• 締切済み

見当違い。

こんにちは。 弱音をはいたり、悩みを打ち明けて かえってきた言葉が見当違いだった時。 あなたは、どう感じますか? かなしい。くやしい。さみしい。怒り。絶望。その他。 なぜ、そう感じますか。 そして その後の行動は? (このサイトでということではありません)

みんなの回答

  • piyoko555
  • ベストアンサー率25% (54/208)
回答No.4

あ~、私もよくあります。 そうですね。私だったら怒りの感情の方が強いかな。 「よく知らないくせに偉そうなこと言いやがって!」ってね。 でも、このサイトで質問した場合は「質問文が悪かったのかも…」と反省もします。あくまで、生身の人間に見当違いのことを言われた場合は…、ということです。 そう感じる理由についてはよく考えたことがありませんでしたが、今考えてみました。 多分、私は短気で自己愛が強いからなのだと思います。(筋が通ったアドバイスなら、それが辛口なものだったとしても有難く受け入れますけどね。) そして、その後の行動は、相手にもよります。 ■知り合い程度→「そうですね~」と曖昧な返答をしてその話題を早く切り上げ、もう二度と相談しない。 ■仲の良い友達→「それは違うだろ」と反論する。でも、疲れたときは「そうかな~」とか言って話を終わらせ、後日言い返す。 ■夫→「適当なこと言って!」と怒りをストレートにぶつけるか、「分かってないね。もういいよ!」といじける。(でも、最近は全部を理解してもらうのは無理だということも悟りつつあるので、半分諦めてます。) ところで、質問者さんはいかがですか? 他の回答を拝見していると、怒りの感情ばかりが先走ってしまう私は特殊なタイプなのかな~という気もしてきました。。。 一番多いタイプはどれなんでしょうね。 よろしければ、質問者さんの答えもお聞かせ下さい。

seagen
質問者

お礼

>筋が通ったアドバイスなら、それが辛口なものだったとしても これは実に有難いと私も思いますよ。 この二つを兼ね備えたアドバイスというのは中々頂けないものだと思うので。 ご質問への答えですが まず、自分はあまり人に弱音をはいたり悩みを話すことはしません。理解されないのが当たり前、少しでも理解されるのなら儲けもの、くらいに思っているので。 だからたまに話して理解してもらうと(共感ではなくても)それだけで嬉しいです。 そして「見当違い」では。 最初に感じるのは疲労感。そして孤独感。 口に出したことで、それがさらに深まります。 回答者さんが特殊とは思いませんよ。 ごく自然な反応でしょう。 反論したり怒りを感じるほど私は人との距離が近くないし、冷たいのでしょうね。 あるとすれば、ボタンを掛け違えたような気持ち悪さや不快感、違和感です。 ありがとうございました。

  • bounder
  • ベストアンサー率26% (28/104)
回答No.3

見当違いと言っても単に期待はずれだと思うか、自分にはない一面を 垣間見たと思うかでは180度違います。 自分ならあらゆる感情を感じます。 怒ります、悔しがります、哀しみます、嬉しくもあります。 人間ですから。 話をする事で理解しあえると思ったなら、色々と角度を変えてみます。 話が少しそれますが反対に、自分が聞き役になった時、相手の細かな 心の機微を全て察する事など不可能です。 繊細な駆け引きもあるかもしれませんが、 自分の場合は発想の逆転で、自分のもつ個性や感性を体当たりで あけっぴろげに表現してみせる事を心がけています。 あとは、その人が思うように判断をすればいい、 必要であれば必要だと。 普段、人は自分なりのリズムで生活していて、変化する事を嫌います。 それがいい流れの中でのことならば問題ないのですが、そうでない 場合、今自分が求めている答えではないからと否定するのは簡単です が、逆を言えばそれまでに経験してきたことを、同じことを繰り返す 危険性をはらんでいると言えないでしょうか? 悩みがあって、自分が言う側であって、かえってきたのが意に そぐわない『見当違い』の答えと思っているあいだは何も変わらない と思いますが、いかがでしょうか? 礼を欠いているかも知れませんが、ご容赦下さい。

seagen
質問者

お礼

これはアンケートとしての質問で 私自身の悩みとしての質問ではありませんので お気遣いにはおよびません。 >普段、人は自分なりのリズムで生活していて、変化する事を嫌います。 それがいい流れの中でのことならば問題ないのですが、そうでない場合 ということを自分で意識するからこそ悩みが生じるのだと思います。 中には予め自分の望む解答がうすうすわかっていて それ以外の答えを見当違いと受け止める人もいるでしょうが、 ここで私が挙げた「見当違い」というのは 例えば仕事の進め方やスキルアップについての悩みに さっさと辞めて結婚でもしたら?というような回答。 答えた側は、質問を広義に捉えたのかもしれない。 でも話した側は、勝手に拡大解釈するな。 と受け止めるかもしれない。 こんな感じです。 ありがとうございました。

noname#74881
noname#74881
回答No.2

多分、「理解されなくても仕方ない」と感じます。環境が異なれば、物事の捉え方も異なりますし。 辛いと感じることは人それぞれですし、家族の悩みなら一緒に解決に向け協力しますが、他人の悩みだったら、所詮は他人事で、本人が解決するしかないと思うからです。

seagen
質問者

お礼

>理解されなくても仕方ない。 あきらめでしょうか。 >他人の悩みだったら、所詮は他人事。 あまり関心を持たないということでしょうか。 ありがとうございました。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.1

こんにちは。 自分の伝え方が悪かったんだなぁ。。 どうしたらこの気持ち(悩み?)をうまく伝えられる んだろう。。 でも、世の中には今の自分よりも もっと大変な状況でがんばっている人が居るはず だから、こんなことで弱音を吐いていては だめだろうなぁ。と、言い聞かせます。 と、感じます。 そして、たぶん、 あまり、外に向けて感情を出すのをやめてしまうと 思います。 無感情、無表情、無になろうとすると 思います。

seagen
質問者

お礼

>外に向けて感情を出すのをやめてしまうと >無感情、無表情、無になろうとすると 徒労感を抱いてしまうということなのでしょうか。 行き場のない感情なら、抱いているよりも 消してしまおうということなのでしょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A