• ベストアンサー

RCヘリの事前練習・・

今RCエンジンヘリコプターの購入を考えています。 しかし一度オークション等で販売されている、おもちゃ(1万円程度の4chプロポつき)のヘリコプターを体験したいのですが、このおもちゃのヘリはRCヘリと操作感はぜんぜん違いますか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは 「おもちゃのへり」が具体的にどのような物なのかはっきりしないので、エンジンヘリとどこまで違うかどうか分かりませんが、国内のエンジンヘリメーカーでは「エンジンヘリ」は「無線操縦模型は玩具では ありません!」と言っております(下記URL参照)のでご注意ください。 以前、室内用のUFOみたいな物を飛ばしたことがありますが(今も似たようなものがあるようです)、操作方法(スティック操作)は、エンジンヘリと同じでした。しかし、操縦感覚はまったく異質なものと感じました。 エンジンヘリの前に室内用のものなどで練習するのも手ですが、FMSはいかがでしょうか。これはPCでのシミュレーションで、PC、プロプ、ケーブルが必要ですが、飛行機等を含め色んな飛行物体があり結構練習になると思います。(市販品もありますがFMSはフリーソフトです) 参考まで http://www.rc.futaba.co.jp/hobby/10_real/real_f.html http://rcp.web.infoseek.co.jp/

参考URL:
http://www.kyosho.co.jp/web/products/helicopters/caliber/caliber50/caliber5/caliber5-j.html
pikapika_003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!!!

その他の回答 (2)

  • takamoke
  • ベストアンサー率33% (30/89)
回答No.3

FMSの 商品化されたものです。 ワンパッケージになっています。 http://www.ks-j.net/kands/AutoMakePage/index.html もしくは、http://www.rajikon.jp/ でも その他のシュミレーターがあります。

pikapika_003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 一度FMSを使用してみようと思います。

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.2

私もNo.1の方の意見には同感です。とりあえずシミュレータで操縦のトレーニングを十分に積んでおけば、実際のRCヘリコプターを買った時には「楽しみながら調整に専念できる」事になりますが、この順序を逆にすれば想像以上に苦労するはずで、脱落者が少なくないのはこのためです。 ヘリの操縦は理屈で覚えられるものではありません。とにかく考えるより先に指が動かないと、気がついたらクラッシュです。おもちゃと言われている類いでも例外ではありません。逆に言えば、シミュレータを経験しておけば、おもちゃであっても結構楽しめると思いますよ。 楽しむ時間とお金は、なるべく有効に使って頂きたいと思いますので。

pikapika_003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 一度FMSを使って練習してみたいと思います。

関連するQ&A

  • シュミレーターに対応したヘリ用プロポのオススメは?

    RCヘリに興味があります。 室内専用機でのホバリングは出来る程度のレベルです。 30分ぐらいなら飛ばし続けれます。 実際にGP機を飛ばしたいのですが、危ないですので、シュミレーターからと考えております。 そこで、出来ればJR製でヘリと飛行機に対応した(切り替え可能な)シュミレーターに対応したプロポで、調整が簡単なオススメのプロポを探しています。 位置づけ的には調整が容易な中級グレード(プロポとの付き合いは長いですので)で最先端モデルではなく、比較的中古でお買い求めしやすいのが良いです。 シュミレーターをやりながら、この先、RCとどう付き合っていくか考えたいと思っています。 プロポを何種類か比較したことのある方、アドバイスをお願いいたします。

  • 電動ヘリのアンプの調整方法?

    中古の電動ヘリを購入しました。何年も前にエンジンヘリコプターはしていたのですが、今回電動は初めてです。 質問ですが、プロポ→アンプと電源を入れるといきなりモーターが回りだしてしまいます。細かく説明すると、はじめにプロポの電源をONにします→アンプの電源をONにします(アンプの赤いランプが点滅しています)→もう一度アンプの電源スイッチを押します→ランプが点滅から点灯になりモーターが回りだしてしまう。 プロポはJRのMAX66IIでアンプはNEA-300Pです。

  • 室内電動ヘリコプターお勧めのメーカーは?

    EP・GP両方のRCカーをやっています。最新電動ヘリ興味を持つようになったので購入検討中です。ヒロボーとキーエンスメーカーがありますが、どっちがお勧めでしょうか?ショップにあるパーツ購入しやすさはRCカーはわかりますが、ヘリコプターはわかりませんのでアドバイスよろしくお願いします。プロポの電源はバッテリーを希望なのでプロポレスを考えています。入門機で操作を覚えてからステップアップしたいのでお勧めのプロポメーカーや機種もお願いします。

  • RCヘリコプターに詳しい方に質問いたします。

    RCヘリコプターに詳しい方に質問いたします。 自分はクルマのRCは好きでしたがヘリは全く経験がなく、 ある日急に思い立って東京マルイの超小型ヘリMINIXを購入したのですが、その面白さにすっかりハマりました。 このMINIXは非常に素晴らしいのですが不満が一つ、やはりトイラジということもあってスペアの部品などは公式には販売しておらずバッテリーも固定式、壊れたら基本的には本社にて修理扱いになるようです。 そこで本題なのですが、出来る限りMINIXに近い小ささで(全長約115mm前後)スペアパーツも手軽に入手でき自分で弄ってグレードUPも可能な、つまりもっと趣味性を突き詰めた本格的な超小型RCヘリが欲しいのです。 なにかお勧めがありましたら是非教えて下さい。

