• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タイトルが思い出せません)

映画タイトルを教えてください

miyanowakiの回答

回答No.1

オーストラリア映画の 「アドベンチャー・ロード (1980)」 がストーリー的に近いと思います。 (日本国内での劇場公開は1982年8月) 【簡易ストーリー】 死期の迫った男の最後の旅の模様を描いたヒューマン・ドラマ。 二十五年ぶりに帰郷した主人公 (ウィリアム・ホールデン)は 心臓病のためあと僅かしか生きられなかった。 そんな彼が両親の墓のある自分の生まれた地を 目差し一人旅立つ。しかし、その途中、トレーラー の事故現場に遭遇、親を失い助けを請う 少年(リッキー・シュローダー)に出会う……。 http://www.asahi-net.or.jp/~ys9m-ymgt/1982/1982-002.jpg http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=941 1年ほど前、中古ビデオを入手してそのまま 倉庫に入れたままでしたので、 なんとなく思い出しました^^。 近々鑑賞する予定ですので、更に詳しい情報が 分かりましたら追加情報提供致しますね。 下記、私のHPの宣伝^^。失礼しました。

参考URL:
http://www7.ocn.ne.jp/~ybqp95/
gentyan09
質問者

お礼

おおお!! ありがとうございます! 多分年代的にもまさにこれかもしれません! 確かにキャンピングカーだかトレーラーだったか、大きい車だったと思います。 …少年が主人公ではなかったのですねえ…

関連するQ&A

  • タイトル知ってますか?

     1980年代前半にテレビで見た洋画なのですが、監督が誰でどんなタイトルだったのかまるっきりわかりません。なにしろ、小学生だったので…。で、ストーリーは、これも全体のストーリーなのか一部のストーリーなのかはっきりしませんが、一応言っておくと・・・。  ある家族の話で、父親が主人公です。主人公は自分の誕生日、もしくはなにかの記念日に、家族を驚かせてやろうと新しい服を買って、着替えて家に戻ります。すると家の中には自分とそっくりの人間がその日に主人公が着て出掛けた服装で自分の家族に主人として溶け込んでいました。主人公は自分が本当の主人だと主張するのですが、家族のだれひとりとして主人公のいうことを信じません。挙句の果てに偽の主人に車でおっかけられて、主人公は車で崖から転落して死んでしまいます。  子供ごころに、なんて理不尽な映画だろうとショックを受けました。いまでも、どんなタイトルの映画なのか気になっています。映画はたぶん白黒だったと思います。なんかヒッチコックの映画のような感じを受けました。どなたかご存知なら教えてください。

  • タイトル知ってますか?

     1980年代前半にテレビで見た洋画なのですが、監督が誰でどんなタイトルだったのかまるっきりわかりません。なにしろ、小学生だったので…。で、ストーリーは、これも全体のストーリーなのか一部のストーリーなのかはっきりしませんが、一応言っておくと・・・。  ある家族の話で、父親が主人公です。主人公は自分の誕生日、もしくはなにかの記念日に、家族を驚かせてやろうと新しい服を買って、着替えて家に戻ります。すると家の中には自分とそっくりの人間がその日に主人公が着て出掛けた服装で自分の家族に主人として溶け込んでいました。主人公は自分が本当の主人だと主張するのですが、家族のだれひとりとして主人公のいうことを信じません。挙句の果てに偽の主人に車でおっかけられて、主人公は車で崖から転落して死んでしまいます。  子供ごころに、なんて理不尽な映画だろうとショックを受けました。いまでも、どんなタイトルの映画なのか気になっています。映画はたぶん白黒だったと思います。なんかヒッチコックの映画のような感じを受けました。どなたかご存知なら教えてください。

  • タイトル教えて

    昔見た映画なんですがタイトルが分かりません。 分かる方、教えて下さい。 内容は父親と娘が車の故障である田舎町に着くところから始まります。 娘は2人の少年と知り合い、その内の1人を好きになるんですが、その少年たちは自分の両親を殺して冷蔵庫か何かで冷やしている殺人犯だったという映画です。

  • この映画のタイトルを教えてください

    15年くらい前?に観たような気がするんですが 両親の留守中に侵入者が家に入って来て 少年が一人でその侵入者と戦う話なんですが 侵入者は気が狂ってるような印象で、殺される恐怖に逃げ惑う感じだった気がします。 ・飼ってる犬は確かセントバーナードなような犬種 ・ベッド?の下に少年が隠れながら、その犬が侵入者に刺され殺されるさまを見てしまう ・犬の死を目の当たりにして侵入者に立ち向かう決意をかためる少年 ・少年がその犬の死骸を抱え歩みながら涙する ・もう一人おじいちゃんが家に居る ・おじいちゃんを甲冑の中に隠れさせる ・おもちゃの車に爆薬か何かを積んで侵入者に発進させる ・侵入者の手でそのおもちゃのくるまがおじいちゃんの甲冑に向かわされてしまう 以上の内容しか覚えておりません。 断片的な記憶で申し訳ないのですが、分かる方いらっしゃったらお教え下さると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 豪華なバスが登場する映画タイトルを教えてください

