• 締切済み

東工大建築学科安田幸一研究室について

大学院入試を考えています。受けたい研究室が東工大の安田研究室なのですが、安田研は例年他大からの受け入れをしているのでしょうか。しているのなら、毎年何人くらいとっていて、どのような大学から入っているのでしょうか?もしわかる方がいらっしゃったら教えていただきたいと思っています。

みんなの回答

noname#62864
noname#62864
回答No.2

私もNo.1のご回答にありますように、直接先方の研究室で尋ねるのが適当だと思います。 ここで、関係者の回答が得られる可能性は低いですし、情報の確実性について検証することもできません。 ただ、問い合わせ先に関しては、その研究室の責任者(安田先生?)が適当だと思います。 他大学の大学院を受験する場合には、先方の教授(代表者)に連絡し、約束を取り付けた上で訪問して、いろいろと尋ねるのが普通です。その際に過去問なども入手します。一般的に、過去問は事務室で見せてもらえたり、別ルートで入手できることが多いです。 連絡方法は電子メールが一般的です。アドレスは研究室のHPなどに書かれていることが多いです。

rv001031
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。なんとか研究室にアプローチしたいと思います。

  • k_345
  • ベストアンサー率40% (161/398)
回答No.1

大学院を受験されるのであれば、ここで聞かずに直接研究室に尋ねるべきです。 (先生ではなく助手、院生などに当たってみる。)

関連するQ&A

  • 東工大の電気電子・電子物理の院試を今夏受けます。

    東工大の電気電子・電子物理の院試を今夏受けます。 私は他大で電気系を専攻しているのですが、東工大の電気の過去問が現在あまり解けず、 どうやって勉強したら良いのか悩んでいます。 研究室訪問をしたのですが、先生しかおらず、東工大の知り合いもいなくて受験の情報がぜんぜん入ってこない状態です。 電気回路・電磁気で、 経験者の方:どの参考書を使って勉強しましたか 東工大学部生の方:使っている参考書は何ですか 東工大周辺レベルの大学院入試を受ける(受けた)方:おすすめの参考書は何ですか 教えてください。お願いします。

  • 東工大のいいところ

    現在、東工大を目指して勉強しています。 そこで、さらにモチベーションをあげるために 東工大の良い所をお聞きしたいです。 研究のレベルから大学生活の楽しいところ、また、社会的評価まで、 思うところを なんでもお聞かせください。 どうぞ、よろしくお願いしします(^^)/

  • 外部からの東工大院

    私は現在、夜間の理系大学に籍を置く2回生です。 昨年末から大学院進学を考えるようになり、情報を集めていたところ自分の学びたい研究室が東工大院の経営工学専攻にあることを知りました。 正直なところ現在の大学に入学した当初は勉強への意欲はほとんどありませんでしたが、講義を受けていくうちに興味が湧いてきてしまい院進学を考えるに至っています。 やるならば早いうちに対策を打つべきだろうと考え現在勉強を始めています。 TOEIC、専門科目、数学の3科目ということで、3月のTOEICでは何とか800↑を取ることが出来、現在は講義を中心に専門科目の勉強に励んでおります。 ここで質問なのですが、調べたところ東工大は外部からの入学者を多く受け入れる傾向にあると聞いています。例え出身大学がどこだとしても、しっかり自分で勉強すれば他大からでも受け入れてくれるような場所なのでしょうか? 曖昧な質問ですみませんがご解答頂けると嬉しいです。

  • 東工大の数学について

    今、東工大を志望している高校生です これからやる数学の参考書として赤本(7カ年の全入試科目が入っている本)はもちろんのこと それ以前の過去問もやろうと思います それで 「大学への数学の東工大・東京理科大の入試の軌跡」か 「赤本の東工大の数学15カ年」か ※どちらも2007年度版です。それ以前のモノは古本になかったので入手は無理だと・・・ どちらが良いか悩んでいます どちらかというと解説が詳しいとか、やってためになる方を選びたい為 客観的にどちらが良いのか意見が聞きたいです よろしくお願いします

  • 東工大出身の有名人

    東工大(大学院は除く)出身の有名人ってどんな人がいますか?ただし、学者、研究者は除きます。

  • いわゆる学歴ロンダリングといわれる大学院・研究科は

    どのあたりなんでしょうか。 理系で、他大から東大の院というのは、ネットでもよく見かけますが、東大のほかはどうでしょうか。文系ではどうですか。 大都市の大学、東大、京大、阪大・・東工大や一橋などになるのでしょうか。 また、同じ大学内専攻によっても、ロンダリングといわれる入りやすい研究科と、入りにくいのが混在しているのでしょうか?

