• ベストアンサー

SANYOのXacti DMX-HD1 の購入を迷っています(><)

aosawaganiの回答

回答No.3

ハイビジョンTVでの視聴ならDVよりHD1の方が全然綺麗です。DVはぼやけて最悪です。 ただ動きはDVが1秒間に60コマに対しHD1は30コマなのでDVの方が滑らかです。HD1は映画みたいな感じです。 HD1の静止画は最高です。10倍ズームが最高です。 はっきりいって、今ビデオカメラを買う選択は2つですね。 ポケットサイズと静止画がデジカメレベルって事にこだわるならHD1. あくまでも動画の美しさ重視ならsonyのハイビジョンカム HC3です。 その2つしかないですね。 DVは残念ながらもうだめです。

関連するQ&A

  • SANYO Xacti DMX-CA9 と DMX-WH1 で迷っています。

    防水型の動画機能が付いたデジタルビデオカメラを探していて SANYO Xacti DMX-CA9 と DMX-WH1 が候補にあがっています。 この2機種を比べた場合、 DMX-CA9 デジカメタイプ 静止画 900万画素 動画 HD 731万画素 もあります。 DMX-WH1 ビデオカメラタイプ 静止画 110万画素 動画 HD 97万画素 と比べてあまりにも差があり過ぎるように思います。 そもそも動画で731万画素というのは、FULLハイビジョン機種の DMX-HD2000 DMX-FH11を超えていると思うのですが なぜ、下位機種で性能は上なのでしょうか? ご存知の方がいましたらお願いします。

  • SONY「HDR-TG1」とSANYO「Xacti DMX-HD800」で悩んでいます

    SONY「HDR-TG1」とSANYO「Xacti DMX-HD800」で検討しております。 下記の点を重要視したいのですが、実際に使っている方の 感想等をお聞かせ下さい。 1.動画撮影中に出来る事なら高画質の静止画も取りたい。   →どこかの板で、Xactiは最高画質の動画撮影中の静止画撮影は    画素数が非常に少ない(確か30万画素?)    と書いてありましたが。。。 2.通常のデジカメ(高画質)として使用したい。 3.高画質の動画を取りたい。 4.撮った動画はDVDに焼いて、HDテレビで見るのですが、PC経由でDVD   に焼いた時、あまり画質が落ちない物 動画については、主に子供の運動会等の記録用となりますが、 この用途であれば、どちらの機種を選択しても 差ほど変わらないのでしょうか? ちなみに、高画質な静止画を要望しているのですが、 L版にプリントが主になります。 人それぞれ主観が違うので、基準が難しいとは思いますが、 一般的にどれくらいの画素数あれば足りるのでしょうか?

  • SANYO Xacti DMX-HD1000をMACで使う

    SANYOのデジタルビデオカメラ Xacti DMX-HD1000 の購入を考えています。一ヶ月前に購入した、iMACとあわせて使いたいと思っています。SANYOのHPやアップルストアなどをみると、XactiシリーズはMACと互換性があるようなのですが、SANYOに問い合わせたところ、QUICKTIMEやiTUNEはバージョン7.1~7.3までは動作しますが、最新のものだと動作しないとの回答をもらいました。 結果、今後それらのソフトをバージョンアップすると再生できないということになってしまうのですが、iMOVIEなどを使うのに何か支障はあるのでしょうか?カメラからMACに取り込んで、編集、DVD製作というような基本的な使い方をしようと思っています。 詳しい方、実際使用している方が居られましたら、色々教えていただけるとありがたいです。 また、Xacti DMX-HD1000 以外にも、MACで使いやすいお勧め機種(SANYO以外でも)などあったら教えていただけるとありがたいです。 以下iMACのスペックです。 レオパード 2.4GHz Intel Core 2 Duo 2GBメモリ ATI Radeon HD 2600 PROグラフィックプロセッサ です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SANYO Xacti DMX-CA65の静止画撮影について

