• ベストアンサー

アドビ フォトショップエレメンツでイラストを合成したい。

RYOKUYAの回答

  • ベストアンサー
  • RYOKUYA
  • ベストアンサー率47% (22/46)
回答No.2

こんばんは。 基本的には#1さんのおっしゃる通り、Wordに貼り付ける前の 元画像を使用すれば問題はないと思います。 でも、もしduckcallさんが、Wordに保存したのだから…と、 元画像を捨ててしまっていた場合の対処法を念のため… Wordの[ファイル]→[Webページとして保存]で、判りやすい場所 (例えば暫定的にデスクトップ)にhtmlファイルとして保存します。 そうすると、htmlの他に、画像を収めたフォルダ(ファイル名.files)が 出来ますので、その中に生成されたjpg(もしくはgif)を使用する、というのは どうでしょうか。 生成されるjpgが同じイラストで2種類の場合がありますが、 その際にはサイズが大きい方が綺麗に圧縮されていますので そちらを使うのが良いでしょう。 画像は、photoshopで読み込んだら、BMPで新たに保存して、 それを元画像として加工してください。 gifの場合はモード変更を忘れずに。 上記の方法が上手くいかない場合、原始的な方法ですが、 Wordを(グリッド線等余計なものは表示無しで)表示させたモニタを プリントスクリーンキーでキャプチャーして、photoshopで [新規]ドキュメントを作成してそこにペースト…という事も出来ます。

duckcall
質問者

お礼

詳細なご説明有難うございます。 >プリントスクリーンキーでキャプチャーして  とはどのようにするのでしょうか?プリントスクリーンキーは解ります。それをキャプチャーというのが解らなくて。お手数掛けますがご教授お願いします。

関連するQ&A

  • アドビ フォトショップエレメンツの使い方に付いて

    アドビ フォトショップエレメンツ 4,0を最近購入しました。取り扱い説明書やサポートセンターを覗いても使い方が分かりません。写真の合成は出来たのです。切り抜く方法も分かるのですがそれをWORDの文書に貼り付ける方法が分かりません。

  • フォトショップでのイラストの合成(結合)法は?

    こんばんは。 アドベ フォトショップ6.0を使用しています。ブラウザはXPです。 フォトショップで描いたイラスト同士を合成したいのですが、いまいち方法がわかりません。教えて下さい。 また、それは「写真同士」、「イラストと写真」でも可能かも教えて下さい。

  • フォトショップエレメンツ6.0について教えて下さい。

    私は今フォトショップエレメンツを購入しようと思っているのですが、フォトショップエレメンツ6.0では、イラスト等を描いたり着色したり出来るのでしょうか? 画像加工ソフトだということなので、出来るのかをお聞きしたいです。 (私は6.0を購入する予定です) 回答お待ちしています。

  • アドビフォトショップについて

    OSは  WINDOWS XPです。 イラストCGをしたいのですが、スキャナ付属のアドビフォトショップエレメントだと、出来ないのでアドビフォトショップ7のソフトを、購入しようと思ったのですが、アップグレード版のソフトなどがあって、よく分からないです。アップグレード版ってなに??? フォトショップのソフトとアップグレード版のソフトは、どう違うの(?o?)フォトショップ7って、思いっきり初心者でも使いやすいソフトでしょうか・・・誰か教えてください。お願いです(ToT)

  • フォトショップを使いイラストを作成し、写真と合成したい

    フォトショップは古いバージョンの6を持っています。 せっかく持ってるから使ってみようかと思うのですが、ここでお手伝い願いたいと思いまして。 鉛筆で絵(イラスト)を書き、写真と合成したいのです。鉛筆で書いた物はスキャナーで取り込み、そのあと編集するそうですが、その編集の手順を教えていただきたいです。自分が検索で見つけたページはフォトショップがある程度使用可能な人が最低条件、その上Macユーザー用だったのであまりよく理解できませんでした。 現在の所は写真と絵を合成するのは後にして、鉛筆画をパソコンで編集することが知りたいです。アドビ イラストレータがイラストを書くには得意なそうですね。もしフォトショップで不可能ならイラストレータを借りてきます。もちろん借りる物はだれも使ってない物です。でもせっかく自分のフォトショップがあるので、それでやりたいです。 より詳しい解説のあるホームページがありましたら教えてほしいです。ですが、ここで補足の質問にも答えていただきたい故、ここでもお手伝い願います。

