• ベストアンサー

矯正・デーモンシステムはどうですか?

このサイトでも何度か出てきているのですが、デーモンシステムについて、ご経験されている方、専門的な知見をお持ちの方、何か情報をご存じの方、教えてください。(特にデメリットがあれば) 矯正歯科にて、進められたのですが、従来のモノに比べて、外観以外はメリットしかないような話だったのですが、実際のとこどうなのかなと。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

デーモンシステムですが基本的にはメリットが多いと思います. ローフリクションという比較的新しい考え方です. メリットとして ・矯正による痛みが今までのリガチャーワイヤーを使用するより痛くない ・歯の動きが早くなる などがあります. ただ,デメリットとしてはブラケットが比較的大きいので見た目は悪くなります.最近一部をプラスチックにした「デーモン3」というものもありますが,それは外れやすいというデメリットがあると聞きました. ただ,全体的に見た場合かなりいいシステムだと思います. もし見た目を気にされるようでしたら,同じ考え方であまり目立たない「クリアブラケット+クリアスナップ」という方法もあります. 先生に尋ねてみたらいかがでしょうか? あと,どんなシステムを使用していようが先生の腕だと思います. できるだけ評判のいい矯正歯科に行くことをお勧めします.

参考URL:
http://www.kyousei-shika.net/
noname#17992
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。 そうですね、見た目が目立ちますよね。 なんか、デーモン3だったような気がします。 実際どれくらい外れやすいものか聞いてみます。 あと、 「クリアブラケット+クリアスナップ」ですか。 初めて聞きました。今週末に、またいくのでそのとき聞いてみます。 有り難うございました。 (それにしても、経験談とかあまりないというのは、やはりまだ`ではじめ’の技術なんですかね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

#1のものです. 出始めの技術というわけではないと思います. ただ比較的新しいのは確かです. 歯科医院のなかには今までのやり方を新しくすることに抵抗をもたれている先生も多いですから, 一般的な歯科医院で採用しているシステムではないのだと思います. 多くの種類が乗っているページがありますのでご参考までに. http://www.alpha-net.ne.jp/users2/smwcs/2_orthodontics/23_braces.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 普通の矯正かデーモンシステムか・・・

    歯科矯正について 普通の矯正かデーモンシステムか迷っています・・・ 歯科矯正をするつもりですが、普通の矯正かデーモンシステムか迷っています。 普通の矯正→セラミックブラケットだと目立ちにくい、しかし時間がかかってしまう。 デーモンシステム→金属が必ず見えてしまう、しかし期間が短くなることが多い そうです。 どっちがいいのか悩みます… 早く終わってほしいけど、目立つのは嫌だなあと思っています。 普通の矯正でも、思ったより早く終わるかも知れないし・・・ どちらがよいでしょう? アドバイスお願いします。

  • 歯列矯正「デーモン3」っていいのかしら ?

    息子が来年、「歯列矯正」を始める予定です。 そこで知りたいのが、「デーモン3」で矯正された方のご意見、ご感想です。 「デーモン3」の特徴は、従来の矯正器具と違い、「痛みが従来のものより和らぐ。歯が早く動くので、人によっては半年ほど早く終了する」ということのようですが、本当ですか ? 息子は「目立たないように、歯の裏側に矯正器具をつける方法で治したい」と言うのですが、いろいろ調べた結果、私はこの方法は勧めたくないなと思っています。 先にも書きましたが、「デーモン3」はと言うと、よさそうな謳い文句なんですよね。本当かどうか、実際にこの方法で矯正治療された方のご意見、ご感想をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • デーモンシステムでの歯の矯正

    矯正を考えています。デーモンシステムについて読みましたが、普通の矯正の方法より、痛みは少ないのでしょうか? 普通の矯正法だと月一回のワイヤー調整があるそうですが、調整ごとに3日くらい痛みがあるとききました。 デーモンシステムは調整がそれほど頻繁にないとききました。ということは、痛みを感じる回数も少ないということでしょうか?それとも一回の調整後じんわりと長期間に痛いとかありますか? ご経験者のかた、お教えくださいませ。

  • 歯科矯正検討中です。コルチコトミーとデーモンシステムどちらがお勧めですか?

    できれば歯医者さん・若しくは歯科関連のお仕事に従事されてる方に質問します。 私は30台前半の女性です。 最近八重歯がでてきてしまって歯科矯正を考えております。ただ働いているのもあり、できるだけ短期間で矯正器具をはずしたいと思っています。 自分で少し調べた結果?コルチコトミー手術かデーモンシステムを使って矯正すると数ヶ月か早く矯正器具がとれるということのようです。 ただみたところ矯正歯科さんで両方を扱うところはあまりないようです。 歯の状況にもよるかと思いますがそんなにひどくない?叢生の場合どちらが向いていてどちらが早く矯正器具をはずすことができるでしょうか?

