• ベストアンサー

他人を批判する資格

相手を批判するにあたって、「そんなこというならお前が代わりにやれ」「それが出来るようになってから文句を言え」という人がいます。確かに気持ちはわかるのですが、例えばF1選手やスポーツ選手を批判するのはそうでしょうか?それなら、選手を指導しているコーチは何なんでしょうか?選手より優れているから指導している?なら、選手は要りませんよね。コーチが自分でやれば良い。 対象の能力を凌駕しない限り批判してはいけないというのは筋違いのような気がします。それが出来なければ、プロ野球もオリンピックも見る事ができませんね... 皆様はどうお考えでしょうか?

  • 0KG00
  • お礼率89% (227/253)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.8

同感です。 何にあったかは忘れましたが 「私は卵を産めないけど、卵の良し悪しはわかる」 という台詞に妙に納得させられました。

その他の回答 (7)

noname#80187
noname#80187
回答No.7

時と場所と場合と状況によって変わってきます。 ので、その上で言うべきと時と言うべきではない時があります。 資格ですが、この世のすべてにことにおいてするのに資格は必要ありません。それができる条件されあれば良いのです。 その後の周りの評価などはどうなるか解りませんけどね。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.6

批判の質が低い時にも、そのようなリアクションがあります。 批判や批評は、一つのジャンルをつくるほど重い世界です。 安易に揚げ足を取るだけの批判は、馬鹿にされても仕方がないですね。

  • m0o0m
  • ベストアンサー率35% (287/806)
回答No.5

>皆様はどうお考えでしょうか? 他人を批判する資格を持つ、つまり相手を批判しても相手から何も言われない立場になるためには・・・ (1)自分が相手よりも上の立場に立つ。 (2)集団に属しているので、周囲から守られている。 このどちらかができれば、相手を批判できると思いますよ。 (1)についてですが。 いくら相手が自分より能力があったとしても、現時点で自分の方が相手よりも上の立場(例えば相手が部下で、自分が上司)だったら、批判なんていくらでもできますね。「そんなこというならお前が代わりにやれ」や「それが出来るようになってから文句を言え」というのは、どこの会社でもこのような発言をしている上司はいますよね。 また、上司がもっともな意見を言っているならば、部下は「なるほどな」と納得し良いアドバイスだと感じますが、上司から矛盾したことを言われたら批判として捉えてしまいます。 (2)についてですが。 相手を批判するにあたって、例えば「周りの人も皆そう思っている」とか「そんなことを言うのはあなた一人だ」とか、強く批判することができます。また自分が周囲に守られていれば、相手を批判して、相手から反撃されそうになったとしても周囲が助けてくれますし、反撃させないような抑止力にもなります。 >選手を指導しているコーチは何なんでしょうか?選手より優れているから指導している? 指導しているコーチは選手より能力が優れていなくても問題ないのですよね。その選手に適した練習メニューを考えられるか、いかに効率的な練習方法をさせることができるか、指導してきた選手が結果を出せるかなど、選手を育成するための指導力をもってさせすれば良いのです。もちろん、その指導方法が間違っていたら、選手は結果を出せませんし、その指導者の周りから選手は自然といなくなってきます。 >対象の能力を凌駕しない限り批判してはいけないというのは筋違いのような気がします。 そうですね。私も筋違いだと思います。相手より上の立場にいる人間は、相手よりも自分には能力があると思ってしまうものなんですよ。しかしながら、相手を批判するということは、その相手から批判されてしまう可能性がありますから、非常にリスクが高いです。ですので、下の立場にある人間は、自分より上の立場にいる人間に対して批判ができず、結局は自分が批判され続けるようになってしまうんです。 と私は思います。

  • Silicagel
  • ベストアンサー率20% (15/73)
回答No.4

批評と批判をごっちゃにしてませんか? それはともかく, >>対象の能力を凌駕しない限り批判してはいけないというのは筋違い これはそのとおりだと思いますね. 批判するのがまずいのは,ただ批判するだけという場合だと思いますよ. それはまずい,こうすればよい.という指針を示せば大いに意味があることだと思います. コーチという人は,自分でできるわけではないけれどもこうすればもっとよくなるという指針を客観的に的確に示せる人だと思いますよ.

