• ベストアンサー

文章で相手の性別が分かりますか?

教えて!gooなどでもそうですが、ある程度web上で対話(?)していて、 相手の方の性別が何となく分かったりしますか? おかしな質問ですけれど、ちょっと気になりましたので・・・。 (勝手にこの方は男性、こちらは女性、と感じることがあるのです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • __smile__
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.7

何となくはわかりますね。ハズレたりもしますが… 恋愛についても質問を好んで閲覧するからかもしれません。 ちなみに、私は性別より年齢の方が気になります。 年齢の割にきちんとした文章を書くなとか、その逆も… まったくの想像の世界ですので、ギャップって面白いですよね。 例え質問暦や回答暦で、性別や年齢など判断できたとしても それすら、嘘なのかもしれないのですから。

platina-angel
質問者

お礼

私はgooだけでなく知恵袋もよく利用しますので(どちらもペットカテ)、 時間がなくて他のカテはあまり利用しません。 質問は他のカテのものでもよく出すのですけど、回答はほとんどペットカテのみ・・・。 動物の扱い方、獣医に連れて行った方がいいのか、というご質問の時には、 時々、もしかして質問者さまが未成年で、ご両親が大丈夫だから獣医なんて行かなくいい、とか 考えていらっしゃるのかな~?と感じるときがあります。 年齢が気になるのはそういう時ですね・・・。 web上でも恥ずかしくて私は恋愛相談なんて出来ません!!(顔が見えないから構わないはずなのに) なるべく失礼にならないような書き方はしようと思いますけど、敬語がおかしくなっていることは 後から気づいて結構ありますね。 例)どうして「○○でございます」なんて書いてるの・・・? ご回答どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • zabonyuzu
  • ベストアンサー率25% (27/108)
回答No.11

ストレートすぎますが、生理の話ができるかどうかで大体分かります。 女性かとおもっても、下着や生理などの話をすると、はぐらかすかうまく説明できないと大抵は女性のフリをする男性ですね。 ただ、男性かどうかを見分けるのはうまくできるのですが、非常に男らしい口調でメッセ上会話する人が 実は女だった場合、言われるまで分からないことが多いです(笑)

platina-angel
質問者

お礼

それはそうですね(笑) 「生理って痔みたいなもの?」と訊かれたこともありますから!! ご回答ありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

こういう掲示板ではなくゲーム内チャットの話になってしまうのですが、 女性以上に物腰の柔らかい、丁寧な話し方をされる男性がいました。 (しかもその方が私より年下だったので余計驚いた覚えがあります) 逆にものすごく口も態度も悪い女性に会ったこともあります。 確かに文章だけで判断つく時もありますけど、 勝手に判断して応対しているとビックリさせられるときもありますね。 なんだか回答になってない気がします…すみません。

platina-angel
質問者

お礼

分かります!! 男性かな?と思っていて、やはり趣味の世界でのツメが甘いようで、 やはり女性?と思っていましたら、回答履歴から男性であることが分かったり…。 ご回答、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.9

自分で勝手に創想像して決め付けている事はあります。 文章が具体的で長いほど分かり易い気がします。

platina-angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 勝手な想像なのですけど、何となく分かった気になることってありますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pirika
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.8

そうですね。 なんとなくこの人は男性だな、っていうのは分かります。 性別はだいたい分かっても年齢が分からないことは多いですね。 私自身ブログをやっているのですが、同い年くらいのひとだと思って書き込みをしたら(しかもタメ口で) 十歳年上の方だったりして相手に不快な思いをさせてしまった ことがあります。 インターネット上だと分からなくても関係なかったりしますから、気にしない方も結構いらっしゃると思います。 私の書き込み(回答)の敬語が凄く変だったらしく(不覚ながら気が付かなかった私も悪いのですが) 年上の方に「おいくつなのですか? 文面がまるで学生みたいですよ^^」 と言われてしまいまして・・・。(実際中学生なんですけどね) 最後で申し訳ありませんが記号を使う方は女性がほとんどですね。 乱文、長文失礼いたしました。

platina-angel
質問者

お礼

年齢の方が分かりにくいですよね(^^) まさか女性のフリをして、実は男性なんてチャットくらいでしかないとは思いますけど。 記号って(^^)みたいなものですか?? でも、妻子持ちの男性でもいらっしゃいますよ~? >乱文、長文失礼いたしました とんでもないです。(お姉さんぶる私も私ですね…) ご回答、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • easuf
  • ベストアンサー率34% (367/1064)
回答No.6

