• ベストアンサー

爪を噛む癖の直し方

feisonの回答

  • feison
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

癖は無意識なので中々大変ですよね。 私の姉も昔、爪を噛むのが癖でしたが 伸ばして、爪磨きでみがいて 爪を切る時も気をつけて綺麗に切って きちんとお手入れをしたら、 自然と噛まなくなりました。 手を綺麗にするとふと指や爪を見るようになって 噛まなくなると思いますよ。

a6yum1i
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 伸ばすまでが大変になりますが、噛みそうになったときは 自分に自問自答し、手入れしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 爪を噛む癖

    ちょいと聞きたい事があります。 自分は高校生です。 高校生なんですが、幼い頃から始まった”爪を噛む癖”が未だに直らんのですわ・・・。 ”幼稚のままじゃアカン”と爪を噛む癖を辞めようと努力しても水の泡と化してしまい中々直りません。 家族からも「それ何時に成ったら直るん?」などと聞かれ、一応答えてますが つくづく自分は「幼稚」やなぁ~と思いました。 実は前にもこれよりひどい癖が在り、大変恥ずかしい話”足の爪を噛んでしまう癖”が在りましたが流石に汚いと言われ自覚し、直ぐに直りましたが一向に手の爪を噛む癖だけが抜けないんですわ。 これって何とかなりませんかね・・・。 ある意味ホンマに困っとります・・・・・。 誰か何とか止めれる方法教えてください・・・。

  • 癖(爪を噛む)について

    こんにちわ。 ※長文になります。 私は高校2年生の女子です。 タイトル通り、 爪を噛む癖についての質問です。 わたしは幼い頃から 爪を噛む癖がありました。 なぜ爪を噛むようになったか。 それは、 兄と姉の真似でした。 兄と姉は父親を見て 爪を噛むようになったんじゃないかと 今のわたしは思います。 母には 「○○(私の名前)は綺麗な爪をしてるね。 ママと○○以外は爪が短いから、 ○○の爪を切ってあげれるの嬉しいな。」 などと言われていました。 なのに、 私は兄と姉の真似をして爪を噛み始めた。 母には止められましたが、 なぜ?って言う気持ちの方が大きかったのです。 そんなこんなで小学校に入学して バレーを習い始めました。 そこで、 あまり仲の良くない友達(部員)に言われました。 確か5.6年生の頃だったと思います。 「爪って美味しいの?」って。 凄く恥ずかしかったです。 顔から火が出るくらいに。 私は美味しくないって 答えることしか出来ませんでした。 その頃の私の指は かなり痛々しい指でした。 深爪で短いのに もっと噛んじゃうから 血が出て凄く痛い。 しかも、皮も噛んじゃって。 ささくれも剥いちゃって。 皮膚からも血が出たり そんなことがしょっちゅうでした。 今はささくれもなくなって 皮も噛まなくなりました。 でも未だに 爪を噛む癖が治りません。 何度も何度も何度も何度も 治そうとしました。 一時期 爪が少し伸びて来て。 でも、 伸びた爪がカッコ悪いんです。 白い部分が あまりにも多いんです。 マニキュアを塗ると spacial普通の人なら 少し伸びたかな?程度なのに なにもしてないと 本当に不格好で....... でも、 それも長く続かないんですよ。 イライラしたり モヤモヤしたり 気持ちが高まると 無意識に手が口元にあるんです。 ストレスを感じると 無意識に噛んでるのです。 最近それの繰り返しです。 伸びては噛んで 伸びては噛んで 伸びては噛んで....... 維持できないんです。 お洒落をしたいこの時期。 マニキュアだって塗りたい。 彼氏もいるのに 恥ずかしくて見せられない。 友達にも できるだけ手は見せない。 いい感じに 伸びてるときは別として。 これを書いている今は 私の爪は噛んでしまっていて短いです。 そこでです。 この癖直す方法ないでしょうか? 実際に爪を噛む癖がある方 それを直した方 周りそんな人がいる方 どこかでそんな話を聞いた方 誰でもいいです。 いい方法はありませんか? そして、 治すならきれいに直したいです。 てゆうことで、 希望は綺麗に(別に綺麗じゃなくてもいいです)爪を伸ばせる方法+癖を直す方法を教えてください。 お見苦しいないようですみません。 もう、 終わらせたいんです。

  • 爪を削ってしまう癖が直りません!

    記憶は定かではないのですが、小学校低学年くらいからでしょうか、もう十年間以上、 自分の手で自らの爪をガリガリと削ったり、指先の皮をむいてしまったりする癖が直りません。 爪を噛むことは全くないのですが、ストレスを感じている時にもう無意識に、という感じで削ってしまいます。 手だけでなく、足の爪にもやってしまって、手足のすべての指が深爪です。 みっともないし、痛いし、絶対後悔するのにまたやってしまう・・・ 接客業なのでお客様に深爪を見られた時なんかはとても恥ずかしいです。 この癖を治す方法、なにかないでしょうか?

