• ベストアンサー

ゲームキューブ D端子orコンポーネント オススメは?

coldcupの回答

  • coldcup
  • ベストアンサー率66% (317/477)
回答No.2

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm こちらのページで比較されてますね。 せっかくなのでD端子でやられては?

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm
noname#80334
質問者

お礼

レビューの載ったページを教えてくださり、ありがとうございます。 コンポジットとS端子でもあれだけ変わるとは思っていませんでした。 コンポーネントやD端子とコンポジットで比較するとかなり大きく変わってきそうです。 コンポーネントにするかD端子にするかについてですが、No.1の方が書いていてくださったように、D端子の方がよさそうのなでD端子にしようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • D端子ケーブル2とコンポーネントケーブル

    D1端子とコンポーネント端子付のテレビを買おうかと思っているのですが、D端子ケーブルとコンポーネントケーブルでは、どちらが画像が綺麗に写るのですか?(PS2とテレビを繋げようとしてます) 一応、D4端子に繋げる際のD端子ケーブルと、コンポーネントケーブルとではどちらが良いのかも、できれば教えてください。 また、現在テレビとPS2をAVアンプ経由でコンポジットケーブルでつなげていますが、コンポーネント端子付のテレビを買っても、私が持ってるAVアンプにはコンポーネント端子がついておらず、PS2用のコンポーネントケーブルは先端近くまで一体となっている為に、つなげることができないような気がしますが、何かいい方法があるでしょうか? よろしくお願いします!

  • D端子とコンポーネント端子

    こんばんは。 D端子とコンポーネント端子では画質は違って来るのでしょうか? また、共に変換無しの場合コンポジット、コンポーネント、S端子、D1端子では素人が見ても映像の差は分るくらい出ますか? テレビのサイズは28型です。 宜しくお願いします。

  • DVDプレーヤーのコンポーネント端子とテレビのD1端子のつなぎ方

    DVDプレーヤーのコンポーネント端子とテレビのD1端子をコンポーネント端子/D端子ケーブルでつなぎましたが、まともな画像が映りません。特別な設定とかが必要なのでしょうか?それとも規格が合わないのでしょうか?通常のAVケーブルでしたら問題なく映ります。よろしくお願いします。

  • D端子とコンポーネント端子の接続

    我が家のTVにはコンポーネント入力端子が1個装備されており、現在、DVDプレーヤーを接続しています。 最近、D端子付きのハード(DVDレコーダーやゲーム機など)が増えて来ており、これを何とかコンポーネント入力で見られるように出来ないのかと思って、質問させて頂きます。 D端子付きのAVセレクターはビクターなどから発売されていますが、これを使えばコンポーネント入力でも見られるのでしょうか? つまり、ケーブルの出力側がD端子で、入力側がコンポーネント端子と言うケーブル(市販品として存在しているのは確認済)で接続すれば、テレビで見る事は可能なのでしょうか? ※D端子と言うのは、コンポーネント端子をひとまとめにしたものと言うのは分かっています。

  • D端子⇒コンポーネント⇒D端子の変換は無理?

    DVDプレーヤー(コンポーネント出力)とDVD&HDDレコーダー(D2端子出力)をAVアンプで切り替えたいのですが、AVアンプがコンポーネントにしか対応しておりません。 そこで変換ケーブルを用いて、DVD&HDDレコーダーをコンポーネントに変換して、それをAVアンプに入力しました。 テレビはD4端子入力しかないのでさらに、AVアンプのコンポーネント出力をD端子へ変換入力いたしました。 すると、DVDプレーヤーは視聴できますがDVD&HDDレコーダーの映像が一切出ません。 DVD&HDDレコーダーの出力はインターレース(D1端子相当)に設定しています。 やはり変換の変換は駄目なのでしょうか?

  • コンポーネントケーブル?端子とWIIについて

    パソコンの裏にコンポーネント端子があります。(メーカー仕様上 しかし、赤、白、黄色の端子しかありません。 この構成でもコンポーネント端子というのでしょうか? コンポジット端子ではないのでしょうか。 また、赤、白、黄色しかないのですが WIIをやるときにコンポーネントケーブルを買ってプレイすることができますか? 挿すところが足りないのでAVケーブルでやるしかないでしょうか??

  • ゲームキューブ

    ゲームキューブを買おうと思うのですが、64を買ったときについてきた ステレオAVケーブルがこわれてしまいました。 ゲームキューブには、ステレオAVケーブルがついてくるのでしょうか。 教えてください。

  • コンポジットとコンポーネント端子について

    くだらない質問なのですが、よろしければお答えください・・。 コンポジットとコンポーネントは外見はほとんど同じ構造をしていますよね? 入出力端子でコンポジットしか対応していないテレビで、コンポーネントを接続することで画質を向上させることは可能でしょうか?

  • ゲームキューブのD端子ケーブルについて

    ゲームキューブ(D端子付)を持っています。 TVの買い替えを検討するにあたり、ゲームキューブをD端子接続にしようかと考えているのですが・・。  任天堂から出ているD端子ビデオケーブル(純正品)を使わないで、他社製品で接続することは出来るのでしょうか。    よろしくお願いいたします。

  • AVセクター(分配機)でD端子からコンポジットとD端子どちらも同時に出

    AVセクター(分配機)でD端子からコンポジットとD端子どちらも同時に出力できる装置を教えてください!