• ベストアンサー

さし歯について

shinsenの回答

  • shinsen
  • ベストアンサー率28% (101/355)
回答No.3

わたしは、上4本を差し歯にしました。1本9万円で合計36万円かかりました。やはり、保険の場合は、表面がプラスチックなので、一生ものではありません。しかし、セラミックのものだと、プラークコントロールなどを続けていけば半永久的に持ちますから、数年したらやりかえる面倒を考えると、高くても得だと思います。色あわせは、そこそこにはできるようです。まず、歯石などができないような歯の磨き方などから指導を受けられ、治療後もリコールがあって定期検診の受けられる歯科医院がよいと思います。

ike0324
質問者

お礼

さし歯にしたからといっても、やはりその後のメンテナンスは必要なんですね。私はさし歯にしたら、もうむし歯にならなくてすむ位の考えでしたから・・・回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 前歯の差し歯の色

    随分前に上の前歯が虫歯になり神経をぬきました。その歯が黒ずんできて,その上つめた物が白いので異様に目立っています。わたしの前歯は出っ歯気味でしかも歯全体が幼いころからくすんだ色をしています。 今前歯を差し歯にしようかと思っているのですが,できれば保険適用にしたいのです。でも1本だけいれてしまうと,作り物っぽくてよけい目立ってしまうような気がしてなりません。保険適用の差し歯の色は自分の歯に近い色に指定できるのでしょうか?それともいっそ出っ歯を治すつもりで前歯4本差し歯にしてしまおうか…とも考えています。片方の前歯は比較的きれいなのですが,前歯の両隣の歯は虫歯の治療後がはっきり分かってしまいます。(1本は神経を抜いたのかも)できるだけ自分の歯を残したいし,お金もかけたくないのですが,前歯のコンプレックスを持ち続けたくもありません。よいアドバイスをお願いします。

  • 保険適用の差し歯について

    前歯2本が虫歯になり差し歯にすることになりました。 保険外の差し歯は金額が一本8万円とのことなので保険適用な差し歯にしたいとのことを言たっところ、歯医者の先生に保険適用の差し歯はプラスチックで色も真っ白で半年で変色もするとのことを言われました。 本当に保険適用の差し歯は色が真っ白なのですか? また変色も半年ぐらいでするのですか? すごく悩んでいます。教えてください。

  • 差し歯について

    私は、たくさん虫歯があります。 虫歯でもあまり痛みを感じないので、ついほったらかしになります・・。 前歯も虫歯だらけで・・。 歯医者に言っても仕事などで、なかなか通院できないくて。 通院していた時、前歯治療してもらった所もあるのですが、2/3くらい削ってしまてそのままです。今度は違う歯の治療になりました。応急処置? 私が最後まで通院しないので、途中なのでしょうか? 歯も4本は抜かれました。虫歯がひどかったので・・。 今もまだ虫歯が残っています。 差し歯にしないといけないくらいなのですが、差し歯にする時前歯って無い状態が続くのでしょうか? 虫歯は歯医者に行かないと治らないとはわかっているのですが・・。 前歯4本の隣の隣の歯も虫歯なのですが、差し歯出来るのですよね?? 前言ってた歯医者さんは。抜くだけ抜いて何もしてくれないし、どうするとか言ってくれなくて・・。不安です。 どんどん虫歯がひどくなっていきます。 歯医者今まで行ってた所でいいのでしょうか? レントゲン撮ってくれたりするのですが・・。 新しく違う所へ行ってもいいのですが、虫歯が多くて恥ずかしい気持ちがあります。 いい歯医者さんもしらなし・・。でもほっててもひどくなるばかりですよね。 わかってるんですが・・。

  • 前歯のさし歯について

    私の知り合いが、だいぶ前に仕事で歯をぶつけて、前歯が半分以上かけて細くなっていたり、また前歯の表面がかけたりしています。そこで最近、歯医者に行く決意をしたらしいのですが、料金の面で心配しています。他のところでも質問してみたのですが、前歯のさし歯は保険がきかないとういう人と前歯のさし歯は保険適用内でもできるものもあると2つの意見があって、どっちが正しいのかわかりませんでした。いろいろインターネット検索して調べてみてるのですが、保険適用外の歯については料金など書いてる場合があるのですが、どうもわかりません。もし、前歯のさし歯でも保険適用内でできるのであれば、一本いくらくらいかかるのでしょうか?教えてください、よろしくお願いします。またそのような事が書いてるサイトなどあれば教えて下さい。お願いします。

  • 保険の差し歯の色は選べますか?

