• 締切済み

胎教によさそうなクラシックの歌手が歌うCD

タイトルどおりですが、赤ちゃんと聞きたいクラシックの歌のCDを探しています。 好みとしては、あまり高い音域は好みではありません。 というか、きらきら・きんきんしたものではなくて、 落ち着いた感じのものを探しています。 男性でも女性でもかまいません。 また、曲の内容はどんなものでもいいです。 歌っている人がクラシックを本業に歌っている方でしたら。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.3

こんにちは。 私からのお薦めの歌手さんは, ☆アンネ・ゾフィー・フォン・オッター女史 (メゾ・ソプラノ) です。 知的でありながらもクールになりすぎない歌唱と,バロックのリートもロマン派のオペラも軽音楽系も難なくこなしてしまうレパートリーの広さが魅力だと思います。 私もCDはそれほどたくさんは持っていませんが,このあたりをお薦めしたいと思います。 ☆フォー・ザ・スターズ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AFOFD/503-0743940-2096749 なんと,エルビス・コステロとの共演です(彼のボーカル入りは数曲のみですが)。 普段はほぼクラシックしか聴かない私ですが,本気でお薦めします。 ちなみに,曲調としては穏やかなものばかりですのでご安心を(笑) ☆ひめごと (シューベルト歌曲集) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000084THC/503-0743940-2096749 こちらはきわめてオーソドックスにシューベルト歌曲集です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dido
  • ベストアンサー率24% (157/641)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luna_75
  • ベストアンサー率37% (28/74)
回答No.1

きらきら・きんきんしたものではなく>と、いうことなので、オペラではなく、リート(歌曲)がよろしいかと思い、いくつか選んでみました。 『アヴェ・マリア~シューベルト歌曲集』バーバラ・ボニー 『春への憧れ~モーツァルト歌曲集』バーバラ・ボニー http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-4842246-5437901 『愛のよろこび』鮫島有美子 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008BDFZ/qid=1141269003/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-4842246-5437901 『歌の翼に~世界の愛唱歌』複数の歌手による編集盤 『ねむの木の子守歌~ララバイ』演奏もの http://columbia.jp/classic1000/list061.html#02 また、各社から「胎教」「マタニティ」と銘打った企画盤が各種発売されているので、その中から選ばれるのも、よろしいかと思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-4842246-5437901
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベリー、という女性歌手のCD

    さっき店で流れていた素敵なCDのタイトルが知りたいです。 アーティストの名前やCDのタイトルを教えてください! ・女性歌手(その店の人は、「ベリーという人で、今ひっとちゅうのCD ですよ」と教えてくれました) ・多分、外国人? 英語で全部歌っていた。、日本人男性のヒット曲をカバー(槇原「もう恋なんてしない」、などなど)したCD

  • クラシックCDの選び方

    店頭でもネットでも構わないのですが、クラシックのCDをどうやって選ぶのがいいでしょうか。 例えばチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲が全楽章好きなのですが、探しても、いろんな楽団が、いろんな指揮者が演奏していて時代も違ったりしますね。アマゾンとかならレビューを見て買うというのもできますが。 お金があれば聞き比べたいところですが・・・ わたしはあまり誰の演奏という拘りはなく、詳しくもないので、まずはなんとなくコレ。という感じで選ぶことになりそうです。 抜粋している名曲コレクションみたいのはあまり好きではなく、それなら全集がほしいぐらいなのですが、あまりに大量なので地道に好きな楽曲を揃えようかと思ってます。 安いCDを買ったことがあるのですが、音がべったりしていました。すばらしい演奏を聴きたいです。 クラシックファンの方はどうやって選んでいらっしゃいますか?

