• ベストアンサー

ストップ安の次の日は株価が騰がる事が多いですか?

ewor-03の回答

  • ewor-03
  • ベストアンサー率24% (30/122)
回答No.4

自分が買うなら、 問題の無い会社で、相当下落した後、 買い時だな。 こう思った時ではないでしょうか? S安付いても、天井がたかが知れている場合、 明日の暴落の危険を犯してまで購入する理由はありません。 ここで買い入れるのは、 確実な2倍以上の収益増の見込まれる会社だけでしょう。 ここは、それなりの企業価値しか無い、 囲碁で放つ、弱い石です。 強い石や、勝負手ではないと考えています。

mikichan-e
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ストップ安について

    ストップ安について教えてください。 今までストップ安食らったことは何度かありますがストップ安で分からない点があります。 それは30万~50万の株価の値幅は5万なのに6726の銘柄で 今年の5月22日に34万から24万に落ちています(値幅10万) これはどういったことなのでしょうか? 買い手が一人もいなくて比例配分もなかったときにこうなるのでしょうか? ちなみにホルダーではありませんが100万だった株価が1ヶ月で十数万リバウンドねらえますでしょうか?

  • 株価について

    初歩的な質問だと思いますが、例えばある銘柄の株価がその日の上がりの方のストップ値までいったとします。 その日は当然、それ以上に株価の値は上がらないとは思いますが、さらに他の人や大口の買い注文が入っていたりしている場合(約定していってる場合)は次の日の株価に反映されるのでしょうか ひょっとしたら、意味不明な質問になってしまっているかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • ストップ安について

    タイトルの件、教えて下さい。 ストップ安とは、株価に応じて一日に変動する値幅の最安値である、と理解をしているのですが、 先日、1株値\190,000ほどの株が-\2,000でストップ安となっていた覚えがあります。 私の見間違えなのかもしれないですが…、 本日そちらの銘柄をチェックしていたところ、AM10:00の段階で-\8,000と表示されていました。 \190,000の株価のストップ安価格は-\30,000ですから問題はないと思うのですが、 先日の事が頭に残っており、少し腑に落ちません。 私の見間違えなのか、何か考えられる要因があるのか、教えていただけると幸いです。

  • 今日の全面高の理由

    今日は日経平均が小幅高の割りに値上がり銘柄が多かったですね。地合いはよい方に映りました。 昨日悪いニュースが出た会社を保有していたのですが、少し上げて終わりました。 ほかの悪いニュースが出た会社も軒並み下がりませんでした。空運やガス関連銘柄。 これはやはり地合いのよさのおかげでしょうか? また、今日よかったのは27日,28日の権利獲得に 合わせた動きなのでしょうか?

  • ダウ、日経平均について

    連日下がって最安値更新しました。 これはアメリカの利上げが影響しているのでしょうか? 外資が売り越ししている時がありましたが、これほど下がる事はありませんでした。 地合いの影響を受けにくいと言われる低位株を保有していましたが連日、下がっています。 現物なので損切りするつもりは無いですが 金融庁等が今日、緊急会合をして東証1部銘柄を削減すると発表がありましたが、そんな事で株価は回復するのかと思っています。 震災やリーマンショックのような事が起こった訳では無いので、いずれ回復はするとは思っていますが ご意見、アドバイス頂けると助かります。

  • ストップ高になる原因とは?

    ストップ高になる原因って何でしょうか? 良いことなんですか、悪い兆候なんですか? 株取引を始めたばかりでゼロから勉強中なのですが、保有していた株が、今日突然ストップ高になり驚きました。 (せっかくのチャンスだったのに、間違えて超安値で売ってしまい、買値よりは高かったものの失敗しました・・) ここに銘柄を書いてもいいんですかね・・? ヤフー掲示板などに、倒産だと騒がれていました。 証券会社に問い合わせて答えてくれるものですか??

  • 目標株価

    日興シティ証券が、私が保有している銘柄についての目標株価を発表しました。けれど、その目標値は現在値より下回っています。 こんな事はよくあることなんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 株価の表示について

    1年くらい前から株をはじめました。 株価をインターネットで確認しているのですが、 今日、私が保有している株の銘柄の株価現在値が「-」とか「*」とか 表示されています。 昨日までは取引されてたようです。 これは、今日は取引されていないということなのでしょうか? だとしたら、その理由は何でしょうか? このようなことが続く場合、売却したほうがいいのでしょうか? 株初心者なもので。。。 回答よろしくお願いします。

  • ストップ安について

    ご質問1.ストップ安になると、その日のそれ以降は売りのみならず、「新規買い」や「買い決済」すらもできなくなりますか? ご質問2.上記と重複しますが、ストップ安になった後に買い注文が多く入り、ストップ安解除になることはありますか? ご質問3.ある銘柄がストップ高をつけた次の日にストップ安をつけるような例(または逆の例)は結構ありますか。統計的でなくとも、実際に目の当たりにしたことがあるかどうかなど、教えてください。 上記3つの質問のうち、どれか分かるものだけでも教えていただけると幸いです。

  • 全体的に株価が下がったらどうしたらいいの?

    ニュースで、ウクライナの旅客機事件の影響で株価が下がったと言っていましたがこれは日本の企業の株にも影響あるのですか? 輸出関連の株は影響あると言っていましたが一時的なものと考えていいのでしょうか? 株を始めたばかりなので株のニュース見るたびに今買うべきか待っておくか分からなくなります。 長期保有目的なのでできるだけ安い特に株を買っておきたいのですが買わないほうがいい時期とかありますよね? 株にもよるとは思いますが長期で株を保有する場合はこういった事件があったとしてもあまり影響ないと思ってもいいのでしょうか? 詳しい方のアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。