• ベストアンサー

外付けハードディスク(HDD)の故障?(Windows)

今まで使っていた、Western Digital製のWDXF2500JBRSJ(マルチメディアリーダーと一緒になっているものです。250GB)が今日、最初電源入れたときはどうも無かったのに、いったん電源を切って、電源を入れてみたところ、普通は『ウィーン・・・』といって動き出すのですが、なぜか、『ウィーン…ギ、ギ、ギ、ガ・・・』が3回くらい続いた後、うんとも、すんとも言わなくなりました。、もちろん、PCには認識されえませんでした(メディアリーダー、そのほかのUSBフラッシュメモリなどを接続する、USBポートに接続した他の機器は認識できます。)しかし!このハードディスクは、今使っているメインPCのハードディスクの容量が少ないのでその、外付けハードディスクに9割以上のデータをしまっています。どうにかして、データを取り出せないでしょうか?また、直すことはできないでしょうか?なお、保障期限はきれています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.3

#2です。 >どれくらいの料金ですかね? 業者によっていろいろですが、30~85万という感じです。 ほとんどの業者は、データの量の大小ではなく、HDDの総量の大小で価格が決まるようです。 例えば、 http://www.adte.jp/rec/cost.html http://www.data-salvage.co.jp/cost.html http://www.datadoctor.jp/pricelist.html#price2 >その、ハードディスクは完全に使えないのでしょうか? 物理的な障害の場合には、使用不能です。 サルベージするにも、HDDをケースから取り出したりするするので、元には戻らないと考えた方が良いです。 >自分でなんとかデータをコピーできないでしょうか?(荒業でもOK) 論理的な障害(HDDは認識できているが、マウントできないとか)なら、まだ方法はあるかもしれませんが、全く認識できない状態で物理的に逝ってしまった可能性が高いのでかなり難しい状況だと思います。 サルベージ業者のようなスキルをお持ちであれば、可能かもしれませんが、私にもどうすれば良いのかわかりません。

kirby_001
質問者

お礼

ありがとうございます。業者への依頼を検討してみます。

その他の回答 (2)

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

ハード的な壊れ方のように思います。 サルベージしてくれる業者はありますが、それなりの料金を取られます。 中身(データ)の価値と料金を比較検討してみてください。 書かれている内容では、直すこと=HDDの交換を意味すると思います。 メーカは保証期限内であっても、データの保証までは負わないとしていると思います。

  • yakunin
  • ベストアンサー率25% (52/208)
回答No.1

お話から察するに、ハード自体の故障(クラッシュ)ですね。 「ハードディスク レスキュー」などで検索すれば色々な業者が出てきますが、200Gだと50万円くらいの料金になるようです。当然、全て復元できる保証はないですね。 それだけの価値があれば依頼されるのもいいかとは思いますが・・・・

kirby_001
質問者

補足

一応、使っているのは、200GB中80GBくらいです。どれくらいの料金ですかね?あと、その、ハードディスクは完全に使えないのでしょうか?また、自分でなんとかデータをコピーできないでしょうか?(荒業でもOK)

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクが見当たらない

    外付けハードディスクが見当たらない Windows 7を使い始めて2日目です。 旧PCのユーザデータを移すため、データを外付けハードディスクに入れ、これをWindows 7マシンのUSBポートに接続したのですが、そのアイコンがどこにも見当たりません。そもそもXPまでのマイコンピュータらしきものが見当たらず、コンピュータというのがこれに相当するようなので、そこを覗くのですが、そこには内臓ハードディスクとCD/DVDドライブしか表示されません。 ちなみにUSBポートに接続したときには「新しいハードウェアが接続されました・・・」とかいうメッセージが表示され、正常に認識されたようです。 また、別のUSBポートに接続して試してみようと思ったのですが、XPにあった「ハードウェアの安全な取り外し」が見当たらず、最初に接続したポートから外付けハードディスクを外せないでいます。 どうしたらよいでしょう? よろしくお願いします。

  • 外付けのハードディスクが・・・

    USBケーブルでノートパソコンと繋いでいるハードディスクを、ノートパソコンを移動させる際に1メートルの高さから落としてしまいました。 電源は入り、アクセスランプも点灯するのですが、ウィーン、ウィーンというかなり耳に残る音をしだして、パソコンにも認識しなくなってしまいました。壊れてしまったのでしょうか?ちなみにバッファローの450Gぐらいのもので容量の3分の1ぐらいは画像や動画、音楽などが入っています。ど素人で説明が上手くなくてすみませんが、何かアドバイスをいただけますでしょうか?