  • ラジコンヘリについて教えてください。

    最近オークションで「ドラゴンフライIV」という小型の4ch室内RCヘリコプターを見かけます。 上昇、下降、前進、後進、左右移動などが可能なようです。 全くの素人でヘリに関する知識はほとんど持っていません。 ちょっとかじってみようかなと思う程度なのですが、この機種はこういった入門用には向いているのでしょうか? ネットで検索してもたいした情報が得られませんでしたのでこの機種のHPなどありましたら教えてください。 個人の方のHPでも大歓迎です。 この「ドラゴンフライIV」について分かりやすく、詳しく知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 50ヘリのお勧め機種

    私RCヘリを10年飛ばしており、軍用のスケール機とF3Cの競技専用機を各々数機所有しておりますが、3Dに興味を持ち始めシミュレーターである程度の操縦感覚をマスターしたのでここらで機体を購入したいと思ってます、90だと墜落したときの修理代が痛いので50から入ろうと思ってますがお勧めの機体は何でしょうか?因みにプロポはJRの12XでF3C機は全てシルフィード、スケール機はヒロボーです。 出来れば操縦感覚の簡潔なレポートを添えて戴ければ助かります、今まで3DをやらなかったのはF3Cの舵が荒くなると言われてやりませんでしたが、F3Cのルールが改定され3Dの操縦要素も必要では無いかと感じたからです。(長文ですがご容赦下さい)

  • 機器をRC化するためのパーツ

    皆さんお世話になります。 色々な物をラジコン化しようと思い、使うパーツについてお伺いします。RCは何年も前にハマったことがあるのである程度の仕組みは理解していますが、今回はもっと負荷の高い機構を遠隔操作してみたく、DC12Vで動くサーボとかアンプがない物かと思っています。例えば子供のペダルカーにバッテリーを積んでラジコン化する場合などに駆動モーターやステアリングを動かすといった用途です。 ネットでも検索してみましたが、工業用の物なのか部品の組合せや使い方などが良く理解出来なくてこちらで質問させて頂きました。工業用でもホビー用でも、一般的な4chプロポで動かせるようにするのにはどんな物が必要でしょうか。 取り扱っている通販サイトなどの情報もご存知でしたら併せてお待ちしてます。

  • 同軸反転ロータ式のRCヘリコプタ

    同軸反転式ロータのRCヘリコプタを持っているのですが、そのヘリコプタはジャイロを搭載していて、ラダ-方向の回転を自動的に制御してくれるようになっています。また、プロポでも、上下のロータの回転数を操作して、ラダ-方向の回転を操作することが出来るようになっています。 そこで質問なんですが、そもそも、同軸反転なのだから、上下のロータの回転数が一致していれば、ラダ-方向に回転してしまうことなどないと思うのですが、なぜジャイロなどが必要なのでしょうか? 上下のロータが互いに影響しあうから、どちらかの回転数の方が大きい必要がある、ということがありえるんでしょうか?だとしたら、ラダ-方向に回転しないように姿勢を維持しているときは、上下どちらの回転数のほうが大きいのでしょうか?機体によりけりなのでしょうか? どなたかお詳しい方、ご回答願います。

  • ラジコンヘリ

    はじめてラジコンヘリコプターを買いました。 6-K-RCヘリコプター Cyclone 35MHz/72MHz というものです。 これを飛ばしてみたいのですが、 部屋では狭すぎるし、外はアスファルトで硬いし 初めての練習はどんなところがよいでしょうか? 全長は50~60cmはあると思います。 取り説は英語なので操作もイマイチです。 簡易日本語版も付いていましたが 肝心な、プロポの説明が日本語で書いてないであります。 とにかく右のスロットルを上に上げますと、プロペラが回り グーっと全開に上げますと、飛ぶみたいですが、 これ以上部屋でやるのが怖いであります。 あとホバーリング調整済みと書いてありました。 どこがお勧めの場所か、プロポの大体の操作法を教えていただければ 幸いです。 よろしくお願いします。

  • ラジコンのプロポについて

    自作したキャタピラで動く車をラジコンで操作したいのですが、 電気の知識がないので ラジコン用のプロポセットを購入しようと思っています。 キャタピラの速度を可変したいです。 田宮でattack4wdという製品を見つけたのですが、すべてそろえると 3万円近くになってしまいます。 ところが価格com.などでプロポを検索すると、海外メーカーで 6chプロポが7000円程度売っているのですが、 どっちがいいのでしょうか? これでも速度を可変出来ますか? 出来れば2万円以下に収めたいです。 その他いい製品があれば教えてください。 ちなみにプロポはスティック式で4chあればいいです。