• 締切済み

喫煙者の方に質問!

tmk0223の回答

  • tmk0223
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.2

喫煙者はもう肩身狭いけどさ・・・コンビニいって500円で色々考えちゃう。 でもタバコ代は削れないんだよ・・・ 残り220円(私はピースライト)で最大限食えそうなもの考える。 袋ラーメン+おにぎり+タバコで凌ぐ! 小さい男です。

関連するQ&A

  • 喫煙者の方に質問です。

    私は、喫煙について賛成でも反対でもありません。 それぞれの自由だと思います。 私の彼氏はヘビースモーカーです。 最近、彼も私も30前後なので将来を考えるようになりました。 他の面では頼りになる思いやりのある彼なのですが、一生を共にすると思うと、タバコを吸っている彼は命を大切に出来ないのではと感じるようになりました。 二人で長く元気に添い遂げたいと思ってくれてないのだろうか。 元気な赤ちゃんを授かって、健康に育って欲しいと思わないのだろうか。 「いつかやめてほしい」という気持ちはそれとなく伝えてありますが、今は、目の前で吸うのを反対していません。 結婚の話が出てきたら、真剣にタバコを止めてほしいことを伝えたいと思います。 そこで喫煙者、特にヘビースモーカーの方、またそのご家族の方に質問したいのですが、 タバコを止めたいと思ったことはありますか? タバコを止めるのは、具体的にどれほど苦痛ですか? タバコ(特に禁煙)について言われて嫌だったことは何ですか? 教えていただけると嬉しいです。

  • 喫煙者の方お願いします

    大学生の女です。ヘビースモーカーではありません。1日に1本程度です。吸わない日もあります。 いままでは軽めのたばこを吸っていたのですがハイライトに手を出してから、大好きになってしまいました。本数増えそうで怖いです。 ハイライトってタール値も高めだし匂いもつくので、困っています。とくに匂いが困ります。 ただパッケージもかっこいいし吸った感じも最高だし… 手段としては普段軽いのにしてたまにハイライト吸うか 似たようなのに変えてしまうか… ハイライトに似てるたばこっていうと匂いきついのしかないですか? 似てていい感じの銘柄あったら教えてください。

  • 喫煙者様に質問です。

     月にどれくらい煙草代使いますか? それと一日に何箱吸うか教えてくださいな

  • 喫煙を始めてしまった・・・

    現在大学2年に在学の20歳(男)です。 喫煙を始めたというか、たばこを始めて吸ったのがつい先日のことでした。私は昔からたばこの煙が大嫌いで、もともとぜんそくの持病もあったものですから、絶対に喫煙だけはしないと子供の頃からつい数日前までは思っていました。 ところがこの間、私は自分がたばこを吸っている夢を見ました。そのたばこはなんだか甘くとてもおいしかったような気がします。その日以来たばこが気になって気になって仕方なくなり、気がついたらコンビニでたばこを買い吸っていました。 初めてたばこを吸ったときは特に味も感じずやや幻滅し、こんなもので不健康になるならやめようと、そのときは思ったのですが・・・やはり翌日からまた吸いたくなるのです。中毒かと思いました。でも中毒になるほどまだ吸っていません。だってほんの数本です。 結局その日から、1日2~3本のペースで吸い続け現在に至るのですが、これは完全に依存しているのでしょうか? もし依存しているとすれば、私としては不可解な点があります。まだ何本も吸っていないのに、すぐに依存してしまうものなのでしょうか?喫煙を始める以前にも、友人の喫煙や喫茶店などで他人の喫煙により度々受動喫煙という形で煙は吸っていたことはあります。しかし受動喫煙で依存するなんて聞いたことがありません。 文章が長くなりましたが、実は私としては多少の喫煙ならいいかなという気持ちも芽生えています。ただヘビースモーカーのようにはなりたくありません。お酒にも飲みすぎはよくないが適量なら問題ないというように、たばこにも適量というものはあるのでしょうか?図々しい話ですが、健康をできるだけ維持しつつ喫煙することって不可能でしょうか? 1本でも吸ってしまえば、その日から不健康人間でしょうか?さじ加減がわからず悩んでいます。愚かな質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 喫煙者の方に質問します。

