• ベストアンサー

着床前診断ってどう思いますか?。

 胎児の先天性病気などを診断する方法として、精子が着床する前に診断する方法の「着床前診断」が欧米などでは実施されているそうでうが、日本では「命の選別」として認められていませんよね。  しかし、ある医者が日本でも実施する為に奔走していたら、日本医師会から強制退会をさせられたそうです。  私は着床前診断はあっても良いと思うんですが、皆さんはどう思われますか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.2

着床前診断で判る先天性の障害って、ごくわずかな遺伝病ですよね? まあ、この段階でこの遺伝病だけ排除できるからと診断を求める事は、いいのではないかと思います。 ただ、これを「障害児を育てるのが大変だから。」と言う理由なら、それは間違いだよ~とよ~く言い聞かせてあげる必要はあると思います。 だって、生まれてからしか判らない先天性の障害(例えば自閉症)とか、育てている間に突然重病になって障害児になることだってある訳だから。 健常児だって、車にはねられて・・・とか、ぐれて人間やめますか状態にだってなるかもしれない。 そういう事も判った上で、あくまで重大な遺伝病の子供だけは産まなくて済みますと言う事なんだと納得ずくなら、OKだと思います。 私の娘は3歳で自閉症と診断され、私の従兄弟は3歳で高熱を出した後、重度の脳性まひで13歳で死に、私の兄は40歳前に躁鬱病が悪化して、廃人同様に・・・。 着床前には絶対判らない事ですよね。 親になるって事は、何かしら心配&苦労は覚悟しとかないと。

その他の回答 (3)

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.4

ニュースを毎日見ているので知ってるし、ある番組で行った医師に直接インタビューしていたのも見ましたが、何らかの異常があったりしてちゃんと子供が産める状態でない人に対して行うのであればありです。 日本は15歳未満の臓器移植も禁止されているため毎年何人か高額費用を何とか集めてアメリカへ手術を受けに行っていたりなど設備は世界最高であっても遅れている面が多く、世界から認められた医師も日本ではなくアメリカやヨーロッパに拠点を置いて頼まれた時だけ日本に帰ってきて手術をする形を取っていたりして医療面で沢山改革しないといけない部分がありますね。

noname#41640
noname#41640
回答No.3

私は条件付で、不妊症や習慣性流産を防ぐための着床前診断については賛成です。 複数回流産経験がある方、複数回体外受精をしても結果がでない方に限定して、着床前診断を行ってもよいと思います。 私自身、不妊治療をしていますし、流産経験もあるのですが、高度な不妊治療は経済的にも大きな負担ですし、流産は計り知れない心の負担になります。 着床前診断で、もともと染色体異常で着床できなかった受精卵、もしくは流産する運命にあった受精卵を調べて、胎児として発育できる受精卵だけを子宮に戻すことができれば、これらをいくらか回避することができると思うからです。

回答No.1

賛成です。 周りは育てる責任のない他人です。 その他人が綺麗事を言っているに過ぎません。 卵子が1回分裂すればある程度のことが分かると言っていました。 もうはっきりと形が分かる頃に検査して中絶するよりもいいと思います。

kurikann
質問者

お礼

そうですよね~。 中にはどんな子でもかわいいものという人もいますが、育児うつにもかられる人が多い時代ですから、もっと重荷が増えれば最悪な結果になる人もいるでしょう。 それに、着床してからの中絶の方がもっと残酷な話ですもんね。

関連するQ&A

  • 着床前診断って具体的になんなのでしょう?

    はじめまして。突然ですが、細かい質問です。 学会の会告で日本では着床前診断が禁止されているそうですが、具体的に「どの」着床前診断が禁止されているのでしょう?着床前診断には「受精卵診断」「卵子診断」「精子診断」の3つがあるとききます。その全部が禁止されているのか、それとも部分的になのか、わからないのです。どなたか頼みます。できれば、その情報ののっているサイトか本を教えていただけると幸いです

  • 着床前診断について。。

    流産を何度も繰り返していて、習慣流産と診断されています。 今月18日に「着床前診断」習慣流産も対象に認められましたが、 妻や夫の染色体に異常がなく、胎児側に異常があった場合も、 「着床前診断」の対象となるのでしょうか?よろしくお願いします。。