  • 外付けハードディスクについて

    USB接続ハードディスクについての質問ですが 自動(パソコン電源on.off)で電源が入ったり切れたりするのですが、OFFは問題はありませんが、PCの電源をONにしたときにPCがたちあがってきません 外付けHDの電源を手動でOFFにすると問題ないのですが、その後手動でHDの電源を入れて認識しなければなりません。 そういうもんなのでしょうか????

  • 外付けHDDが故障…中身だけ取り出せますか?

    BUFFALOの外付けHDD(DIU2-B160G)を購入し1年数週間、 昨日突然HDDの読み込み不能?になり故障した様です。 前日まではWEBやメール程度でPCを毎日使っていて 普通に電源落としたんですが(HDDはAUTO電源モード)、 昨日PCをつけたら外付けHDDの赤ランプが付きっぱなしで PCの動作が異常に遅いのでPCを再起動したけど一緒で… 外付けHDDの電源を切るとPCは正常なのですが HDDを再起動したりドライバ入れ直したりしましたが直りませんでした。 デバイスマネージャでは正常ですが、 マイコンピュータには表示あっても合計サイズや空き容量が空欄で 中身を見ようとしたら固まります。 今までは異常なしでしたが昨日おかしくなって半日後 急にカラカラ音がし始めしばらくカラカラ、ウィーンとか続いて 電源ランプは点いたままなのに電源OFFの様な状態になります。 (今はマイコンピュータにも表示されなくなりました) 別のPCに繋いでも同じ状態です。 これはHDDが死んじゃってるのですよね… 中を開けた事ないですがHDDだけ取り出してケースに付け替えるって事はできますか? もししたとしてもデータは復旧無理っぽいでしょうか? 最近PC買換えで全データをこのHDDにしか残して無く(泣) ちなみに今使ってるPCは先月購入したdynabook TX WinXP SP2 celeronM330 メモリ256MB USB2で接続 (故障前から、元々SP2に対する問題?でIEEEだと認識されなかったのでUSBで使用。 買い換え前のPC[XP SP1→SP2にアップグレード済み]ではUSB・IEEE共に接続OK)

  • 外付けHDD 一発認識しない

    現在、デル XPS M1210を使用しております。 USBポート×4でマウス、バッファロー製外付けHDD、アイオーデータ製外付けHDDを常時接続していて、残り1ポートはプリンタなどに使用しています(未使用時は未接続) 今まではバッファローのHDDだけ使っていてPCの電源が切れれば同じく電源が落ちというもので問題なかったのですが、IOのHDDを使いはじめたら、OS起動後にマイコンピュータで見るとIOしか認識していませんでした。バッファローのほうはエラー等は出ておらず、HDDの電源断して入れれば普通に認識してくれています。 なぜこのような現象になったんでしょうか?また改善策ありましたら教えて下さい

  • 外付けハードディスクのデータの復旧

    外付けハードディスクのデータの復旧についての質問です。 外付けのハードディスクを使用していたのですが 数回、落としてしまっているうちに 外付けのハードディスクから変な音がし出しました。 警告音ではない、ピッピとウイーンみたいな音が繰り返し していました。 すると、外付けのハードディスクに接続 出来なくなってしまいました。 マイコンピューターに表示されなくなってしまいました。 そこで、何回か電源を切って、接続し直したりしましたが 無理でした。 ※PCのUSBの差込口を変えてみたりしましたが、ダメでした。 ちなみに、継続していた音はしなくなりました。 ですが、また、音が鳴ったり止んだりします。 もう、自分では直せないと思い、修理会社に聞いてみたところ とても高額な費用がかかるとの事で諦めました。 もし、自分で何とかデータを復旧させる事が出来るなら 挑戦したいのですが。 どなたか教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。 もう、修理に出す気はないので壊れても構いません。