    すごく断片的な記憶で、どんなストーリなのか思い出せないんです。 お分かりの方がいらっしゃいましたらタイトルを教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 洋画です。 豪華なバスが登場します。 複数車両が連結していた。 バスの中にプール(ジャグジー?)がある。 走行中にタイヤ交換できる。 ストーリーは バブリーな人たちが豪華バスで旅行を開始。 豪華なバスの機能を存分に披露。 何かトラブルが発生。 崖から転落しそうになったけどなんとか助かった。 この映画を見たのは20年前くらいでした。 テレビの深夜放送だったと思います。 B級映画だなぁと感じた記憶が。 よろしくお願いします。

  • 映画のタイトルがわからず、もやもやしてます。ぜひ教えて下さいお願いします。

    何年か前の日曜の昼にNHK教育テレビで放送された外国映画です。 記憶があやふやで、断片的にしか覚えていないのですが、 あらすじは、小学生くらいの少年と中学生くらいの少女が 2人で旅をしているストーリーだったと思います。旅の目的は不明(おそらく少年の母親を探している?) ただ、はっきり覚えているシーンがあり、 その少年と少女が仲良く風呂に入っているシーンは はっきり覚えています。 2001年以前に制作されたアジア映画か、もしやヨーロッパ映画の可能性も・・・ 過去の新聞のテレビ面で散々調べてみたのですが、それらしき映画は 見つかりませんでした。 どなたか、この映画のタイトルと何処の国の映画か知っている方いませんか?

  • 映画のタイトルを教えて

    だいぶん昔に見た映画です。 末期癌だと宣告された老人が、村を出て、山に荷物を まとめて登って行きます。 その途中、谷底へ落ちていくキャンピングカーを見ます。 家族で遊びに来ていた車が、何かの拍子で落ちたようです。 普通なら、警察か何かに届けるのでしょうが、 その老人は山奥で余生を送るつもりだったので、そのまま 見過ごしてしまいます。 ところが、幼い少年だけ車から降りていたようで、助かります。 しかし、少年一人では、山を降りることが出来ずません。 たまたま、山を登る途中、老人と少年が鉢合わせします。 最初は老人は少年を無視し続けますが、 そのうち、心が通うようになり、老人と少年は、二人で山に登り、 山奥のロッジで生活します。 やがて老人は亡くなりますが、少年は老人に教えてもらったとおり、 一人で川沿いを通り、下界まで降りていきます。 タイトルがわかりません。 ご存知の方がいれば、教えて下さい。

  • この映画のタイトルはナニ?!

    曖昧な記憶の中で、 断片的なことしか思い浮かばないのですが、 この映画のタイトルをおしえて下さい。 ある青年が記憶を無くして、 どっかの街へ行ったら、 閉鎖寸前の映画館があり、その映画館を、 おじいさん(多分)と一緒に立て直す・・・という映画です。 こんな情報しかなくて、 タイトルを教えてくださいというのは、 ホントに申し訳ないのですが、 映画が大好きな人であれば、もしかしたら、 わかるかと思いまして、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします♪

  • 映画のタイトルも出演者もわからなく、ストーリーもまちまちなのですが

    映画のタイトルも出演者もわからなく、ストーリーもまちまちなのですが 少年が学校で仲が良い女の子がいて、片想いをしているんだけど、密かに彼女の持ち物、体育着、靴下などを集めていた そして恋が実り、付き合うことになり、彼は改心して収集をやめる、もやす情景がある しかし、その後、やめられなかった収集物を彼女が見つけてしまう。  問いただし、別れるが、少年は彼女を忘れられない。 その後、彼女は所属する剣道部の先輩と付き合うが、彼を犬のように扱う 彼女も少年も少々狂い初めて ここから先がわからないのですが ラスト、少年も先輩もある旅館に呼び出し、先輩とのデートを少年に見せつけるが、少年もなかなかおかしくて、狂気した彼女が泣きながら、その滝?崖?から飛び降りて死んでという 勢い余ったセリフに、死ぬわけがないと思わなかった彼女だが、彼は飛び降りる。 その後病院、仲直りみたいな ちょっと不思議な、ちょっとエッチな映画なんですが、初めて夜更かしした日に深夜に映画がやってました! 心当たりのある人は、よろしくお願いします!!

  • すずめを育てる友情物語映画、タイトルは・・・

    20年弱前に見た とある少年が田舎で白血病の少年と一緒にすずめを育てる友情物語映画、なぜかすごく覚えていて、もう一度みたいです。タイトルご存知の方いらっしゃいませんか? ちなみに断片的な内容としては、白血病の少年は森で迷い、村全員で捜査に出た覚えがあります。 すずめは全部七匹で太郎~七郎が名前だったと思います。 最後は一匹だけ生き残って、すずめの将来を考え森に放した。 お願いします。