  • 不育症での着床前診断について

    はじめまして。結婚2年目32歳の主婦です。 自然に妊娠できるみたいですが、3度の流産を経験しています。  2年前の最初の妊娠で心拍確認後9週頃の繋留流産(子宮内胎児死亡)し流産手術を経験しました。  その半年後の2度目の流産は妊娠16週頃同じように繋留流産で誘発分娩しました。この時亡くなった胎児の染色体を調べたのですが、不均衡型転座が見られ、夫婦で染色体検査をしました。夫の染色体は正常でしたが、私の染色体には均衡型転座という染色体異常が見られました。私の染色体が子供に遺伝してしまったということのようです。大学病院で「私は習慣性流産(不育症)で治療はできないので何度も流産を繰り返して頑張るしかない」と言われました。染色体異常の場所によって子供が生まれる確率が違うそうですが、私の場合低いかもしれないが全く不可能ではないそうです。  その矢先2ヶ月前に3度目の流産をしました。今度は胎嚢が全く見えず化学流産で手術することなく自然に流れてしまいました。 それでもどうしても子供を諦めることができないのですが、できればもう流産したくないと思っています。 転座という染色体異常を持っている方で出産された方はいませんか? 何度目の妊娠での出産でしたか?  最近、着床前診断という選択があるのを知ったのですが、専門用語が多くてわかりません。 どのような方法なのでしょう? 痛いのですか? 命の危険はありますか? ドコの病院でも大きい病院なら着床前診断ができるのでしょうか? 経験者の方はいらっしゃいますか?  どんなことでもよいので「着床前診断」の情報を教えてください。

  • 着床前診断による選民思想について

    みなさんは着床前診断についてどうお思いでしょうか? 私は着床前診断(以後PGD)については反対です。 PGDによる着床前の胚の選択・操作が広く許されるようになれば、 人間の能力での命の選択が行われるように思えるからです。 現在、PGDを用いて性別の判定を行い、 生まれてくる子供の性別の選択に関しては可能であり、 実際に行われたこともあります。 今でこそ性別の選択に留まっているかもしれませんが、 やがて技術が進めば人間が持つ能力の選択も可能となるでしょう。 足が速い子が欲しい、頭のいい子がほしい、病気にならない子が欲しい、 そんな子供への欲求が可能となるでしょう。 そうなれば行われる事は選民思想による生命の選択だと私は思います。 最初は少なくとも作られた人間が増えていけば、 その対象は増え選民思想を持つ人間は増えていくでしょう。 そして最後に起こるのは戦争でしょう。 行き過ぎ拡大しすぎた選民思想がたどり着くところは、 選ばれなかった人間の支配、もっと言えば殲滅でしょう。 PGDという一つの技術の行く末にはこのような結末が十分にあり得ると私は思うのです。 決して行き過ぎた思想とは思えません みなさんはこの意見に対してどう思いますか?

  • 株式会社cgl 着床前診断産み分けについて

    株式会社cglという会社が日本にいながら着床前診断の産み分けが可能ということですが、 経験された方、検討されている方、情報をお持ちの方、なんでも構いませんので情報共有をお願いいたします。 もしその他の会社や方法、渡航のお話などもあればお伺いしたいです。 私も検討をしています。 資料は取り寄せましたが、ネットには評判や口コミなどがなくとても不安です。 高額な費用がかかることもあり渡航など色んな方法を真剣に考え検討したいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 着床率を高める方法は?

    体外受精を試みています。精子の運動率が低いので顕微授精をしています。40代の場合、着床率は20%くらいだそうです。着床率をもう少し高める方法はないものでしょうか。情報をお待ちしています。

  • 着床前診断での産み分けがどうしてもしたい!!