  • フォトショップエレメンツについて

    イラストを描いてみたいと思い、フォトショップエレメンツ2を買いました。しかし、線画の抽出ほうほうがわからないのです。普通のにある、マスクの代用としてフリーソフトがあったんですがウィンドウズ98にしか対応してなかったんです。私は、ウィンドウズxpなのですがよい方法はありますでしょうか?参考になるサイトなどありましたら教えてください。

  • フォトショップエレメンツ5

    PCを買い替え、OSがVistaになりました。今まではXP sp2でした。このPCにはフォトショップの正規版を入れてましたが、ソフトを紛失してしまい新たなソフトが必要です。私にとってフォトショップ正規版は機能が多すぎ不要なのでフォトショップエレメンツで充分と考えています。(簡単な絵を描いて楽しんでる程度ですので・・・) 安くあげたくネットで探してみますと、フォトショップエレメンツ5なら入手ができそうです。このバージョンはVistaへの導入(インストール)が可能でしょうか?バージョンによっては???との話も聞こえてきましたのでお尋ねします。不可の場合はどのヴァージョンを探せばよろしいでしょうか?よろしくご回答の程お願いします。

  • フォトショップ エレメンツ4.0 合成について・・・

    フォトショップエレメンツ4.0 を、最近使用し始めたのですが、 画像を合成すると、画質が荒くなってしまうという件で 質問させていただきます! 【詳細】 同ソフトで、先にオリジナルロゴを作成し、保存しました。 後に、デジカメより取り込んだ画像に、先ほどのロゴを入れるのに、 写真と、ロゴを両方読み込んでドラッグして重ねる方法で 試みたのですが、ロゴのサイズが小さくなってしまい、 引き伸ばすと、ものすごく荒くなってしまうのです。 (ロゴの原画は、かなり大きめに作成してあります。) また、上記の作業をする際に レイヤーの方には、写真の画像の方しか入ってなくて、 ロゴをレイヤーの方へ読み込みの仕方がわかりません。。。 説明がうまく出来ないので、分かり辛かったらすいません☆ どなたか、お解りになる方いらっしゃいましたら、 ご教授お願いいたします* (サイトURL記載でも、助かります(*゜ー゜*) ) 【使用環境】 ● Win XP ● フォトショップ エレメンツ4.0 ● ワコム ペンタブレット

  • ワードファイル内のイラストをフォトショップに?

    ワードファイルに貼り付けてある画像を、アドビ社のフォトショップからとりこみたいのですが、こぴー&ぺーすとができません。(泣)単純にコピーしてフォトショップ内の新規レイヤー?に貼り付けると、画像がみだれます。どうすればいいのでしょうか・・・? 私が使用しているOSはMEです。

  • フォトショップとフォトショップエレメンツの違いについて

    現在フォトショップCSを、マックで使用しています。 今度ウィンドウズのノートPCの購入を考えているのですが、 フォトショップのバージョンアップは、マックからウィンドウズへはできないようなのです。 また新規で購入するのは金額的に難しいので、エレメンツの購入を考えています。 そこで質問なのですが、エレメンツはフォトショップのどの機能が 限定されているのでしょうか? 仕事でもフォトショップを使用していたので、専門用語でも大丈夫です。 ↓使用目的などです。 ○フォトショップ使用目的はおもにイラストです。(webで使用なのでRGBのみで可) ○フォトショップのCSのブラシ、ブラシのカスタマイズ機能、レイヤー、を重点的に使用しています。(フィルタはほとんど使いません。) ○写真加工にはほとんど使用しません。 よろしくお願いします。