• ベストアンサー

Superπが遅い・・・

hpのノートnx9010を使用しています。 スペックは celeron2.6GHz RAM 704MB なのですが、どうもSuperπが遅いです。 104万桁で2分35秒。2.6GHzの結果とは思えない。 普段はそれほどヘビーな使い方をしないので 速度に不満はないのですが、音声の波形編集などを扱う こともあり、本当はもっと速いはずでは・・・と 不安になってきました。 これは妥当な速さでしょうか。 もっと速くなる余地があるなら、解決策を教えてください。 なお、OSはWindowsXP SP2、数日前に再インストールした ばかりです。 追記 買った当時からやたらと冷却ファンが回ってうるさいのです。 計算がおそいのと何か関係があるのでしょうか。

  • svocm
  • お礼率100% (22/22)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.7

Satellite1850 Celeron1.2GHz 384MB AC駆動、ウイルスバスター常駐で試しました。 104万桁 2分10秒です。 nx9010より25秒早いです。 チップセットの性能差じゃないですかね。 nx9010:ATI Radeon IGP 345M (RS200MP)/ALI M1535+ Satelli1850:Intel 830MPチップセット パソコンを低価格にするためにはチップセットを割高なIntelから割安のATIに選択するしかないですから。 よろしければnx9010をチョイスした理由を教えてください。

参考URL:
http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/02061218/spec.htm
svocm
質問者

お礼

チップセットですか。 みなさんのご回答を総合的に考えると、どうやら CPUとその周辺回路のバランスが原因のようですね。 ここまで大きく影響するとは思いませんでした。 家電メーカー製のPCというのがなんとなく好きになれず、 DELL,EPSON,hp,IBMから選ぼうと考えたのが始まりです。 DELLは最近(購入時)HDDクラッシュが多いと聞き、 IBMはサポート体制が完全に企業向けで、修理代が割高になると 聞いたのでやめ。EPSONとhpから選ぶことにしました。 あとはやはり値段の問題です。nx9010のキャンペーンか何かがあり、 スペックの割に安いhpを選んだのですが・・・失敗でしたね。 箱を開けたときから、見かけが安っぽいなぁという感じは あったのですが、まさか中身にまでそんな不具合があるとは。 大コンピューター企業製品ということで信頼してたのですが、 こうしてパーツの組み合わせを考えると、 完成品の状態で販売している家電メーカー製のほうが、 かえって安心できるかもしれませんね。 ダイナブックは安定して故障も少ないと聞いています。 買い換えるとしたらダイナブックですかね。 しかしEPSONもやはり魅力的なのですが。 チップセットには気を配るようにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.10

hpのnx9110を使用しています。 Celeron2.8GHz メモリ256MBでSUPER-PI 104万桁は1分19秒です。 どの様な環境(常駐ソフトなど)で使用されているか分かりませんが、かなり遅いですね。 私の予想ですが、CPUとCPUクーラーの接着状態が悪いのかもしれません。 下取り査定額が余りにも低いようでしたら、予備機として置いておいても良いように思います。 新しくパソコンを買った時にnx9010を分解してみてCPUクーラー周りを点検してみてはいかがでしょうか

svocm
質問者

お礼

ありがとうございます。クーラーの接着ですか。 ちょっと物入りな時期でして、少しでも費用をかけたくないのです。 しかし今回の経験上、安物のPCを買う勇気もありませんし。 nx9010を購入する以前に使用していたのが CPU:celeon 500MHz メモリ:64MB   のマシンでした。 大幅なグレードアップとなり、GHz台のマシンとしては初めてでしたから、 こんなもんかな、と思って使用していたのですが、やはり遅いのですね。 しかし日常使用では正常に動いているわけで、不良品とも言い切れない。 困りました。メーカー保証期間は過ぎているし・・・。 最近まで結構忙しい生活をしていたので、あまりヘビーな使用をしなかったのです。 いざ時間に余裕ができて、使い込もうとしたらこんな状態です。 たとえメーカーが不具合を認めてくれて、無償あるいは低価格で 修理、交換に応じてくれたとしても、もう同製品を使おうという 気はしませんしね。正直、あまり気に入ってないんです。 LANボード等、ハード面で他にも若干不具合がありまして。 しかも、どれも不良品と言い切れるほどのものでもない。 いわば「粗悪品」といったところでしょうか。アメリカらしい、大柄な感じです。 他に使いづらい点もいくつかあるから、やっぱり買い換えようかな。 下取り本査定の際に、実際の動作性能まで検証されるでしょうか。 されないなら、見かけのスペックは現役並ですので新規購入資金の たしにはなると思いますが、そこまで検証されるとまずいですね。