  • 歯科矯正

    デーモンシステムによる歯科矯正を先週から始めました。痛みが少ないと聞いていたのですが、 全くなく、また歯も全く動く気配がありません。 矯正箇所は、前歯です。年齢的に40歳を超えており、歳のせいもあるのかと思います。がしかし 動く気配がないので、次回検診の2ヶ月後まで無駄な時間をすごすのではないかと思い相談しました。 歯科医の矯正担当の方、アドバイス下さい。 それとどうもデーモンシステムで歯が動くことが信じられません。

  • 矯正歯科と一般歯科の違い

    「○○矯正歯科」のように矯正専門の歯科と 「○○歯科」と看板に出ているけど矯正も行っている歯科。 矯正をするなら専門の方が知識があるのかと思っていたのですが、 矯正専門医にはできない治療があるため 一般歯科治療もできる歯科で矯正も行う方が良いと 聞いた事があります。 それぞれにメリットデメリットがあるのでしょうか。 虫歯や歯周病などがある場合、一般歯科の方が 矯正と同時にすすめらて良いのでしょうか。

  • デーモンシステムの体験を聞かせてください。

    昔から歯並びが悪く悩んでおり、やっと矯正を始めようと決意しました。(ちなみに33歳でかなり遅めですが・・・) 2件ほど相談に行き1件は最新の「デーモンシステム」というのを採用しているようなのでそちらに決めようかと考え中です。・・・が、ネットで検索すると良くないことも一部書かれていました。 そこで実際された方に色々お話きけたらなと思います。 あと私が考えているのはデーモンでも目立たない「クリアスナップ」という装置をつけようかと考えています。 金額は69万+5万(クリアスナップの場合)でした。 これは検査代、毎回の調整代は別です。 この金額は妥当でしょうか? デーモンされた方、クリアスナップの方、かかった費用や年数など教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 歯科矯正を行うにあたり

    そろそろ歯科矯正をしようと考えているのですが、現在虫歯があります。虫歯を治してから矯正を行うと聞いたことがあるのですが、矯正するのに歯を抜くのならその虫歯の歯を抜いて欲しいと思っています。 また、矯正中に虫歯になった場合を考えても矯正と虫歯治療の両方を行ってくれる病院が良いと思うのですが、両方を行う矯正専門歯科はあるのでしょうか? 以前自分で調べた矯正専門歯科は虫歯治療は行っていないとのことでした。通常はそういうものなのでしょうか? その場合、私はやはり、虫歯治療を終了してから矯正歯科へ行くべきなのでしょうか? 歯科矯正を行っている病院は数多くありますが、大学病院等の大きな病院のメリット・デメリットがあればお教えください。 千葉県北東部、又は、23区内で評判のよい矯正専門歯科(出来れば認定指導医がいらっしゃるところ希望です)があればお教えください。数年お世話になるわけですから、親身になってくれる先生や看護婦さんのいる病院がいいと思っています。

  • 裏側矯正

    出っ歯で矯正を考えています。24歳女性です。 スポンサーリンクによく表示されている「ひがしさわ矯正歯科」に行かれたおられましたら、病院の雰囲気教えて下さい。よろしくお願いします。 http://www.higashisawa.com/index2.html 裏側矯正を考えているのですが、裏側矯正のデメリットを教えて下さい。話しにくくなる、歯磨きがし難くなるなどは思いつくのですが・・・ それに、ひがしさわ矯正歯科のホームページには虫歯にならないとか前歯が引っ込みやすいと書かれていますが実際にそのようなメリットはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クリスタル矯正について

    歯並びが悪く矯正を考えていますが、一般の矯正装置では見た目も悪く、抵抗があるので今まで矯正できずにいました。最近、ネットでクリスタル矯正やアクアシステムという目立たない矯正方法があると知り、それで治療できないかと考えています。 この矯正方法で、治療をされたことがある方、メリット・デメリットを教えていただきたいのですが・・・。 高知に住んでいるので、高知県内、もしくは四国内でこの治療ができる歯科医院を知っている方いませんか?

ジャージの重ね穿き
このQ&Aのポイント
  • ジャージズボンの中にジャージのハーフパンツを穿いている30代の人がいます。
  • ジャージの重ね穿きは快適であり、スタイリッシュなコーディネートとしても人気です。
  • ジャージの重ね穿きは季節や場所によって適したファッションスタイルです。
回答を見る