何となく、ですけど、女性って女性らしい、やわらかいものの言い方をされると思うので、たいていはこの人女性なんだな、と思えます。あと星とか音符とかの記号を使う人は女性なんだな、と思います。 とはいえ私は記号ってあまり使いませんし(23なんですけど恥ずかしくなってきたんです…)、記号を使われる男性もいらっしゃるのであまり記号を使うから女性だとも言い切れないとは思いますが…。 あと、私は名前や文体から性別が推測できないらしくて、妹の話をしていたときに「兄が」と回答をいただいたことがありました(^_^;)。ちょっとショックでした(笑)。

platina-angel
質問者

お礼

私も20代前半なのですが、根が真面目??なせいか段々大人になってきているからか、 子供っぽい書き方はしないように気をつけております。 (恥ずかしいですけど・・・) 絵文字も使わないようにしていたのですけど、回答内容がそっけない感じに取られないかな? と思うときには、使うようになりました。 >妹の話をしていたときに「兄が」と回答をいただいたことがありました ショックですよね・・・(--;) わかります。 ご回答どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18739
noname#18739
回答No.5

あ~、ありますねぇ。 分からない時。 自分はそういう時は失礼ながら回答履歴を拝見させてもらいます。 それでも分からないって方もいますが・・・。 大体は文章の書き方や顔文字、記号等で判断しますが、 それだけだと勘違いしてることが多いんですよねぇ(汗) このサイトも男性、女性の表示が出れば困らなくてすむ人も増えるでしょうが、 性別がバレるのがイヤって方も中にはいらっしゃるかもしれないですし 何とも言えないですよね・・・。

platina-angel
質問者

お礼

カテによっては、性別がバレたくない方もいらっしゃいますよね、きっと。 文章の書き方でも何となく分かるような感じもしますけど、 これも分からないですよね~? 私は自分が女性ですので、これは男性の気がする、と思うことはありますね。 ご回答、どうもありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aimaimi
  • ベストアンサー率37% (196/519)
回答No.4

何となく分かるかなぁと思いますよ。 でも予想が外れた事もあります。 話し言葉で書かれていると分かり易いですよね。 それからハンドルネームなどでも何となく分かる時もあるかな? こちらのサイトだとプロフィールや回答履歴を見てると分かる時もありました。 「あぁ~この人お医者様なんだ~」とか。 40代の女性かな~と思って履歴をたどってみたら30代の男性だと判明した時は「うそ~!そうだったの」って思いました~。 あと学生さんなどはギャル文字?で分かりますよね。 「あぁ~この人は女の子かな?」とか。 因みに私はどちらか分かりますか? 「あ!回答履歴は見ないで考えて下さいね。」(笑)

platina-angel
質問者

お礼

女性? 違ったらゴメンナサイ(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.3

こんばんは。 自分の場合は、答えるカテゴリーがビジネス系が多く、 面接の時の服装や履歴書の書き方について回答することが多いのですが、 (カテゴリーのせいもあるのでしょうが、) 「どっちだろう?」と悩むことがあります。 男性、女性と文章に明記されている、 或いは「夫が」「妻が」「主人が」「家内が」という代名詞が でてきていて、 明らかに相手の性別がわかるものの場合には、 相手が男性或いは女性であることを前提に、回答をするようにしておりますが、 はっきりとわからないような場合には、 「質問者さんが男性の場合には」「質問者さんが女性の場合には」 と前置きをした上で回答するように心がけておりますが、 人間ですから、間違いもあり、そういう配慮が抜けてしまっている回答もあると思います。 よって、なんとなく性別がこっちなんだろうな、と思っても 勘違いということはあるでしょうから、 相手の性別を意識せず回答するように心がけています。 ちなみに、ここでのことではないですが、 自分のサイトを通じて知り合った方(自分と同年代)からは、 「自分より2回りほど年上だと思っていた」と言われました。 (ある歌手の話をしたら意外と年齢が近いかただったのですね、と言われました。) 発言が年寄りじみているのでしょうか(笑 それと、アンケートカテでの自分の回答と、 普段の回答とのギャップが大きいって、アンケートカテで よく質問される方から言われました。 関係のないことまでスミマセン。 ご参考まで。