  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.9

No.8です。 私のnx9005は、 購入時 約10万円 実使用1.5年 で、色々と回りましたが、Max3.5万と言われました。 そこから引かれ、結局1.5万円でした・・・。(涙)

svocm
質問者

お礼

痛いパターンですね・・・。 EPSONの下取りシミュレーションサービスで 下取価格の合計: 22,727円 ~ と表示されましたが、これも本査定でいろいろ引かれちゃうんでしょうか。 貴重な体験談をありがとうございます。

  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.8

以前使っていた、HPのnx9005も遅かったです。 Superπは試していませんでしたが、各種のベンチマークを試してみても、良い結果は出ませんでした。 普通のオフィスソフトや、画像処理をやらせても遅いので、妻と子供用にしてました。 だから、何となく、そんなもんじゃないの?って、妥当な時間のような気がします。 HPノートって、速さよりも、安さ、手軽さってイメージでは? ちなみに、現在の私のメインマシン、 IBM X31 (P-M1.4 512MB) では、104万桁で、1分09秒でした。 やはりメモリサイズが効いているのかしら?

svocm
質問者

お礼

ありがとうございます。 下取りに出したらいくらぐらいになるでしょうね。 HDDは元の40GBにもどすとして、 メモリは768のままで出すか、それとも 512で出すか、256で出すか、 どれが一番お得なんでしょうか。 カスタマイズPCなんで、そのへんは自由にできると思うのですが。

回答No.6

同じような経験をしたことがあります。 カミさんが使っている DELL の Celeron 2.0G / 640MB のノートPCが遅かったんですよ。SETI@Home の計算させると ウチの子供が使っている Duron 1G のマシンの2倍ぐらい時間かかって「遅いなぁ… Celeron てこんなもんなんかなぁ」と思ってました。また Gyao の動画はコマ落ちするし(光ファイバ回線なんですが)、ますます不審に思ってました。CPUファンはずーっと回りつづけています。 去年の夏の日、隣で扇風機まわしてたら妙に快適なことに気がつきました。試しにGyaoを観てみました。コマ落ちしないし、重い処理やらせても快適に動いてる…。扇風機止めると途端に Gyao がコマ落ち始めるんです。 どうやら、熱のためCPUがクロックダウンしているようでした。(そのような機能をマザーが持っているみたい) 徹底的にCPUファンのホコリを取り除いたら、以前のがウソのように快適になりました。CPUファンの回る頻度も格段に下がりました。 放熱をきちんとできるようにファンと机の間とか壁の間の隙間を十分とってできればホコリなどを取り除いてやってみたらいかがでしょうか?ためしに私の様にCPUファン辺りに扇風機の風をあてて確認してみるとか…

svocm
質問者

お礼

夜中にデフラグなど、回しっぱなしにするときは よく本体を裏返し、扇風機をあてています。 さもないと、突然プツンと電源が落ちてしまうのです。 ファンの動作アルゴリズム改善プログラムが メーカーから配布されているようなので、とりあえず試してみます。 体験談をありがとうございます。参考になります。

  • ZZ753MX
  • ベストアンサー率35% (128/362)
回答No.5

HDD乗せ換えてから遅くなったら原因も特定しやすいですが元々遅いならむずかしい様な気がします。 2次キャッシュL2が多いとSuperπは速いみたいです。 私のPC インテルPentiumM プロセッサー735  1.7GHzメモリ1G・・・49秒 インテルCoreDuo プロセッサーT2600  2.16GHzメモリ1G・・・29秒 いずれもウイルスバスター常駐。

svocm
質問者

お礼

速い・・・。 CPUのアーキテクチャなど、今までほとんど無視してました。 いろんなサイトで皆さんの結果を見ていると、一部Pentiumを除いて 新式のCPUが圧倒的に速いようですね。 どうもありがとうございます。

