上棟のご祝儀・手土産についてご相談です。
来月地元工務店で上棟します。
正式な上棟式というのはしません。
(1)工務店から、ご祝儀として、棟梁に10,000円、大工さんに5,000円用意して下さいと言われました。
工務店の人にもお世話になっているので渡そうと思います。監督さん10,000円、営業さん5,000円くらいでと考えています。
個人的には設計さんも短い間ですがお世話になったので、少ないですが3,000円くらいした方がいいかと思うのですが、設計さんは上棟には来られないので、そこまでする必要はないでしょうか?(するとしたらことづけます)
設計さんにするとしての3,000円は、関わり度から考えた金額ですが、逆に3,000円くらいの少額なら、しない方がいいですか?
でもあまり多くても、向こうも気を使われるかと思ったり・・・
自分が細かい施主で、面倒をかけてきたので、気持ちだけ表した方がいいかと考えています。
(2)あと、手土産は必須ではないようですが、もらう事もあると監督さんが言われていたので、一応予定しています。缶ビール6本は決まりで、あとお餅とか紅白まんじゅうとか定番の物を考えましたが、調理が必要だったりあまりおいしくなかったりで、いまいちもらっても嬉しくないのかなと・・・
住まいが岡山で、紅白きびだんごと言うのがあるんですが、ビールと紅白きびだんごでおかしくないでしょうか?2品と言うのは縁起上良くないですか?
また、のしは「上棟記念」か「祝上棟」でいいんですよね?
(3)主人と私の両方が、上棟の時来てくれます(同居はしません)。
おそらく双方ともお祝いを持って来てくれると思います。
昼前に来てもらって、全員で食事をしようと考えています。お祝いも頂く(たぶん)事もあり、ちょっと豪華めの2,000円くらいの和食ランチにしようと思います。
家の完成時にはお披露目で何かもちろんする予定ですが、わざわざ来てもらったので、手土産を渡そうと思っています。
物としては、普段の菓子折りなどの手土産よりは、引き出物の内容でいいのでしょうか?
年配なので、定番の紅白餅、紅白まんじゅう、かつおパックの3品くらいでどうかなと思っています。
そこまでのボリュームでする必要がないとか、反対にもっとした方がいいでしょうか?
また、のしはなんと書くべきでしょうか?大工さん達と同じでいいのでしょうか?
「内祝」だと、最初からお祝いがもらえる気マンマンのような気もするのでおかしいのかなと・・・
それとも身内だし無地のしでもいいでしょうか?
いろいろ質問してすみません。
お礼
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 多くの方からたくさんの意見を頂き参考になりました。 白餡派の私としては樽最中を越えるものはないと思っていましたがw ちなみに皆様が挙げたお土産で私が食べたことがあるのは博多の通りもんと八つ橋くらいです。 回答ありがとうございました。