platina-angel
質問者

お礼

私はペットカテで回答することが多く、小動物のときは女性が多いとは思うのですけど、 アクア関係は男性が多いように思います。 ものすご~く凝った熱帯魚愛好家の方は、もともと男性が多いのですけど、 本当にのめり込んでいる方は、まず男性ですから。 (女性は家事があるので、のめり込む時間がない傾向が・・・) 他でも何となく想像できる時ってありますよね? 普通はあまり考えないのですけど、時折思います。 「男性女性に使える名前~」「ペットの名前」でもご回答いただき、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.2

かなり長い文章になってくると、質問の内容、文面から推測できることがあります。最近は、質問文の書き方でもわかるようになってきました。 あとは、IDで予想付いたりもしたり。 チャットしていたり、掲示板に書かれた文章を読んでいたりの範囲では、わからないことも多いです。 ただし、アバターがなければですね。 ただし、女性アバターのオトコもいたりするので、要注意なのは心得ております。

platina-angel
質問者

お礼

すごいですね~ でもweb上って分からないですよね? 女言葉使っている男性かも・・・?(怖いですけど) 何だか言葉だけでなく、考え方の傾向などで「男性(女性)かな??」と思ったりします。 ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fu-ku-ko
  • ベストアンサー率23% (14/59)
回答No.1

はっきりとは分かりませんが、話の内容や文脈から分かるときもあります。 わたしは鈍感なほうなので気づかないだけかもしれませんが。。

platina-angel
質問者

お礼

何とな~く分かる時ってありますよね? あと、こだわりが強い方は男性かな?と思ったりします。 ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男の文章、女の文章

    カテゴリーが違っていたらすみません。 この教えてgooの質疑はとても参考になるので、よく読んでいます。 読んでいるうちに、無意識にこれを書いている人は男性、女性と文章から判断している自分に気がつきました。 読み進めるうちに、「妻」や「彼氏」などの記述があり、「あっこの人は男性(女性)だったのか」と思うことがよくあるからです。 性別に偏見は全くありませんが、どこかで自分が思い込んでいる性別と逆だった場合、質問によってはその回答の持っているニュアンスも変わってくるように思います。 私は特に、たいていの場合、性別を逆に読んでしまいます。 女性の文章、男性の文章ではどんな特徴があるでしょうか。 どうでもいい質問なのですが…ふと気になりました。 なぜ自分がいつも文章で人の性別を誤解するのかも。

  • 手紙の相手の性別がわからない場合

    教えていただきたいのですが、手紙やメールを出す時、相手の性別がわからない場合、出だし(Dear XXX)のところをどうすればよいのか困っています。 Dear Sirと書いたりしているのですが、これは男性向けですよね? Dear Madam or Monsieur というのも見たことがありますが、相手の名前を知っている時はなんとなく避けた方がいいような気がして・・・。 みなさんは、相手の性別が分からない時どうされていますか?

  • メールでさりげなく性別を伝えるには

    こんにちは。英語でメールを書いていると 相手が男性か女性かも分からないことってよくありますよね。そこで質問です。自分の性別をさりげなく相手に伝える表現を教えてください。色々考えたんですが、どうしても「あからさま」な感じがします。

  • 性別は何ですか?

    性別は何ですか? 1.男性 2.女性 僕は、1の男性です。 皆さんの性別は何ですか?

