• ベストアンサー

カウンセリング化粧品

umetouguisuの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>アイシャドウを買いたいと思ってるのですが、一重の私は、何色が似合うのかさっぱり分からないでいます。なので、シャドウをいろいろ試したいのです。 そのままカウンターの美容部員さんに言ってみればいいのでは^^? 暇そうなタイミングをねらうとよいですよ。他のお客さんのいないときや、平日の午前中など空いてるときは丁寧に相談にのって貰えそうですし・・ 土・日や夕方などは忙しそうですのでできるだけ避けています。 あと自分の身だしなみも整えたほうが、いいお客さんと思われて丁寧な接客を受けるような気もします。 美容のお仕事をしている人はおしゃれな人を好みますし・・

akcey
質問者

お礼

ありがとうございます。付けてみたいと言うことで、ずぅずぅしい客だわ~なんて思われないのか不安でした。皆さん自らそう言って試してもらってるんですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 化粧品のことで‥

    こんにちは。 いきなりですが、皆さんは 普段メイクするときに どこのメーカーの化粧品を 使用していますか? 個人個人で違うと思いますが、 ぜひ参考にしたいです! 例えばここのメーカーは 使いやすいとか、ここのは 安くて安全で良いよ!とか‥ 出来ればアイシャドーは このメーカー、マスカラは このメーカーを使ってる、 という感じで回答をして 頂けるととても助かります! 一応自分も化粧品を持っていて メイクはするんですが、 周りの人たちはどこの メーカーを使用しているのか 気になり、質問させて頂きました。 言葉足らずですみませんが、 回答お待ちしております。

  • アイシャドウ・リップグロスの色

    こんにちは! メイク用品について質問します。 アイシャドウとグロスについてです。 今現在、私は、 アイシャドウ→ブラウン系の(4色・グラデーション用) グロス→ピンク(ラメ無し) だけしか持っていません。 ・黒髪(まっくろです。) ・一重(比較的丸くて小さな目…) ・唇の色は人並み(?) ・肌はどちらかというと黄色い という感じです。 春に向けて新しい色を買い足したいのですが、シャドウ、グロス、それぞれ何色がいいか迷っています。 (学生なので金銭的に豊かではなくて…。) 今のところ考えているのは、 アイシャドウ→ブルーorグリーン系統 グロス→赤みが強いもの です。 (マジョマジョ、ケイト、インテグレートなど、あまり値の張らないメーカーのものがいいかなと考えています。) そこで、 (1)上記のようなシャドウ・グロスの色は、使い方が難しいでしょうか? もしくは、使い方のポイントなどを知りたいです。 (2)オススメの色・メーカーはありますか? ぜひ、知恵をお貸しください! お願い致します。

  • 薄化粧のつもりが化粧が濃いと言われました…。

    ある知人に「あなたはいつも化粧が濃いね」と言われました。 いつもメイクはファンデ、アイブロウ、軽くハイライト、コーラル系チーク、リップはクリアタイプのグロスかベージュのルージュで終わりです。 アイメイクは遊びに行くときたまにしますがナチュラルメイクが好きなのでブラウンシャドウに上瞼のみブラウンアイライナーを引き、マスカラを一度塗りです。 これは化粧が濃い内に入るのでしょうか? 奥二重なので寧ろ化粧映えしない顔だと思います。 ただかなり色白なのでピンク系のチークが派手に見えたりするかもしれません。 その知人は40代の今まで髪のカラーリングや眉をいじったり、脱毛、化粧をすることもなく、彼女の友人も化粧をする人はいないらしいのですがそのせいで私のメイクがきつく見えるのかなとも思います。 私はナチュラルメイクが好きでそれを心がけていたので化粧が濃いは思いのほかショックでした。 私は化粧が濃いのでしょうか。また皆さんのナチュラルメイクの方法などありましたら教えてください。

  • 薄い化粧?濃い化粧??(長文です)

    私は20代のOLです。 私の化粧なんですが・・・ ファンデーション、パルガントンのパウダー、眉、アイライナー(目じりが黒で目頭は白ラメ)、アイシャドー、マスカラ(3種類)、ノーズシャドー、チーク、透明リップグロスと毎朝30分かけてお化粧をしています。 なのに、職場の人やメイクコーナーの店員さん、近所の人などみんな「○○ちゃんは薄化粧だね。」と言います。 私自身はたまに「今日の化粧は濃かったかなぁ・・・」とさえ感じているのになぜみんなは薄化粧と言うのか不思議です・・・ 顔がのっぺりした顔(一重、まぶた重)なのですが、それも関係しているのでしょうか?こんなに時間をかけて化粧をしているのに「薄い、薄い」と言われるとなんとなく虚しくなります。どうすれば薄化粧と言われなくなるのでしょう・・・単にファンデを何重にも塗ったらいいのでしょうか・・・??

