• ベストアンサー

動画エンコードについて。

パソコンに、現在かなりのドラマを録画し貯めていますが、HDDの容量をあけようと思い、DVDに記録しようとおもいました。そこで。 DivXでエンコードし保存しているのですが(録画時はMPEG2だったかな?)12話くらいある動画を一括でDVDの4.7GBに収まるように圧縮したいのですが、可能ですか??一個ずつだと。ファイルサイズか異なるため、圧縮の比率が違ってくると思い、一括でエンコードしたいと思いました。方法を知っている方御願いします。 最終的には2層DVD-Rに書き込もうと思います。がメディアが高い。

noname#209802
noname#209802

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187541
noname#187541
回答No.2

こんにちは。 DVDビデオとして焼くのか、ビデオファイル(データ)として焼くのかで違ってくると思います。 圧縮の方法は、MPEG2の他にもDivXやXVDなどいろいろありますが、DVDプレイヤーでも見るのであればMPEG2にしないといけないでしょう。 DivXやXVD等の形式だとそれに対応した再生ソフトでないと見ることはできません。 一般に普及しているMPEG2形式のDVDビデオで考えた場合です。 1話30分としても全部で360分です。 手持ちのオーサリングソフトでのオーディオの最低ビットレート32kbpsで、ビデオのビットレートを計算すると1633kbpsとなります。 手持ちのオーサリングソフトのビデオの最低ビットレートは1775kbpsなので、焼けないことになります。 また、このようにして作ったDVDビデオだと、古いDVDプレイヤーや初期のプレイステーションではまともに再生できないことがあります。 通常は4.7GBのDVDだと、オーディオはLPCM48000Hzとして 高画質(ビデオ8000kbps)で60分 標準画質(ビデオ4000kbps)で90分 低画質(ビデオ2500kbps)で120分     です。 2層のDVD-Rだと例画質で何とか焼けるとは思いますが。 1話30分での話なので1話60分だとまるっきりお話ならないことになります。 何枚かに分けて焼いた方がというか焼かないといけないと思います。 方法としては、ビデオ編集ソフトやオーサリングソフトでビデオトラックに動画を順に配置してディスク作成等のメニューの指示に従ってい行けばいいでしょう。

noname#209802
質問者

補足

ビデオデータです。

その他の回答 (3)

回答No.4

そのようなソフトはまだであった事がありません。 僕ではお役に立てないようです。 すいません。

回答No.3

DivxはVBRですよね、レートを完全固定できないので、ある程度の容量になるように逆算して、レートを変更してサイエンコードするしかないでしょう。

noname#209802
質問者

補足

その計算がめんどいので単純にいえば、動画を指定して、エンコード後の容量を選択→一括エンコードみたいなことができるソフトはないのかな。と思いました。ホントわがままでスミマセン。

回答No.1

再生媒体によります。PCのみで干渉するなら、そのままDivxのデータをDVDにデータ書き込みすればPCや、マルチメディアプレイヤーなどで観れます。 一般のDVDビデオとして観るのなら・・・ (1)Divx→MPEG2→オーサリングソフトでDVDビデオとして出力→DVDShinkで圧縮 (2)Divx→MPEG2→Vob変換→VobEdit→IfoEdit→DVDShinkで圧縮→書き込み 2層メディアに書き込む場合、またVobファイルやIfoファイルを再構築しなおす必要がありますので、かなり面倒です。二度手間ですね・・・。 あと12話といわれても、時間もレートも分からないのでなんともいえません。

noname#209802
質問者

補足

質問の仕方が悪かったです。 DivXに圧縮しているファイルをさらに圧縮率を高めるだけで別形式にエンコードするわけではありません。 再生もパソコンのみ、またはDivX対応プレーヤです。

関連するQ&A

  • 非圧縮avi動画を圧縮aviにエンコード

    TMPGEnc 4.0 XPressで非圧縮avi動画(1.5GB)を圧縮avi(700MB)にエンコードしたいのですがどのように行えばよろしいのでしょうか? Divx圧縮でエンコードしたいです。 1度エンコードを行ったのですが、Divx圧縮したのにもかかわらず容量が1.05GBにエンコードされました。 (設定はDivxコーデックを使用「プロファイルは720高画質プロファイルでレートコントロールは1パスの3000kbps」音声はMP3です。) 今度こそ700MB程度に仕上げたいので、 設定などの詳細を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 動画のエンコードでWMVが一番きれい?

     MPEG2動画を圧縮するときにいろいろ試した結果、WindowsメディアエンコーダーでWMVに圧縮するのがきれいで容量を少なくできると感じました。  そこで、比較的きれいな画質での圧縮を望む場合はWMVに変換しています。  しかし、WMVに変換するのはとても時間がかかります。  やはり画質良くエンコードするにはしょうがないのでしょうか?。WMVで圧縮すると1つめのパス、2つめのパスのエンコードという行程があるんですが、両方とも必要な作業なんでしょうか?。    WMVより良いエンコード形式や、WMVのエンコードでアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • エンコードソフトについて

    エンコードソフトについて使っているかたの感想などを聞かせてください。 たとえば、5GB超くらいの動画ファイル(VOB,MPEG.AVI)などを高画質、短時間で圧縮できるソフトを探しています。 現在DVDshrink,TMPEG2.5,XMPEGなどを使用しましたがもっと短時間でMPEG2,Divxなどへエンコードできるソフトを使っている方がいらしたら教えてください。 パンドラDVDなど短時間でできそうだけどちょっと高いので考えてます。 最近出たTMPEG3.0など早そうなのでこちらを使っている方も感想を聞かせてください。 OS XP CPU P4 2.6GHZ HD 120GB メモリー 512

  • PVのエンコードはMPEG1?DivX?