  • 性別転換について

    性別転換についてお聞きいたします。性別転換される方は女性から男性へまたは男性から女性へどちらが多いと思われますか。また、どのような理由で性別転換されるのでしょうか。また、性別転換する際には名前の変更も必要でしょうか。

  • 性別が知りたいです…

    最近思うことが多いので、質問させていただきます。 性別ってなんなんでしょうか。 私は一応、女性となっていますが、正直この身体が嫌で仕方ないです。男性の身体になりたいです。 女性の服を着ること自体は嫌ではありませんが、男性の身体で「女装」という形で着たいと思っています。まだ小さな胸ですが、この胸をカッターで抉り取ってやろうかと思うくらい嫌でした。 くびれていくウエストも、丸みをおびてくる身体も、すべてが嫌です。 以前、押さえきれなくなって母にだけ「男になりたい」と言ったら「お母さんも昔は男になりたかったな」と言ってくれましたが、きっと性転換は許してくれないと思います。 男性の身体になりたいのですが、男女のどちらも恋愛対象や、性の対象として見れず、ただの「友達」としか思えません。 私はなんなんでしょうか。自分のことは嫌いではありませんが、自分の性別や性別に沿って変わっていく身体が好きじゃありません。 回答おまちしています…

  • 今の性別でよかったですか?

    私は、現在21歳の大学生の男性です。 私は、今の性別で生まれてよかったと思ってます。 なぜなら、私は身長が164センチで体重が55キロしかなく 小柄で華奢です。しかもおしゃれなどにほとんど興味がなく 流行の服とかも持っていません。 もし、女性に生まれていたら小柄で服や髪型やお化粧などのおしゃれにほとんど 気を遣わない地味な女性になっていたと思います。 自分と同じ年代のおしゃれでかわいい女性と比較して女性として見られず悩んでいた だろうなと思います。 その点、男性だとおしゃれなどをしなくて地味でも仕事などが できていたらそれで評価されたりします。 自分が女性に生まれていたらと考えるだけでぞっとします。 そこで質問ですが、みなさんは今の性別に生まれてよかったですか?

  • 第5の性別?

    男性、女性、そして両性具有者、性同一性障害者などは聞くのですが 無性別者という方も実際存在するのでしょうか?

  • 彼が私の周りの人の性別を気にすること

    彼と付き合ってそろそろ9ヶ月になります。 彼は31才、私は28才です。 その彼と話していると、時々気になることがあります。 私の周りの男性を気にするのです。 例えば、「友達とスキーに行く。」と言えば、 「女の子だけ?」と聞いてきます。 「仕事のことで部長に教わることになった。」みたいな話をしたら、 「部長は男なの?」と聞いてきます。 私としては、相手の性別よりも内容を話したいのに、 彼はいちいち相手が男性か女性かを聞いてきます。 私は彼だけしかみていないし、いつも愛情表現はしているつもりです。 それなのに何故、彼は男女を気にするのでしょうか? 男性の方、ぜひご意見を宜しくお願いします。

  • 性別について

    何故男女という性別で人間を分けようとするかがわかりません。 ・男女のどちらかを選択しなければならないのですか? ・性同一性障害と認められなければ、性別は変えられないのですか? ・世間的、医学的に見て女性だと、色々と不都合が湧くのですが…。 (公には男女平等にしていても、実質はそうではなかったり) ・自分は男だと思ってますが、対象の男性に恐らく恋愛感情と呼ばれるものを持っています。 これでは男性になれないんですか? ・制服を男女で別に定めるのは間違っていると思う。 もうどうしたらいいのか分かりません。 男子達と話しながら同じテーブルに座って食事しようとしたら 「何で女子のテーブルに座らないんだよ」 と言われました。 生理が来るたびに侮蔑されてる気がします。 自分は女だから、それらしく生きなければいけなくて、母性を大切にして子供を生んで、思うように生きてはならない。 という思いが渦巻いて纏わり付いてきます。 しかし、どうにか手術をして男性になったとしても・・・。 私の知り合いで、男性で身長が低くてバカにされ続けた人がいるので、身長153センチの自分がなるのはかなり気が引ける…。 女性らしくしろって言われること、女性らしさとか他にも死ぬほど…。 身体が丸いとか…。

このQ&Aのポイント
  • ある日から「印刷保留」状態になり、印刷ができなくなりました。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る