• ベストアンサー

SONY NW-E505 A605シリーズついて。

kermanの回答

  • ベストアンサー
  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.1

E505(販売終了品)って新品で市場にあります? ソニーeカタログサイト[Sony eCatalog] NW-E505(JE) http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/network_walkman/products/index.cfm?PD=20851&KM=NW-E505(JE) ―――――――――――――――――――― ということでNW-E405とNW-A605とします(価格差4000~5000円くらいでしょうか)。 それぞれ取り込み転送ソフトが違います(最新のA605でE405添付のSonic Stageを使うことは可能)。 これについてはiTunesに比べると評価がかなり低いです。 さらにAシリーズ添付のCONNECT Playerは何度かアップデートを重ねて多少ましにはなっていますがネット上での評価等ボロボロ状態です。操作が難しいとは思いませんがメモリ大食い(CPUもなんやかやと占有)で環境によってはトラブることもままあるということで(ここの過去ログもあたってみて下さい)。 でもEシリーズまではUSB2.0になっていませんので転送に時間がかかります。そこにこだわるならNW-A605になると思います。もっとも英会話だけならA605で進化したシャッフル機能は大して必要ないんですよね。 ―――――――――――――――――――― ※ ○NW-A605を購入して、必要に応じて機器と添付ソフトをアップデートした後、最初はCONNECT Playerを使ってみて、駄目ならSonicStageを導入する(無償でダウンロードできます。CONNECT Playerに曲のバックアップ機能がないためどちらにせよ必要)。 とか ○転送速度が遅くても、シャッフルで多機能必要ないなら安価なNW-E405を導入する。 とか ○慣れている使い勝手を優先したりiTunesMusicStoreで楽曲を購入していてその資産を活用するのに、iPodシリーズから選ぶ(ネット上で購入した楽曲はそのサイトで採用している『著作権保護技術』に対応した機器でないと転送できません。Walkmanの場合メジャーでMora等があります)。 等々よろしく検討の上ご判断下さい。 ―――――――――――――――――――― [ご参考に] NW-E405 http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=20674&KM=NW-E405 SonicStage Ver.3.x 基本的な使い方 http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/ss30/index.html Q&A - SonicStage Ver.3.x http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qasearch?PROD2=001004014007003 ――――――――――― NW-A605 http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=22629&KM=NW-A605 Q&A - CONNECT Player http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qasearch?PROD2=001004014010001 音楽ダウンロード・メガサイト Mora [モーラ] http://mora.jp/

moroca
質問者

補足

詳しく教えて頂いて感謝しております!A605でSonic Stageが使用可能との事ですが、605添付のCONNECT Playerを一切使用せずSonic Stageだけで音楽が取り込む事ができるという事でしょうか?メモリー大食いでトラブルもあるとの事で機会音痴の私にはちょっと難しそうです。。素直にIPODにしておくべきか。。。悩むとこです。 IPODもソニーも充電はPCのUSBからできますよね。このPCでの充電というのは海外のどこのPCでも可能なのでしょうか?海外旅行に行った際充電するのに、ネットカフェでネットしている間にできるのかな・・?と思ったのですが。PCによってできない場合もあるのでしょうか?もしご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します☆

関連するQ&A

  • NW-E003について

    はじめましてです。 ちょっと質問です。スポーツジムに入ってジム中にポータブルオーディオを聞きながらやろうと思っています。現在はipodを持っているのでipodシャッフルが良いと思っていましたが、sonyのNW-E003はitunesで取った曲が使えると聞きました。音質とかは大丈夫なのでしょうか?

  • sonyのNW-A608について

    sonyのNW-A608を購入しようか悩んでいます。 でもこの商品はだいぶ前に発売されたみたいで、価格も下がってきているし、そろそろ新モデルがでるのでは、と思いなかなか購入の決断ができません。また、最近Eシリーズが発売されたのでAシリーズのこの新モデルはでないのかなとも思います。Aシリーズの新モデルの発売はあると思いますか?また、sonyはだいたいどのくらいの周期で新モデルがでるかご存知でしたら教えていただけると有難いです。

  • ipod シャッフル→ソニーNW-E015  買い換えようと思ってます

    ipod シャッフル(500MB)が如何せん容量が少ないのでソニーNW-E015(2GB)に買い換えようと思ってます。 (1)特に操作して選曲したりしないです。 (2)動画や画像はみません。 (3)ランニングしたりするとき良く使います。 (4)ソニックステージの使い勝手が悪い? (5)サイトなどで音楽を購入したりはしてないです。 回答によってはIPODnanoにしようかとも考えています。 バッテリーの持ちや音質がいいと聞くんでいいかな~とは思うんですが  特に(4)が不安材料です。 (1)~(5)みたいな使い方でNW-E015 は満足いくものでしょうか?

  • SONY NW-E400

    SONY製NW-E400シリーズを使っています。 PCで中身を確認すると、ちゃんと曲が入っていて、CDからの転送も問題ありません。 でも、USBをPCから引っこ抜くとデータアクセスの後、「NO DATA」と表示されてしまいます。 これはもう修理しかないでしょうか?

  • SONYのNW-E405について

    ソニーの音楽プレーヤー??NW-E405なんですけど・・・ http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=20674&KM=NW-E405 今度買おうと思ってます。そこで質問したいのですが、 (1)どうやってCDからプレーヤーに録音するんですか? (2)CCCDでも録音可能ですか? 教えてください!

  • NW-A608とNW-E005どちらがいいでしょうか?

    sonyのNW-A608とNW-E005はどちらがいいでしょうか? いまいち差がわかりません。 値段がNW-A608の方が多少高いのはNW-A608の方が性能がいいのでしょうか? 音質も違ったりするのでしょうか? 質問が多くてすいませんよろしくお願いします。

  • SONYのNW-A806について

    この間今まで使っていたiPodの液晶が割れたのでSONYのNW-A806にしようと思っているのですが、SONYのはiTunesからデータを移し変えることができるんでしょうか?また掲示板などから取ってきた音楽も聞けるんでしょうか?教えて下さい。

  • iPodnanoとソニーNW-E005

    iPod nano とソニーのNW-E005/E003どちらを買おうか迷ってます。使いやすさ、性能面でどちらがいいのかわかりません。使用用途としては通勤とジムで使用しようと思ってます。どうかよいアドバイスをお願いします。

  • ソニー(NW-HD5やNW-E407)とipod nanoの音質の差

    ソニーのNW-HD5やNW-E407とipod nanoで、それぞれの製品における最高音質(ソニーの場合、ATRAC3plus/MP3?)で録音する場合、どちらの音の方がCDに近いですか?

  • SONYのNW-E407に関する質問です

    はじめまして。最近SONYのプレーヤー「NW-E407」を購入したのですが このNW-E407に音楽を取り込むには付属のソフト「SonicStage」を使ってCDからパソコンに保存した曲をNW-E407に転送するのですが 私は今までCDからパソコンに取り込んだ音楽はPanasonicの「beatjam」に保存していました。 このbeatjamに保存した曲をメーカーの違うSONYのNW-E407に転送する方法はあるでしょうか? また、同じパソコンにbeatjamとsonicstageをインストールしても パソコンに何か不具合が生じたりしないでしょうか?? mp3プレーヤーに関しては初心者なのでわかりにくい質問だとは思いますが、よろしくお願いします。