    SANYO Xacti DMX-CA65の購入を検討しています。 デジタルムービーカメラとしての売出しではありますが、液晶モニタが回転すること、防水機能があることから、海やゲレンデでの静止画撮影をメインに使いたいと考えています。 手ぶれ補正機能が無いなどのウィークポイント(あるものと比べてですが)はありますが、静止画撮影の使い勝手、画質など、実際にお使いの方がいらっしゃいましたら、使用感をお教えいただければ幸いです。 写真の撮り方などにこだわりはなく、いろいろな場面でスナップをサクサク撮るような使い方が前提です。 なお、現在使用しているデジカメはSonyのDSC-P2で、相当古いものです。 よろしくお願いいたします。

  • SANYO Xacti DMX-CA65について

    SANYOのXACTI DMXーCA65について質問です。 ディズニーランドで子供やパレードの動画撮影をしたいと思っています。 4GBのSDカードを購入しましたが何時間録画できますか? 説明書を見てもイマイチ分からないので 追加でSDカードを購入しようか考えています。

  • Xacti DMX-HD1010の購入について

    先日第一子が産まれたので、 ビデオカメラを購入しようと考えています。 ざっと一通り色んな機種を見ましたが、 Xacti DMX-HD1010がデザイン、機能、価格面で一番気に入りました。 当方IntelMacを使用していますが、 編集する上でMacとXactiの相性はいい?と他のブログで確認しました。 ただ、ビデオカメラを買うのは初めてで、 ほんとにこの機種がいいのかも判断がつきません。 お持ちの方の意見を教えて下さい。

  • sanyoのデジタルムービーカメラXacti DMX-CG100で撮影

    sanyoのデジタルムービーカメラXacti DMX-CG100で撮影したものを1枚のDVDに各MPEG4のファイルを、続けて再生できるようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか・・・? 家庭用DVDプレーヤーで再生したいのです・・・。

  • SANYOのザクティ DMX-CA9 と DMX-WH1 で迷ってます

    SANYOのザクティ DMX-CA9 と DMX-WH1 で迷ってます 夏真っ盛りですが、防水のデジカメを探しています。 去年までは防水携帯のカメラを使ってました。 静止画撮影の用途です。 色々と探してみると、 静止画と動画の両方いけるザクティというのを発見しました。 ビデオカメラは持ってないので、 これを買えば後々ビデオカメラを買うこともないしいいなと思いました。 ただ、DMX-CA9 と DMX-WH1で迷っています。 というのも、ビデオカメラとして考えた場合、 防水がいらない状況でも使うようになると思うので、 そうなるとDMX-CA9では光学5倍でズームが低いと感じるのです。 DMX-WH1は30倍なので申し分無いです。 ただ、静止画の保存画素数がこちらは200万画素なんです。 せめて300万画素は欲しかったなぁと思ってます。 現在自分所有してるカメラは、光学10倍のコンデジのみです。 ビデオカメラは子供がいるので後々購入することがあると思っています。 何かアドバイスいただけますか。

  • ムービーカメラ「Xacti」について

    SANYOのデジタルムービーカメラ「Xacti DMX-C6」の購入を検討しているのですが、ムービーカメラは初めてなので実際に使用したことのある方に質問させていただきます。 Q1,動作音は小さいか。また、撮影開始・終了時に音を出すことができるか(盗撮していると誤解されたくないので) Q2,画素数は約600万とのことだが、静止画の映りはどうか 他にも動画の撮りやすさや画質、ズームや手ブレ防止機能など、Xactiユーザーの方にアドバイスをいただけると嬉しいです。ご回答よろしくお願いします。

  • Xacti HD-2とXacti DMX-CG10の比較

    Xacti DMX-CG10 http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_cg10/spec.html HD-SHQ:1280×720ピクセル(30fps・9Mbps)で ムービー:ISO標準MPEG-4 AVC/H.264規格準拠(.MP4) 音声:48kHzサンプリング、16bit、2ch、AAC圧縮 Xacti HD-2 http://www.e-life-sanyo.com/support/manual/pdf/DMX-HD2.pdf (237ページ) 同じHD-SHQ:1280×720ピクセル(30fps・9Mbps)で ムービー:ISO標準MPEG-4フォーマット準拠 音声:48kHzサンプリング、16bit、ステレオ、MPEG-4オーディオ(AAC圧縮) 違いは動画の保存形式だけだと思うのですが、画質がいいのはどちらなのでしょうか?