回答No.3

仕事など技術や知識に関しては、批判する方が批判される方より批判の対象となる物事に対して良く知っていなければ批判する資格はないと思います。(物事の良し悪しや正解が解らないと批判のしようが無いため) 善悪や生活などについて良くないと思えることを指摘したりするのには、資格などはいらないと思います思います。 >対象の能力を凌駕しない限り批判してはいけないというのは筋違いのような気がします。 技能についての理論や知識が教える側が上でないと、教えたり批判したりは出来ないと思います。 と言うか教える事が出来ないですね。

回答No.2

そうですね。 自分がその人ほどの地位や能力がなければ 批判できないとなると、国家元首である サダムフセインや金正日を批判できなくなりますね。 ただ、そういう有名人と身近な人は 分けて考える方がいいでしょうね。 しょっちゅう顔を合わせる間柄では それなりに気を使って、自分がそれほどの能力を 持っていなければ、批判も控えめにしたほうが いいと思います。 コーチと選手の場合は、教育する立場と受ける立場なので、「批判する」という概念はあてはまりません。そのスポーツをする能力は劣っていても 指導する能力はコーチが優れているので 遠慮なく教えればいいでしょう。

noname#70326
noname#70326
回答No.1

批判すれば選手が傷つきますよね。 選手に感情移入している人達にとっては、選手が傷つけられることが許せないのです。 そもそも批判する人って、何が目的で批判しているのでしょう。 期待の裏返しでしょうかね? 「性格悪いなあ」としか思えません。

関連するQ&A

  • オリンピックがアマチュアスポーツの祭典で無くなったのは何故

     私が若かった頃はどのスポーツもアマチュアしかオリンピックに出られませんでした。私はオリンピックはアマチュアスポーツの祭典であるべきだと思います。プロ野球の選手よりも大学生や社会人が出場してメダルをとりに行くべきだと思います。ところが今年は全員がプロ野球選手です。アメリカのバスケットも昔はアマチュアで出ていましたが今はドリームチームでプロばっかりです。  どのような経緯でアマチュアスポーツの祭典がプロ選手の仕事場に変わったのでしょう?  また皆さんはオリンピックにアマチュア選手が出られなくなる事をどう思われますか?

  • 原監督の批判のコメント

    今年のジャイアンツは不安要素が多いと思いますけど、 特に気になるのは、原監督の批判のコメントです。 今年は、選手の批判、コーチの批判が多いように見えます。 メディアで、そのようなことを流すというのは、 選手やコーチにとって、萎縮して悪影響を及ぼすと思います。 負けた原因は、特に首脳陣である監督が責任を背負わないと行けないのに、 そのような発言をしない原監督はどうなのかなと思います。 ちなみに、前に中日ドラゴンズで監督をしていた落合さんは、(現GM) メディアで、選手やコーチの批判、選手の絶賛、試合内容どうこうの発言は殆どしないのに、 何故、原監督は批判の発言を平気でメディアに流すのかが、疑問に思います。 野球を知る皆さん、ジャイアンツファンの皆さんはどう思いますか?

  • 職業批判  おかしくありませんか

    ある職業を批判したとします すると批判するんだったら あなたが その職業就いてみなよっていう意見 これ よく考えてみると おかしくないですか? では 私が日本政府 安倍総理を批判したとします すると私は政治家にならなきゃいけなんでしょうか? この理屈だと 日本政府を批判してる人は全員 政治家にならなきゃいけないことになりますよね 贔屓のプロ野球チームの四番がチャンスに凡打しました なんだ 打てないじゃんと言ったら 私はプロ野球の選手にならなきゃいけない理屈になります つまり ある職業を批判するなら 自分がその職業についてから批判しろ という理屈は成り立たないと思うのですが 皆さんは  どう思われますか?

