感じる人はいつもそうしていれば幸せですね。もう少しゆっくり炊いていたほうが、ごはんの粘りけやふたを開けたときの香りなどでおいしいように思いますけれどねえ。わからないひとはわからない方が(余計なことを知らない方が)幸せだと思います。

その他の回答 (3)

noname#3557
noname#3557
回答No.4

私は急いでご飯を炊く必要のあるとき(例えば、外出していて食事の支度 に時間がかけられないとき、おかずがもうできるぞ!って段階で、炊飯器の スイッチを入れ忘れたことに気がついたとき、^^;あ゛ー!)に、とりあえず 使っています。 そういう場合は必然的に『おいしさ』は二の次!!それよりも 一刻もはやくご飯が炊き上がることが大切ですからね!★(^o^)丿★ 普段タイマーをセットして炊飯するときは『標準』を使えばいいので、 『早炊き』はとってもありがたい機能だと思いますがー? せっかく付いている機能は使ってみたい♪とも思います☆

monimoni2
質問者

お礼

皆様から回答頂きまして、本当にありがとうございました。 幾分疑問が解けたような気がしますが、まだ「これだ!これこれ!」とひらめくような解決が得られないようです(^^ゞ。 これからもネット上で調べていきたいと思います。 皆様、ありがとうございました。

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.2

うちの炊飯器は早炊きモードにするとご飯がかたく炊きあがってしまいます。 いかにも慌てて炊いたご飯っていう感じです。 私はあまり使っていません。 きっと、ご飯を炊くのを忘れていて、一刻も早く炊きあがって欲しい時に使うのだろうと思っているのですが。

noname#2538
noname#2538
回答No.1

monimoni2さん、こんばんは。 うちの炊飯器にもこの「早炊き」機能が付いていて、よく使っています。機種によってその機能の差は違うと思いますが、うちの炊飯器の場合、「早炊き」にすると通常と比べて火力が強いように思います。 火力のせいなのかどうかは判りませんが、「早炊き」のほうがご飯がおいしいような気がするので、うちではもっぱら「早炊き」ばかり使っています。

monimoni2
質問者

お礼

Sweetbeansさんこんばんは。 さっそくのご回答ありがとうございます。 さて、この早炊き、この方が早くておいしいなら、その機能を「標準」にすればいいのにね、と考えてしまうのです。 わざわざ、時間のかかる「標準」モードがあって、別に「早炊き」がある意味が分からないですよねえ・・・。 うううううん、どういうときに使い分けたらいいんでしょうねえ・・・・。 火力の強さは何となくそんな気がしますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう