• ベストアンサー

FF7がPS3で出るって本当でしょうか?

Aki_10の回答

  • Aki_10
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.2

日本でPS3は今年の秋発売で、価格は10万6千円程ではないかとアメリカの大手証券会社が予想してます。 また、3年後には3万程度で落ち着くとの見解です。現時点で最新で、信憑性が最も高い情報です。

oh_yes
質問者

お礼

今春発売、と聞いたのですが、秋だったのですね! と言うか10万て……。 諭吉が10人もですか……買うのは3年後あたりにします…。 それでも10万という事は、それほど性能がいいのでしょうね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • PS3とFF13について

    FF13の発売に合わせてPS3を購入しようか考えてます。 基本的にゲームはRPGしかしないのでPS3で現在発売されてるRPGは欲しいと思う物が無いので、FFだけの為に買うのも微妙かなって思ってるんですが…。 ひとつ気になる事があります。 FF13インターナショナルの発売はあると思いますか? FF12は無印とインターナショナル両方買いましたが、断然インターナショナルの方が面白かったんで、発売の可能性が高いなら無印の購入は見送ろうと思ってます。 そんな事メーカーにしか分からないとは思いますが、可能性を探る手段としてPS3でRPGを発売してる他のメーカーは色んな要素を追加したゲームを発売してるかどうかも知りたいんです。 自分なりに色々調べてはみたんですけどPS3に関しては全く無知なもので(汗) よろしくお願いします。

  • PS4 RPGソフト

    PS4のRPGソフトを紹介してください。 わたしは事故で右手に障害がある為、アクションRPGは出来ません。 マッタリした操作 又は適当に押す(無神経なのでボタンを感じない)しか出来ません。 ドラクエ ペルソナは持っていますが、PS2時代の様な面白さは有りません。 因みにPS2で好きな物は、真・女神転生3 ドラクエ5 FF10 FF12 ペルソナ3 ペルソナ4 ヴァルギリープロファイル2

  • 新作のFFの使用メディアについて

    PS2で16日に出るFFについてお聞きします。 FFシリーズはやったとことがないのですが、RPG初心者には難しいですか?ネットはやりたくないのですが、前作はネット専用で今回はどうなのでしょうか?また、使用メディアは何枚組みか分かりますか?

  • PS2で「BUSIN 0」を超えるRPGはありますか?

    最近「BUSIN 0」をやって これが真のRPGなんだと衝撃を受けました それで他のRPGをやりたくなり質問しました 普段はアクション派なのでドラクエやFFぐらいしか知りません 基本的にRPGは嫌いです、昔のRPGは知りません 機種はなんでもいいです、できればPS1かPS2がいいですね べつにグロいグラが好きなわけでもなく 3Dダンジョンにこだわっているわけでもなく ウィズでなくても構いません 武器屋はできればあったほうがうれしいです 同様のコンセプトや「熱い魂」を持った おもしろいRPGがあれば教えて下さい。

  • FFは何を目指しているのでしょうか?

    PS3所有者のみならず、ゲームファンが期待するFF最新作 「ファイナルファンタジー13(FF13)」がついに発売されました。 ただレビュー記事を見たところでは否定的な意見が多いようです。 元々アンチが評価を下げるためにバッシングをするのですが ただのアンチPSやアンチFFが書いた一方的なバッシングではなく、 逆にFFに期待していた人の落胆ぶりがうかがえるレビューが多いと感じました。 その多くが「ただ綺麗なムービーを見せられるだけ」というものでした。 ゲームらしさが無くなり、映画をみせられているようだと…。 ただ、最近のFFには女性ファンも多いと聞きますし RPGは難しくて苦手だと考えているゲームに慣れていない人や 戦闘や謎解きを「無駄な時間」だと感じる人もいるようですし RPGの新たなジャンルを確立したと考えることもできるのかな…? ゲームの新ジャンルになりませんか?↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5169530.html 一体FFは何を目指しているのでしょうか? (ムービー鑑賞ソフト?それとも新ジャンルの確立?)

  • あなたはPS3を買いますか?

    昨日PS3の発売が決まりました 機能についてはまだ詳しくは発表されていませんが 価格は5万以下になるそうです しかしメディアがブルーレイになる事から メディアも相当高くなると思いますが 恐らくソフトと本体あわせても6万前後は しそうな気がします あなたは来春発売日にPS3を買いますか?

  • FF7(PS1の)の取り返しのつかない要素について

    FF7(PS1版 switch)の取り返しのつかない要素について質問です。↓のサイトに記載されてるので全部でしょうか?もし全部じゃないのなら、他のサイトか記載漏れの取り返しのつかない要素を教えて下さい http://123hrs.web.fc2.com/ff7/data/list-13.html

  • PS3の面白いゲームを探しています。

    PS3の面白いゲームを探しています。 最近やったのは、アサシンクリードとロストプラネット2です。 これから発売になるものでも、今あるものでもいいので、お勧め教えてください。 基本的に面倒なのは好きではないです。 RPGもやります。 FFやドラクエなど。 よろしくお願いします。

  • FF7 CC

    FF7の続編、CC(クライシスコア)が発売されるそうですが、 主人公はレノだというのは本当でしょうか? んなまさかと思って検索してみたのですが、それらしき情報は得られず。 もし嘘だったり、もしくはCCの主人公情報はまだ発表されていないのだったら教えてください

  • PS2で、DQやFFなどの大作ソフトの新作を発売しないのはなぜ?

    WiiやPS3などの、いわゆる「次世代機」が発売されて1年以上経ちますが どれも決め手に欠けていて、順調に売れているとはいえません。 Wiiが多少売れているようですが、既に1億台以上売れているPS2には遠く及ばず ソフトもユーザーも独特で、一部のソフトしか売れていません。 そんな中、PS3やXBOX360などで既に発売されている「ガンダム無双」が スペシャル版としてPS2で発売されることが決定したようです。 「PS3」向け「ガンダム無双」を「PS2」向けに発売↓ http://www.j-cast.com/2008/01/11015517.html これなら、最初から「PS2専用ソフト」として発売していた方が売れたでしょうし 開発コストも削減できて良かったと思います。 DSで発売されたテイルズや、Wiiで発売されたチョコボの不思議なダンジョンも PS2で発売していれば、50万本級のヒットを狙えたかもしれません。 FF13も、そのままPS2で開発していれば、今頃発売されていたかもしれませんし (制作中だったPS2版を破棄して、新たにPS3版を制作しているという経緯があります) あまり評判が良くないFF12を上回る大ヒットも狙えたかもしれません。 このように、PS2で新作を発売すれば売れると分かっているソフトを なぜ別のゲーム機で開発しているのでしょうか? 皆さんの考えを聞かせて下さい。