    【概要】 禁煙外来に通って完全に煙草を吸わなくなった夫が、再び隠れて煙草を吸い始めました。 春には子供が生まれるので、どうにか煙草臭くない体になってもらいたく、二コレットを勧めようと思うのですが、喫煙者が煙草を二コレットに変えたくなる言い方にはどんなものがありますでしょうか。 【詳細】 夫は昔から、何度も禁煙を試みては「辞めたよ、もう吸ってない」と言いつつ隠れて吸い続けるという事を繰り返しています。 鼻が敏感な私にすぐバレて、問い詰められて観念しては別の方法を試して…、の繰り返しです。 半年ほど前に禁煙外来に通ってようやく、私でも「辞めたんだな」と思えるくらいに禁煙に成功しました。本人も喜んでいました。 ですがここ数ヶ月、また隠れて吸っています。臭いでバレバレです。 夫は今資格を取るため仕事のかたわら勉強しているので、ここで煙草の事を言うのは良くないと思って、私からは今のところ何も言っていません。 鞄やポケットに煙草が入ってるのを見付けても見ぬ振りしています。 試験は来月末なので、それが終わったら二コレットの話をしようと思っています。 禁煙外来では薬を処方され、カウンセリングを受け、そもそも喫煙したいと思わなくなるように体質改善してくれましたが、それを受けてもなお吸い始めるほど、夫はニコチン依存症なのだと今回はっきり理解しました。 何度も禁煙しようとする努力をしてくれているのは夫の優しさだと思っています。 一応「隠れて」吸っているので(ゴミ等の証拠は残しますが)、責めるべきではない事も解っています。 夫が嘘をつかないといられないほど、過去の私の問い詰め方が辛辣だった事も認めます。 なので言う際には、責めず、問い詰めず、冷静にを心がけます。 ですが、家族の為に喫煙はやめてもらいたいのが本音です。 喫煙者の方には不愉快な発言である事を先にお詫びします。 煙草を吸った手や体が触れたものは煙草の臭いがうつるので、ヤニを纏った体で子供を抱っこして欲しくないですし、臭い息や前髪で子供に顔を近づけて欲しくないです。二コレットなら本人が経口でニコチンを摂取するだけなので、子供と私が臭い思いをしない、夫も体は臭くならない、車も臭くない、火事の心配も無い。何より禁断症状でイライラすることも無い。これが私が夫に喫煙をやめて二コレットにして欲しい理由です。 それでは、質問いたします。 喫煙者の方はニコチン摂取だけでなく、「一服する」という事に重きを置くかたもいらっしゃると思います。「体に悪いと解っててもコーヒー飲みながら煙草を吸う時間そのものが癒しなんだ!」と思う方もいらっしゃると思います。そういった方はどんな言葉を言われると「ちょっと煙草を二コレットに変えてみるかな」という気になりますか? 特にお子さんのいらっしゃる既婚の方のご回答お待ちしてます。 パートナーが喫煙者である方で、こういう態度やこの言葉は効いたよ、というご回答もお待ちしています。

  • 喫煙者の方に質問です

    10月から消費税が10%になりますが、タバコの買いだめはしますか? するとしたら何カートン買いますか? 私が吸っているジタンは今¥490です 計算上は10%だと¥499になるんですが、これを機会に便乗値上げされるんじゃないかと心配してしまいます ミナさんは如何ですか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 愛煙家または喫煙をされる方に質問です