  • 何故、野球選手には喫煙者が多いって本当?

    聞く所によるとプロ野球選手は40%くらい吸ってると聞くのですがこれは本当でしょうか?サッカーは2%ほどだと聞きます。 もし本当だとしたらとても恥ずかしいことだと思います。 コーチやトレーナは何故、やめさせないのでしょうか? 他のスポーツファンに野球はタバコを吸いながらできる簡単なスポーツといわれるのが野球好きとしてとても悔しいです。

  • ハンマー投げの室伏選手が他の競技をしていたら

    スポーツマンNO1決定戦とか見てもスポーツ選手の中では一番身体能力が高い室伏選手ですけど下記のスポーツでも成功したとおもいますか? 1、プロ野球(ホームラン王獲ったり、最多勝獲ったり) 2、ボクシング(オリンピックでメダル獲ったりプロで世界王者になったり) 3、大相撲(横綱になれるか) 4、k-1(k-1ヘビー級王者になれるか)

  • 高校野球について

    高校野球について 今各地で熱戦が繰り広げられていますが、1つ疑問に思うことがあります それは指導者のことです。最近元プロ野球選手が監督になったり、コーチになったりしてますよね? それっていいんですかね? たしか、現役、引退しているにかかわらずプロ野球選手が高校野球にかかわるのは禁止されいませんでしたっけ? もし緩和されたのであればいつされたのでしょうか?

  • もしかして一塁コーチって必要ないんですか?

    「一塁コーチ」で検索してみたら、せんのオリンピックでは一塁コーチが立たなかったり、選手が立ったりしたらしいことがわかりました。 草野球では三塁しか立たないのが普通ですよね。 一塁コーチなるものは、プロとか高校野球とか、必死で勝負を争う場合、どういう役割を果たしているのでしょう? 検索の結果、ボールの位置をランナーに教えているということを(恥ずかしながら)はじめて知りました。しかし、そんなこと教えてもらわにゃならんことですか。そりゃまあ重要な情報ではある。でも見失ったら離塁しないだけのことですよね、わかるまで。 一塁コーチの役割・機能を教えてください。

  • オリンピック=アマチュア、というのはどういう意味ですか?

    オリンピック=アマチュア、というのはどういう意味ですか? 以前、野球のイチロー選手が、オリンピックの出場依頼を断るときに、 ”プロである自分がアマチュアのスポーツであるオリンピックに出るわけには行かない” といっていました。 オリンピックってアマチュアスポーツのイベントだったのでしょうか? 柔道など、自分で道場持っていて生計を立てているならそれはプロであるともいえると思うし、 世界1を決める競技をアマチュアという意味がわかりません。 どういう意味でプロとアマチュアって分かれるのでしょうか? 教えてください。

  • 五輪の野球?

    スポーツ音痴ですから、野球そのものもルールが充分にわかっていません。ということで、お聞きしたい。 オリンピックの野球の事ですが、日本の場合選手はどういう基準で選ばれているのでしょうか? また、監督以下の人たちの給与など経費は誰が出しているのですか?(プロ野球ばかりから出ているようですが、選出された選手がいる球団は戦力が不足して損するのでは?) また、外国の場合は、例えばプロ野球がない国もオリンピックには出ていると思うのですが、選手のレベルはどういう風に格差を調整しているのでしょう? アメリカの場合はメジャーリーグ所属の選手を排除しているそうですが。

  • プロ野球のコーチ

     プロ野球のコーチになる人ってどういう基準で選出されているんでしょうか?  中には1軍でまったく活躍しなかった選手もコーチとして指導に当たっています。  結局は人づてのコネ・人間関係が大事になってくるんでしょうか?