    次回、前歯が差し歯になるようなのですが…色はまだ選んでいません。 他の歯より白くて目立ってしまうんじゃないかと、もの凄く不安になっています!! ※キャトカム冠というものは、前歯は保険が効かないのですか? 前歯の虫歯の治療でこんなに歯が欠けてしまうとは思いませんでした!! 保険の差し歯(前歯)で、色を合わせてもらう事はできないのでしょうか?

  • 差し歯にするのですが・・・。

    20代女性です。 最近できた歯医者に詰め物が取れたので通っています。 そこで、新たな虫歯も見つかり前歯を差し歯にすることを勧められました。現在できたばかりで客も少なく、じっくりと話し合うことができています。 保険のきく差し歯ときかない差し歯の説明も受け、検討中です。 他の質問を参考に読ませていただいたところ、たとえいい差し歯を入れても、歯医者さんの技量によっては、何度も治療する場合もあるとありました。 話が少々ずれますが、以前は仕事が忙しく(すぐに治療が受けられるので)評判の良くない歯医者に通っていました。そのときに、私自身が歯に違和感があったり、虫歯に見えていたところを相談しても、取り合ってくれませんでした。 なので現在通っている歯医者で、初診のときに気になっていた歯を「虫歯」と言われたときは、「しっかりした歯医者だ」と素人ながら感じました。 しかし本当のところ、新しい歯医者なので腕がいいのかは不明です。 こういう状況で差し歯にする場合、おすすめはどういうタイプの差し歯でしょうか。個人的には、保険外の歯にしたいと思うのですが、金額が高いということもあり、検討中です。 よろしければ、アドバイスをお願い致します。

  • 差し歯に出来るのでしょうか?

    差し歯に出来るのでしょうか? 差し歯についてお尋ねしたいのですが 上の前歯2本が半分ほど欠けた後に虫歯になり 現在では歯は残っているのですが 虫歯が拡がってなのか2本とも黒ずんでしまっている状態です このように土台となる歯が虫歯の場合でも差し歯にする事は可能なのでしょうか? 長い間放っておいたせいで虫歯は大分進んでるように見えます… お解りになられる方よろしくお願いします。

  • 差し歯について

    前歯の付け根が黒いので、保険適用外の8万円もする差し歯をいれたのに 何日かしたら同じように黒い部分が少し見えていて非常にきになります。 これって歯医者さんに何もしてもらえないんでしょうか?

  • さし歯はどのぐらいもつ?

    家族が前歯2本(上の歯)がさし歯で、先日ふとした瞬間に外れてしまいました。 とりあえずすぐにつけたらくっついたので安心したのですが、様子を見ているところです。何かあったら、歯医者に通うようになるかと思うのですが、前に外れてから約1年ぐらいしか経っていません。歯医者は、健康保険が適用されても治療費が結構高くなるのでちょっと困っています。 そこで聞きたいのですが、さし歯というものは普通どのぐらいもつものなのですか?それとも手術すれば半永久的にくっついているのでしょうか?歯科医や本人によっても個人差があるのですか?一般的にはどうなっているのか教えてください。

  • 差し歯について

    差し歯についてお聞きしたいのですが。。。 今回前歯3本を差し歯にしたほうが言いと 歯医者の先生に言われてあまりの値段にびっくりしてしまいました。 保険適用外の方が色も変色しないからオススメと言われ 値段は1本9万円と言われました。 3本で30万も・・・と思って驚いたのですが ちなにみ保険だと1本2万円と言われました。 保険適用外の方がいいのか保険で適用される差し歯にしたらいいのか すごく悩んでいます。 もし仮に保険適用外の差し歯にして 今後差し歯が取れたりすることってあるのでしょうか? また保険での差し歯は取れたりする可能性のほうが多いのでしょうか? 2本だけ保険適用外で1本は保険内で差し歯にすることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。 また、差し歯にするまでどれくらいの期間がかかるのでしょうか?