  • クラッシックのような歌詞のない曲の探し方について

    お世話になります。 歌なら歌詞を検索すればタイトルは分かるのですが、歌詞のないクラッシックのような曲のタイトルの探し方はどのように探すのが良いでしょうか? 以前から気になって検索したいと思っているクラッシック(なのかも分かりませんが)楽器のみでの演奏の曲をもう一度聴きたくて、調べる方法を探しております。 アドバイスをよろしくお願いいたします。 探してる曲の一部は、ミレミファミー ドレミファソラソラソー?(音感がないので多分こんな感じorz)です。

  • 低い声でも歌いやすい歌手

    タイトルのまんまなんですけど…、 私はスピッツとかがとても歌いやすい奴です。 高い声は全然でません。 スピッツの歌でも男性が歌いやすいAメロとかは 歌えなくなります。 つまり音域が狭いんです(-_-;) それにあんまり歌はうまくないです。 こんな私でも歌いやすくて、音程とりやすい 歌手の方を紹介していただきたいです。 4月から女子高生なんでなるべく流行の方がいいです。 それとできれば女性アーティストがいいです。 とても注文多くてすみませんm(__)m よろしくお願いします!

  • 声が低くても歌いやすい曲・歌手

    学校の友達などと一緒にカラオケに行くことがあるのですが、声が低いためあまり自分の音域にあった歌が見つかりません。 今は福山雅治サンの唄を中心に歌っているのですが、同じくらいの音域で歌える歌、男性の歌手などを知りませんか? 邦楽で、マイナーすぎない曲であるとうれしいです。参考までに、私は高校生です。 また、声の音域を広げる方法なども教えていただけると幸いです。

  • ディズニーのCDを探してます!!

    説明がわかりにくかったらごめんなさい! タイトル通り、ディズニーのCDを探しています!! どんなのかと言いますと… よくテレビなどで高級なレストランや料理などが出てきたときに BGMで流れたりする、歌のないクラシックなかんじの曲が集まったアルバムなんです。 もしかしたらディズニーランドの各アトラクションの乗り場でも流れていたかもしれません!! これかな?と思うものもあるんですが、CDショップでもパソコンでも視聴できないので困っています>< お願いします!知っている方いらっしゃったら教えてください!!

  • 音痴な女性でもさまになる歌を教えてください。

    音痴の女性が。歌っても、音域が狭く、いい感じに 聞こえる歌をさがしています 男性の場合、ブルーハーツ なんかが音域がせまくて いい感じにきこえます。 女性は少し高めの声をしています できれば最近の曲でお願いします。

  • 子供向けクラシック音楽のCD

    私が子供の頃(だいぶ昔ですが。。。)、確か小学館(?)から、子供向けのクラシックのレコードと本(レコードに入っている音楽を説明する本です)がセットになった、「少年少女世界の音楽」というものが販売されていて、ピアノ曲やバイオリン曲、歌曲、行進曲などとカテゴリーに分かれているので聞きやすく、このセットのお陰で私はクラシック音楽が大好きになり、作曲家やそれぞれの曲ができたエピソードなどについても子供心に学ぶことができました。 今現在、このような内容のCDもしくはDVDなどは出ていないでしょうか。子供に聞かせてやりたくて自分でも探しましたが、どうも見つからなくて。。。全く同じ物はもうないにせよ、子供がクラシックに自然に親しみ、音楽の素晴らしさを学ぶことができるような内容のCDが見つかれば嬉しいです。クラシックにお詳しいかた、どうぞよろしくお願いします。

  • 綺麗な音のクラシックCD

    ●綺麗な音のクラシックCDを探しています。 クラシック初心者なのですが、いままでオムニバス集的なCDを聞いてみて感じたことは音が曇っている感じなのです。 クリアな音で聞きやすい音楽をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?質問の内容が若干あいまいなので、完全に主観的意見でかまいません。 「これはキレイな音で聞きやすい!」と思うものをお願いします!!

  • ジャイアンのうたと似たクラシック

    ジャイアンのうたと似たクラシック曲に心当たりがあったらそのタイトルを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 上段ツールバーの操作方法を教えてください。
  • 富士通サポートにTELして確認しましたが、忘れてしまいました。
  • 特別な画面で上段ツールバーの表示非表示を切り替えることができます。
回答を見る