回答No.4

たぶん、早くなることはないと思います。 このCeleron2.6はFSB400なのでメモリアクセスがそもそも遅いのが原因かと思います。 以前nx9000のP4-Mモデルを業務で使用していましたが、 何をやらせても遅かったのだけは印象に残ってます。 (たぶん、メモリ<->ノースブリッジ<->CPU間が遅いんだと思います) Snadraとかクリスタルマークでメモリのベンチマークをとってみるのありかと思います。

svocm
質問者

お礼

ありがとうございます。 CPUのクロックよりも、メモリとのパスが問題なのですね。 Crystal Markやってみました。 ベンチマークの数値は正直、全然わかりません。 ランキングにエントリーしましたので、よかったら見てください。 ID:53328 Name:Rew やはりhpのビジネスモデルは安いだけなのかな・・・

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.3

http://h50146.www5.hp.com/products/portables/old/business/nx9010/c2614x25630dxp.html こちらのモデルでしょうか。メモリーを調べ切れなかったのですが、DDRでも遅いものもあるので、比較できないのですが、私の東芝のセレロン2700のダイナブックノートで104万桁を実行したら、ウイルスバスター等を常駐している状態で1分20秒、常駐プログラムを終了させ、余分な機能をすべて停止させるとギリギリ1分でした。 HDDもある程度使うプログラムですと、そこにアクセスする時間がロスですので、高速タイプのHDDに取り替えたり、メモリーが利用できるもっとも高速タイプで実行すると結構速くなります。ダイナブックはPC2700でしたが、私の半年前のものではPC2100でしたので、この違いもかなりでるみたいです。 それと、電池で稼動していると、最大速度がでないように設定してあることが多く、参考を見ても、消費電力がACとバッテリーで大幅に違うのもわかると思います。もし、ファンがホコリなどで換気が悪かったり、CPUの温度が高いと能力を落とす可能性もありますので、掃除機等で裏面や側面、背面の吸気口や排出口をキレイにすると改善すると思います。 HDDは4200回転の30GBだと、最近の高速タイプより能力が落ちますので、これがネックかも知れません。または、HDDがエラーを出す頻度が高く、遅い可能性もあります。もっとも、ちゃんとウルトラDMAが有効になっているか、システムのプロパティーからチェックしないと、赤印や黄色でビックリマークなどの異常も疑えます。 ノートンなどを外すだけでも、タイムがあがるものですので、どのくらいソフトが重いかチェックするのにベンチマークを利用できますので、監視ソフトなどをすべて外して検証するといいと思います。

参考URL:
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/old/business/nx9010/c2614x25630dxp.html
svocm
質問者

お礼

Norton Auto-Protectを切ると一度だけ、少し速くなりましたが、 またもとのタイムにもどってしまいました。 その他の常駐も切ってみましたが、変化ありません。 計測は常にACアダプタ接続で行っています。 メモリはPC2700(hp純正)です。 HDDですが、数日前に交換しました。 OSを入れなおしたのはこのためです。 現在のHDDは80GB,5400rpm(HITACHI)です。 もともと内臓されてたのがHITACHI製でしたから、 相性等の問題はないと思います。 大変丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございます。

noname#18728
noname#18728
回答No.2

遅いですね。 デバイスマネージャーでコントローラーを見てDMAになっているか確認して下さい。 再インストールしたばかりなのでドライバーが当たっていないとか? チップセットはALIのようなので詳しく分からないのですがその辺も見直してみると良いと思います。

svocm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 CPU周りの知識は全然ないのでよくわかりませんが、 プライマリIDEチャネル「ウルトラDMA モード5」 セカンダリIDEチャネル「マルチワードDMA モード2」 どちらもデバイス0(デバイス1は無効) となっています。

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.1

Superπをdynabook SS S20で試してみました。 スペックはPentium M753(1.2MHz) 768MBです。 104万桁で1分5秒でした。バッテリ駆動で試しました。 CereronはPentiumに比べると遅いんですがどうなんでしょうね。別のCereronマシンでも試してみます。

svocm
質問者

お礼

最近の省電力系CPUは特に速いようですね。 わざわざ試してもらってありがとうございます。 パソコンを買うとき、いつもPentiumかCeleronかで迷うのですが、 値段重視でCeleronにしました。失敗だったかな・・・、 それにしてもこのタイムは、ブランド性能以前の問題だと思います。

関連するQ&A

  • パソコン(特にマウスの動作)が異常に遅くて困っています。

    パソコン(特にマウスの動作)が異常に遅くて困っています。 新しいアカウントを取り、真っさら(?)な状態からやり直しましたが、変わらず、特にマウスの動きが途切れ途切れで、仕事に使えず困っています。 起動して、青い画面や黒い画面が出たりせず、かなりゆっくりですが、通常のよいに起動はします。 HDD内はぎゅうぎゅう詰めでもなく、雑誌によく出ている高速化は試したのですが…。 完全にWindowsそのもののインストールをやり直すしかありませんでしょうか? スペックはセレロン1Ghz、RAM256、HDD60Gの古いノートですが、あまりヘビーに使っているわけではなかったのですが… 教えてください。宜しくお願いします。