  • 爪を噛むくせ。。

    こんにちは。高1の女の子です。 私の友達で、爪を噛むくせがある子がいます。 今は結構マシになりましたが、まだ完全には治っていません。 どうしたら、このクセを治せるでしょうか?

  • 爪を噛んでとっちゃう癖直したい!

    私 学生なんですけど 小3の時からどうしても爪を噛んでとっちゃう癖が あって もう爪がボロボロで  最近爪をのばし始めたんですけど やっぱり無理で噛んでとっちゃうんです~ (´∩`。)グスン 時々無意識で噛んでしまうので後から すごい後悔してしまいます... 友達みたいにきれいな爪でいたいとか色々悩みはあるんですけど、 やっぱりとめられないです! だれかそれを直す方法教えてください!

  • 爪を噛む癖

    50歳の既婚男性です! 私は恥ずかしながら 幼少からどうしてもやめられない 癖があります! それは 爪を噛む事! 何か考え事している時とか 無意識に爪を噛んでしまいます 5本の指全部です おかげで 手の爪を爪切りであまり切った事が ありません もう~子供は大きいので さすがに真似はしませんが、 妻には昔から 見つかると怒られます これは何が原因なんでしょうか? 一生治らない癖でしょうか?

  • 爪を噛む癖を直したい

    タイトル通りのことなんですが、爪を噛む癖を直したいです。 爪を噛む癖は初対面の人に良いイメージがなくて、周囲の人たちからもやめた方がいいと言われます。 自分自身もやめたいと思っています。もう、10年近く爪を噛む癖を持っていて今は高校生ですが幼稚園の頃には服の袖を噛んでヨレヨレにしていました。 数年前からは爪だけでなく皮も噛むようになってしまって、最近では人の伸びている爪も噛みたくなってしまいます。 やめようと思い自制するのですが無意識のうちに爪を噛んでしまいます。 どなたか、いい方法をご存じないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 爪を噛む癖があり、爪がボコボコしています。

    僕は小学校2・3年生頃から爪を噛む癖がついてしまい、現在高1なのですが、ずっと悩まされています。 自分では分かっているものの、なかなか直りません。 それだけならまだ良いかも知れませんが、 中学2年ごろから爪に変わった異変が起こり始めました。 それは爪が凸凹してきたということなんです。 テレビのある番組で「爪の下の方にある半円のような白い部分を傷つけてしまうと凸凹とした爪が生えてきたりします。」とそういってました。 まさに自分はそれなんですが、 そういった白い部分のところまで傷がいく様なかなりハードな爪の噛み方をしています。 何度か爪がボコボコしたり一定の場所だけ膨らんでいたり、そんな経験があります。 ですが何ヶ月かするとそれは直ります。 ですからやはり癖自体を治さなければどうにもならないのですが、これだけハードな癖にも関わらず無意識に爪を噛んでしまいます。 それに爪の表面を歯でめくって、それをピーっと爪から剥がすように爪の根元まで引っ張り、最後は根元から引き抜く、、、そうすると血が出たりしますし、 翌日は根元の部分が見えないのですが膿んでるらしく、ズキズキ痛く爪を押さえたりすると、膿が出てきたりします。 これはストレスから来ているはずなんです。 よく腹痛にあうのですがそれもたぶんストレスのせいです。爪がぼろいこと自体にストレスを感じていると解釈しています。爪を早く再生させるための栄養クリームとか売ってたりしますでしょうか? 分かることがあれば返答お願いします。

  • 爪を噛む癖があります…。

    私は中学1年生の女子です。 実は、恥ずかしながら爪を噛む癖があります。 昔から無意識に噛みはじめ今は白い部分がほとんどない状態です。 最近は爪磨きでつるつるにして噛まないように意識してるのでなんとか、 ちょっとずつ伸びてきています。 でも、友達に爪見せて~と言われるとすぐに拒否してしまいます。 爪を見せて気持ち悪いとか嫌な気持ちにならないでほしいからです。 こんなダメダメな私ですが、アドバイスとかなんでもいいので感想とかがあればぜひ書き込んでくれるとうれしいです。。 もちろん、自分も噛んでいたとか噛んでいる人もよろしくお願いします。。

  • 爪を噛むクセを治したいです

    爪を噛むクセを治したいです 物心ついた時から現在20歳なのですが爪を噛むクセが治りません。 いらいらしたりストレスが溜まっている時などに無意識に噛んでしまいます; 同じクセを持っていて克服した方がいれば どうかアドバイスをください;