  • 化粧について

    最近化粧し始めたものです。 化粧する時アイラインをひくんですが、奥二重のせいかあまり見えません。これってしょうがないと思って、あまり濃く引かなくてもいいんでしょうか?下まつげの所にも引いた方がいいでしょうか? よく見たら化粧してるなあ、くらいに見せたいのでそういうメイクの方法も教えてください。 あと私がしてるのは ・マスカラ ・アイライン ・アイシャドウ だけなんですけど肌にも塗ったほうがいいですかね?ちなみにグロスも持ってます。 注文多くてすみませんがよろしくお願いします!

  • 男性に「○○さんはいつも化粧濃いね」と言われました

    タイトル通りです。男友達に言われました。 どちらかといえば今までは「素朴だね」「和風で可愛らしいね」という感じで言われることが多かったので、まさかの「いつも化粧濃い」と言われてへこんでいます( ;∀;) ちなみにメイクの仕方は下記の通りです。 何が原因で「化粧濃い」と言われるのでしょう? ・ファンデーションは塗らない。トーンアップ効果のある日焼け止めのみ ・一重まぶただが、アイプチなどは一切していない ・カラコンも同じく付けていない ・マスカラは塗らない。まつエク・つけまつげもしていない ・アイシャドウは拘って、アイホールにベージュ、目のキワに薄い紫を塗る ・アイラインはブラウンのペンシルでやや太めに書いている(一重まぶたなので殆ど埋もれている気がしますが) ・ノーズシャドウは塗ってるか塗ってないか分からないくらいに塗る ・眉毛は全て自眉。そのままでも濃いので何もしない(形は月に1回、美容院で整えています) ・口紅も拘り。海外ブランドの、深紅に近い赤色を愛用しています こう書いてみると、アイシャドウ、リップの色が「化粧濃い」と思わせる原因でしょうか? もしそうだとしたらアイシャドウは紫系からブラウンのナチュラルなものに、リップはもう少し色の薄い赤に変えたいと思います。 メイクじゃないですが一応書いておきますと、髪色はずっと黒色、ピアスやネイルも一度もしたことがありません。

  • オススメの化粧品ブランド

    こんにちは。今年から大学生になる者です(18歳) 今までもメイクはナチュラルにやってきたのですが これから本格的にメイクをしようと思っています そこで、何回かデパートの化粧品カウンターに行って メイク道具を徐々に揃えていこうかと思っているのですが どこのメーカーがいいのかさっぱり分かりません。 リップはマキアージュ、アイシャドウはルナソルにしようと 考えてますがファンデやアイブロウ、チーク等 どこのブランドがいいのかさっぱりです。 19~20代前半女性に合いそうなブランドはどこでしょうか? 色味は若干黄みがかった色白肌で二重です。

  • 化粧の仕方

    私は化粧といってもマスカラしかしません。アイシャドーとかしたいのですが、仕方が分からないし、奥二重なのでアイラインとかもどこに引いたらいいのか分からなくてできません。しかも、すぐ汗とかで落ちてしまってパンダになってしまいます(;_;)  奥二重の人はどのようにして化粧をしたらいいのでしょうか?? あと、私はピンクのシャドーで可愛い感じにしたいのですが、どこの化粧品がいいのか教えてもらえませんか(>-<)??

  • 昔のIZAMさんのメイク☆まずは写真を見てもらいたいのです><

    昔のIZAMさんのようなメイクがしたくて 写真をジーっと見ているのですがどうしていいのかわかりません。。。 何色のシャドウを使っているのか見れば見るほど分かるようで分からなくなってくるのです^_^; どなたかメイクに詳しい方教えてください! IZAMがどこのメーカーの化粧品を使ってるか・・・ではなく こんな色のシャドウを塗って・・・その後にこんな色のシャドウを重ねています・・・ というような感じで色んなこと教えてもらえると嬉しいです!><☆ 特にアイメイクを中心に教えてください>_<♪

  • 一重メイク

    わたしは一重で ここ最近はアイプチで 奥二重にしてましたが 元々の目がますます 小さくなってきたので アイプチ止めて一重メイクで アイシャドウも使ったメイクに 挑戦したいのですが 今まではアイラインとマスカラ だけだったのでグラデーション? とか一重には何色が良いのか など色々分かりません(;Д;) なので、 [色白で細い一重] に合うメイク教えてください★ また、オススメのアイシャドウやマスカラ があれば教えてください(^^)