  • 外付けハードディスクの故障

    外付けハードディスクの電源を入れると電源ランプもつかず接続もされなくなりました。 ハードディスクの音をよく聞くとかすかにジジジ・・・と鳴っています。 大切な写真やビデオ、音楽がいっぱい入ってるのでどうしてもデータを取り出したいのですがどうすればいいでしょうか? 誰か教えてくださいよろしくお願いします。 型番はIODETAのHDCSシリーズでHDC-EU1.0と書かれています。

  • 外付けHDDについてお聞きします

    はじめて外付けHDDを買いました。もう4ヶ月くらいになります。 USB接続でPCに接続し、PC電源に連動してON/OFFするタイプです。ちなみにUSB3.0で接続しています。 PCに地デジチューナーを内蔵しているので、このHDDで録画予約をしたりするために購入しました。 既に、450GBほど使っています。 ですが、うまく動作してくれません… ハズレを引いたのかななんて考えちゃいます。 どういうことかというと、 ・HDDの自動電源OFF機能がうまく働かないことがある。(常ではないが、頻繁に。)自動ONはなぜかいつもしっかり反応する。(PCが認識するとは限らない…) ・PCの電源OFF後、HDDランプが点灯しっ放しの場合(自動OFFが働かなかった場合)で再度PCを起動しても、HDDのランプは点灯しているくせに見事にHDDを認識しない。 ・HDDのランプは点灯しているのに、PCが認識していない状態の場合がある。(デバイスマネージャで見てもやはり認識していない) ・認識しないので、HDDの電源を切り、再度PCが起動している状態で接続し直しても認識しないことがある。(その時はHDDから奇妙な音が…) ・以前、そのHDDに保存した動画を視聴中に突然、奇妙な音の後、認識しない状態になって、動画再生が中断されたことがある。(HDDランプは点灯中のまま) などのことが起こります。 サポートセンターにメールもして、BIOSの"Legacy USB support"をOFFにしたり、接続するUSBポートを変えたり、などを試みましたが改善しませんでした。今回、2度目のメールが来たばかりでmsconfigでスタートアップをMS製プログラム以外のチェックを外して試しては?ということを聞きましたが、みていて原因を手探りしているような感じで、改善されるようには思えないのです。 (認識不良の際にたまに奇怪な音がするので、HDD側に問題があるようにも思えるのですが…。) いろいろやってきて手詰まり状態なので、アドバイス等いただけないでしょうか。お願いします! ポイントとしては、 ・新たに別のHDDに買い替えた方が良いかということ。 ・まだ改善の余地があるのかということ。 なんかです。 因みに環境は 【PC】 FUJITSU製PC 型名:FMVF76CDW Windows7 SP1 64Bit / メモリ 8GB USBポート USB3.0×2, USB2.0×4 くらい 【外付けHDD】 IO-DATA製 容量:2TB 型番:HDCA-UT2.0KB

  • 外付けハードディスクを認識しない

    先日、パソコンを自作しました。構成は MB:I43GA CPU:Core2Duo E7500 OS:windowsXP homeedition といったものです。 今まで使っていたパソコンのデータを移そうと思い、玄人志向の自作型ハードディスクケース玄蔵(GW3.5AA-PU2)を使った外付けハードディスクを接続したのですが、「不明なデバイス」となってしまい、認識されません。他のどのポートに指しても同じです。 こりゃ、マザーボードのUSBポート部分が初期不良かなんかかと思ったのですが、バッファローのハードディスクをつないでみたところ、普通に認識されました。 ということは、玄蔵のほうに問題があるのだろう・・・と思ったのですが、前のパソコンにつないだところ、認識されました。 正直、何をどうすればいいのかお手上げです。 解決方法をお教えください。

  • 外付けのハードディスクが、不明なデバイスとしてしか認識されません。

    外付けのハードディスクが、不明なデバイスとしてしか認識されません。 今まで普通に機能していたのですが、一昨日PCの電源を付けたら不明なデバイスと認識されていました。 トラブルシューティングも使用したのですが解決されません。 外付けのハードディスク自体は正常に機能していると思われます。 外付けのハードディスクとPCはUSBハブを通して接続しているのですが、それを省いてPCに直接接続をしてみたのですが、認識されません。 USBハブには他にマウスも接続されているのですが、マウスは正常に機能しますし、接続に問題もありません。 ハードディスクはBUFFALOを使っています。OSはXPです。 回答よろしくお願いします。