  • このスペックでプレイ出来る有料FPSゲームを教えてください

    Intel(R)Celeron(R)M CPU 410 @.1.46GHz 1.46GHz 512MB RAM すごく低スペックなんですが、よろしくです^^ 有料でお願いします~ 糞ゲーはやめてくださいw

  • どうしてノートPCでモンハンフロンティアが出来るの?

    最近、モンスターハンターフロンティアをやってるのですが この低スペックノートPCでもどうしてプレイができるのでしょうか・・・? Intel(R)Celeron(R)M CPU 410 @.1.46GHz 1.46GHz 512MB RAM

  • CPUの低下?

    最近パソコンの調子が悪くどうも動きが遅いです。 OSはWINDOWSXP NECのLaVie LL750/8 を使用しており システムのプロパティには Mobaile Intel(R) Celeron(R) CPU 2.20GHz 2.19GHz、504MB RAM と表示されています。しかし、 最近は起動後すぐに Mobaile Intel(R) Celeron(R) CPU 2.20GHz 263MHz、504MB RAM になってしまいます。 遅いのは 2.19GHzから263MHzに下がることが 原因かと思ったんですが、自分にはどうすることもできません。 どなたか、解決策を教えていただけないでしょうか? どうかお願いいたします。

  • VALUESTAR[L]でのビデオカード購入

    3Dゲームをプレイしたいと思っているのですが、このビデオカードのスペックでは……、と思い[NVIDIA]か[ATI]シリーズの購入を決意。 ですが、何を買ったらいいか、はたして自分のPCにあうのかさえ分かりませんので、ここに書きこませていただきました。 スペックとして↓ 型番   : NEC VALUESTAR L [VL350/8D] OS    : WindowsXP HomeEdition SP1 CPU   : Celeron(R) 2.60GHz メモリ   : 736 MB RAM ビデオカード: SiS651 32MB です。 どうかよろしくお願いします。

  • スペックについて教えてください

    最近PCに興味が沸いて自分のPCのスペックを調べたのですが、なにがなんだかよくわかりません。 この数字などは何を示してるのでしょうか? まったくの素人なので詳しく教えてもらえばありがたいです。 ----------------------------------------------------------------------- Intel(R) Celeron(R) M CPU 410 @1.46GHz 1.46GHz, 896 MG RAM 物理アドレス拡張

  • メモリー増量する前にしなければならないことってありますか?

    パソコン初心者です。 ノートンのアンチヴィールス2007を入れているのですが動きが悪く、メモリーの増設を勧められました。 今使っているパソコンのスペックは   WindowsXP HomeEdition Version2002 ServicePack2 Celeron(R) CPU2.20GHz 2.20GHz、224MB RAM ソニーバイオのデスクトップです。 パソコンの裏側を開けてメモリーを抜いて新しいメモリーを差し込めばいいのでしょうか? それともメモリーって差し込みなおすとデータは無くなるんですか? バックアップの方法がわからないので出来れば抜き取って差し込むだけで終わらせたいのです。 どうかよろしくご指導ください。 ハードは増設の必要はないのでしょうか?

  • すごい音がします。

    HITACHIのPRIUSシリーズ CELERON(R)CPU280GHZ 280GHZ 248MB RAM システム MICROSOFT WINDOWSXP HOME EDITION SERVICE PACK3 ハードディスクからすごい音がします。音を消す 方法はありますか? わかりやすい言葉で お願いします。

  • Left4Deadの動作スペック

    僕のスペックはこれです↓ ■ OS windowsXP ■ intel PentiumD 2.8GHz ■ RAM1.5GB ■ nvidia GeForce9400GT 512MB です これで動きますか?

  • After Effects 6.0win 読み込みができません・・・

    [ファイル]-[読み込み]-[ファイル]と選択すると、強制終了してしまいます。右クリックで[読み込み]でも同じです。これから勉強しようと思っていたのに、いきなり躓いてしまいました・・・パソコンのスペックが低いのでしょうか・・・。どなたか助けてください!宜しく御願い致します。 VAIO PCV-HS22 Celeron(R)CPU2.20GHz 2.19GHz,256MB RAM