  •  東工大の学生について

     東工大の学生について ご覧頂き有難うございます。 現在、大学受験生の男です(愛知県です)。工学部の機械学科に行こうと思っています。 自分は今、志望校のひとつに東工大を考えています。 志望の動機は、私自身、今知っている学問のなかでは物理と数学が好きで 理系の専門大学で学ぶというのに多少興味を感じたところや 理系人間である私にとって理系最高峰の東工大に入るというのは憧れでもあるからです。 しかし、そうゆうわけで東工大について調べて見たところ 自分の意志をはっきりと持っている人が(他大学に比べて)多いように感じました。 例えば、大学で何を研究したいのかに対して強い思いがあったり、また種類はさまざまで すが、すごく好きなもの(趣味を含む)がある、といったようなことです。 また、親も「そりゃ全国から集まってくるんだから、その学問や研究に対して 高い志を持って入学する人が多いだろう。」と言っていました。 実を言うと、私は自己主張が苦手です。例えば、何人かで話をしていても マシなことを言えない時が多いです。 最大の原因は多分、特にこれといって好きなもの(趣味を含む)が無い事にあると思います。 (これには最近気が付きました。) 加えて、確かに理系の科目は好きであり「理系だなぁ」と言われることもあります。 しかし、明確にこれを研究したい、というのはありません。 もちろん、意志がはっきりしている方が良いとは思いますし、大学は自分の意志で積極的に 行動しなければいけない場所だとも思います。 また、大学からは今までと違って、できる限り積極的に行動しよう、と決めています。 ですが、自分の行きたい大学の学生が上のような人たちが多いと知ってしまうと 不安なのです。 「大学で重要なのは学問だろ」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが 自分、不安症なので、どうしても気になってしまうのです。 東工大にはやはり上のような方が多いのでしょうか。(自分が知った情報には偏りが有るという 可能性も有り得るからです。) また、僕のような「自分」があまり無いような人間に東工大は向いてないのでしょうか。 東工大の学生についてご存知の方、知恵を貸して下さればと思います。

  • 東工大の院について

    地方の国立大学で化学の勉強をしています。 大学院は東工大のすずかけの院に進学したいです。 実際地方の国立大学から進学する人は毎年どれくらいいるのでしょうか? 東工大院の方のみ回答をお願いします。 あと学部時代は何年からどのような対策をはじめましたか? 以上の質問の回答をお願いします。

  • 外部からの東工大への進学。

    東工大への進学が比較的多い、しやすい国立大学を教えてください。 今年浪人のものです。 今年は名工落ちで東工大へはよっぽど届きません。 ですが、院で東工大へいきレベルの高いとこで研究をと思っています。 なので、九州、北海道大学、名古屋+旧帝大以外で東工大への進学が多い大学をいくつか教えてください。

  • 京大と東工大での生命工学

    僕は今まで東工大の第7類を目標にして頑張ってきたのですが、 偏差値が上がってきたので、上のことも視野に入れて考えてみたら? と、いうことで、京都大学の工業化学を考えてみたのですが・・・ 再生医療の研究としては、間違いなく京都大学の再生医療科が一番だと思うのですが、工学部から医学部に対してどれくらいかかわっていけるのかなぁ?と、思いまして・・。 また、東工大にも赤池先生という再生医療の研究ではとてもすばらしい先生がいて、そちらにも憧れるのですが、東工大は単科大ということもあり、医学部がないために、やっぱり総合大学の方がいろいろなことが出来るのだろうかとかなり葛藤しているところです。 京大か東工大に在席してる方、できれば現状を教えていただきたいです。