    音楽のPVをエンコードしていて迷っているのですが 圧縮はMPEG1がいいでしょうか? DivXがいいでしょうか? 自分ではDivXの方が画質・圧縮率ともに良いと思うのですが どこかでDivXはPVに向いてないと聞いたような気がします。 みなさんはどちらが高品質にエンコードできると思いますか?

  • エンコードの必要性について

    DVDレコーダーで録画したTV番組(主にドラマ)をDVD-Rに焼いて、ISOファイルにしてPC上にも保存しています(1ファイル4GB程度)。量が多くなってきたのでHDDを買い足そうかDivXへエンコードしてファイルサイズを小さくしようか迷っています。というのも、1.DivXにするとメニューなどの階層構造が壊れる。2.エンコードに時間がかかりすぎる(3時間かかりました)。ちなみにCPUはAthron3000+です。一般的に皆さんどうされてるんでしょう。好き好きだといわれるかもしれませんが、HDD増設なんて贅沢かなあと思う半面、3時間近くもかけて毎回やるのもどうかなと。私はごく普通の収入で贅沢できる身分ではありませんがそれをふまえて迷っています。世の潮流を教えてくださればと思います。

  • VOBのエンコード

    DVDで録画したVOBファイルをMPEG2JPEGを使ってエンコードして、それをZoomeという動画投稿サイトへ投稿しようとしたところ、サイズが大きすぎて投稿ができませんでした。 エンコードをしなおし、圧縮して200M以下まで下げたいのですが、何かいい方法やフリーソフトはございませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • Easy CD&DVD Creator6 OEM版 テレビ録画をDVDに書き込みできない

    テレビ番組をPCに録画(Pixela PIX-MPTV/P4Wを使用)しDVDに書き込もうとしたらエンコードが行われる直前に容量が多く書き込みできないとの表示がでました。 録画サイズは5,183GBでしたので自動圧縮(プロジェクトのサイズとメディアの容量に合わせて圧縮)で試みました(4,218GB)が、このときも(このプロジェクトの容量は3939MBから4649MBと推定され書き込みディスクに収まらない可能性があります、)とでました。そのままエンコードを続けましたがエンコード終了後書き込みできませんとなりました。更に高圧縮にして(3,254GB)書き込みを試みたところDVDに書き込むことができました。この録画時間は1時間30分程度です。 なぜ4,7GBのDVDディスクに書き込みができないのでしょうか?ディスクはDVD-RW 2倍速対応です。 手順に何か設定があるのでしょうか? 初めての作業で解りません是非良いアドバイスをお願いします。

  • 動画エンコードの出来

    動画のエンコードソフトでエンコードする場合、CPUの性能が低いと、完了までの時間がより多くかかると思いますが、画質はどうなのでしょう? 例えば、TMPGEncでMPEG2をDivXにする場合、Pentium4 2.8GHzのCPUを搭載したパソコンでエンコードするのと、Celeron1.2GHzのパソコンの場合とでは画質に差が出ますか? ただし、出来上がったファイルは同じ環境(ネットワークメディアプレーヤーなど)で再生するとします。 なぜこのような質問をするのかというと、現在Celeron1.2GHzのパソコンを使っているのですが、より高性能なものに買い替えたいと思っています。しかし、まだ先のことになりそうです。そこで、MPEG2ファイルをエンコードするのに高性能のパソコンを購入するまで待った方がいいのか、その必要はないのかで悩んでいます。エンコード時間がかかることは気にしないので、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • Divxとaviとmpegの関係

    MPEG2形式で録画したビデオファイルをDVDプレーヤで見ています。 そのDVDプレーヤーは、mpeg2ファイルの他にDivxに対応しているとあり、 容量削減の為に、圧縮をしてみようと思ったのですが、 そのプレーヤーの視聴確認済み形式リストを見てみると、MPEG4形式となっているのですが、 これは拡張子がmpgとなるのでしょうか? 録画したMPEG2ファイルをDivxを用いて圧縮すると、拡張子がaviに なってしまうのですが、これをMPEG4ファイルにするにはどうすればよいのでしょうか? そもそも圧縮の方法が異なるのか、拡張子を単にmpgに変えればいいだけなのか・・・ よろしくお願いします。

  • aviファイルをDVD-RDLに焼きたいのですが

    容量が多いという理由だけで太陽誘電のDVD-RDLを買ったのですが焼けませんでした。元のファイルはaviです。圧縮して4.7GBのDVD-Rに焼くのは問題ありませんでしたが、できるだけ綺麗に保存したいので良い方法を教えていただけませんか? ドライブはMATSHITA DVD-RAM UJ-846Sで2層記録対応となっています。オーサリングはTMPGEnc DVD Author3 with DivX Authoring を使いました。2層メディア向けに調節して5枚入りのうち3枚試しましたが全てダメでした。書き出し完了とはなりますが何も入ってません。教えて下さいm(__)m