    こんばんは。 二児の母です。 3人目を考えてますが、絶対に!!!女の子が欲しいです。 ちなみに2人とも不妊治療をして授かりました。 一人目は人工授精・二人目は胚盤法移植での妊娠。 なので、一般の産み分け法では妊娠すら出来ない可能性が高いです。 確実な方法として、着床前診断をしたいのですが、禁止されています。どこか、水面下でお願いすればしてくれる病院はないのでしょうか?どなたか知っている方いたら教えてください。かなり深刻に悩んでいます。上の子は女の子で下の子が男の子ですが、私自身同姓の兄弟がいなかったので、姉妹の友達がうらやましくてどうしょうもなく、今でも姉妹を見たり、聞いたりすると、胸がズキズキ痛むくらいコンプレックス?を持っています。娘にはそんな思いをさせてくないので、どうしても妹を作りたいです。年をとってからの、姉妹の結びつきは、親子以上だと聞きます。なので、どうしても女の子が欲しいのです。 男の子はそんなに同姓じゃなくてもいいような気がします(兄を見てると) あと、現在30歳ですが、3人目を生むのは遅くはないですよね? 2回帝王切開していますが、三回帝王切開したよって方いらっしゃいますか? なんでもいいので、情報の方よろしくお願いします。

  • 着床出血(妊娠)の可能性は…?

    こんにちは。私は妊娠を望んでいません。 避妊はしていましたが手に精子が ついたまんまの可能性があるので…。 前回の生理開始日は6/17のあたりでした。 そして今月17日、生理らしき出血がありました。 嬉しかったですが、調べてみると 着床出血というものもあるそうで、 しかも私は量や長さが安定してはいないので、 着床出血と生理の区別ができていません。 今回は量が少なめです。 でも生理痛のような、強い腹痛がありました。 とりあえず、今日(3日目)も少量ではありますが 出血は止まっていません。 しかし性交から着床までには 9日間くらいかかるんですよね? 心当たりがあるのは7/11と14です。 だから着床にしては時期が 早すぎるかな、とも思ってます。 ちなみに11日の前のは、先月になります。 そうなると遅すぎるので…。 ということは着床出血(妊娠)の可能性は ほとんど無いんでしょうか? 妊娠検査薬や産婦人科を利用する必要もないですよね? どなたか回答よろしくお願いします。

  • 出生前診断と羊水検査

    いつもこちらで勉強させていただいています。 血液採取のみで胎児の染色体異常が判断出来る 出生前診断が少し前に話題になりましたが、 羊水検査は認められているのに、この血液で判定できる出生前診断が なかなか進まないのはなぜですか? 簡単にできるから堕胎が増える懸念があるという理由からでしょうか? 命の選別という表現を使われる方もいらっしゃいますが、 もし、検査の結果によって堕胎を決断する妊婦さんがいても それは否定できないことだと私は思います。 (賛成しているわけではありません。 何が正しいのかわかりません。) 羊水検査ができる時期は、すでに胎動を感じ始める 時期ですので、検査の結果によって堕胎を決断した場合の 妊婦さんの身体と心に与える傷は 計り知れないものがあると思います。 一生背負っていかなければなりません。 羊水検査を認めているならば、なぜ血液による出生前診断も同様に 認められないのでしょうか? 胎動が感じられない時期だからと安易に考えるわけではなく 検査後の選択によって、母体の負担を考えると どうも納得ができません。 早く血液による出生前診断ができるようになってほしいです。 みなさんどう思われますか?

  • 出産前診断で子供に障がいが見つかったらどうしますか

    出産前診断で子供に障がいが見つかったらどうしますか? 私は医療系の学生です この前出産前診断についての授業を受けました。 その際出産前診断で子供に障がいが見つかり産むか産まないか悩んでいる夫婦のビデオを見ました 命は平等だから産みたいけど、もし産んでその子が40になる時には自分たちは80で、自分らが死んだらその子の世話を兄弟に任せなくてはいけない、などの理由で悩んでいました。結局そのご夫婦は産むことを選んだそうですが、実際出産前診断で前もってなにかしらわかった場合中絶する人が8割だと先生は言っていました。 お世話をするためには気力も体力も必要だと思います。お金も必要だけどお世話等で休みがちになれば辞めざるをおえないからどうしたらいいかなども言っていました。 私は産むも産まないもその家族の決めることでどちらも間違いではないと思います。しかし出産前診断をすることは障がい者の排除で命を平等に扱ってないから出産前診断はしないほうがいいのでは?いう意見もありました。 もし、自分が妊娠して出産前診断で子供に障がいが見つかった際みなさんならどうしますか? そもそも出産前診断をどう思いますか? あくまで自分ならどうするかを聞きたいです。 なにが正解なのかわからない問題で考えれば考えるほどに切ないです。 回答よろしくお願いします。