     答えられるところだけでも結構ですので   皆様のご協力をお願いします。    (1).タバコや葉巻に着火されるときに何を使っていますか?     例) オイルライター、紙マッチ等・・  (2).タバコを吸うときに特に気を配られていることは?    例) 公衆前で副流煙が発つ方向に配慮、健康のこと等・・  (3).一本のタバコに着火してから消火するまで平均で何分(秒)位ですか?  (4).一本のタバコを平均で何文目まで吸って消火しますか?(フィルター部分を除く)      例) 七文目(七文目まで吸って消火する)  (5).一日で吸うタバコの量は平均何本位ですか?  (6).最もタバコを吸うときで何本をどれ位の間隔で吸いますか?    例) 昼食時間中に5本を間隔を空けずに飲む等・・  (7).今後は禁煙する、または一時的に禁煙する予定がありますか?  (8).貴方が嗜好しているタバコや葉巻の品名、銘柄は?  (9).貴方の性別は?  (10).喫煙をはじめてからの期間は?         ※質問は2007年1月14日(日)で       締め切らさせていただく予定でございます。

  • 飲みで、喫煙される方に質問

    はじめまして。 二人でよく飲みに行く男性の友人がいます。(私は女性です。) (今までに7、8回ほど行きました。) その友人は、飲みの終盤になってくると(料理が無くなって来たら?)、タバコを吸います。30分くらいの間に10本以上。 喫煙者にとっては、飲みの終盤に吸いたくなるのは普通なんでしょうか? こちらとしては、結構楽しく和やかに飲んだりおしゃべりして楽しいな~と思っているんですが、やたらタバコを吸いだすのは、「飽きてきたなー」とか「つまらないなー」とかそんなことを考えているんでしょうか。 10本も立て続けに吸われると、実はストレスなのかなーと思ったりして凹んでしまいます。そのときの相手の表情は機嫌良さそうだったり、穏やかそうにみえるですが、実は無理してるのかなと思ったりしてます。 私はタバコを吸わないので、ストレスで吸ってるのか、飲んだら吸いたくなるのものなのか判断できません。 飲みの終盤、タバコを吸うときってどんな心境なんでしょうか。 ちなみに、お互い20代後半です。

  • 喫煙される方に聞きたいです。

    喫煙される方に聞きたいです。 嫌煙者の皆様、本当ゴメンナサイ。m(_ _)m 僕は、愛煙家でそれこそ中学校時代から36年間煙草を吸って来ました(中学?笑い) 今はしっかり愛煙家です。 勿論、止める気は有りません。 それでは、本題に入ります。 僕は最近、煙草を吸われる方のマナーの悪さがとても気になります。 嫌煙者の皆様が、昔と違ってこれほど迄に、煙草の煙を嫌っているのにどうして所構わず煙草をふかすのか! 又、所構わず吸い殻を捨てるのか。 勿論、最近の東京都内とか、神奈川県とかは、かなりマナーは良くなって来ました。 でも、僕は仕事柄で地方くまなく出張する身ですので解るのですが、地方にいくと本当に酷い事になっています。 人ごみの中で、煙草吸いながら歩いているは、そこら辺に火のついたまま捨てるは、道には吸い殻が一杯落ちているは、ほとんど無法地帯の様な気がします。 本当、なぜ! 現在、これほどまでにタバコの害やら、副流煙の問題やら騒がれているのに、本当なぜ! 煙草嫌いな方が、一杯いるのに・・・・・。 もうすぐ、10月煙草の値上げです。 是非、マナーの守れない方は、この機会に煙草止めて下さい。 でないと、本当の愛煙家は肩身が狭いです。 誰も居ない所、愛煙家同士で、ゆっくり回りを気にせずに好きな煙草を楽しみたいです。 そのためにも、是非マナーの守れない方、煙草止めて下さい。 本当、素直に問います。 なぜ、マナーが守れないのですか! ちなみに、僕は両切りPeaceをもう20年位愛飲しています。

  • 喫煙について

    タバコを吸い始めて約5日たちます。 初めての時はもちろんむせたり、クラクラしたりするのは当たり前だと思うのですが、 今も一本吸い終えたあとめまいがします。 これは吸い始めてまだ短いからなんでしょうか? もう少し日がたてばなくなるのでしょうか? 吸い続けてもいいのか不安なので教えていただきたいです。