• ベストアンサー

10畳のリビングで

noname#193837の回答

  • ベストアンサー
noname#193837
noname#193837
回答No.3

◆先ず、10畳での大きさの場合、 年配の方で初めからキチンと決めていないで、いわゆる普通のサイズ (32とか37型)を買われた場合、みなさん後悔されますね。 ・予算が許せば10畳でしたら50型、少なくても42型以上が正解です。 ◇理由としましては ・デジタルテレビは近くで見てもチラツキが無いので、目が疲れない ・薄型なので、見る位置が奥になり、距離が遠くなる ・それに何といっても、1度でもデカいハイビジョンテレビをご覧に  なったら小さいテレビは見れませんよ。存在感も全く違うし。 ◆それから《プラズマ》と《液晶》の選択について ◇あなたが量販店などで、色々見比べてハッキリ違いが感じられ なかったら、どちらでもよいでしょう。 ・ただし、「映画」「サッカーや野球」などスポーツを主にご覧に なるなら、《プラズマ》を選ばれた方が無難です。 ◇機種による違いが感じられた時、 《液晶》は「平面的だなぁ」とか「早い動きがボケるなぁ」とか 「ピントが少しボケているよう」…とか思われるようでしたら、 《プラズマ》の方がよいでしょう。 ・画像の美しさを第1に取るなら【パイオニア・06HD】か、 ・画像もよく、価格も安い【パナソニック・PX500】がよいでしょう。 ・数年前までトップだった【日立】は新製品にも拘らず、上記2社より 画質が荒くお勧めできません。 ◇画質の差が感じられず、《液晶》を選びたい場合は ・37型以上のフルHDはお金をドブに捨てるようなものです。  現在の映像処理能力でしたら、フルHDでなく安い方を選ばれた方が  よいでしょう。 ・ただし、HDMI端子は絶対必要です。 以上です

fumima
質問者

お礼

フルHDが凄く気になるところでした 価格が高額のわりにあまり画質の差が 歴然とまではいかないようですね 大きさが32型液晶か42型以上プラズマかここが悩みどころなのですが んーむずかしですね 詳しいご回答有り難うございます

関連するQ&A

  • 6.5畳リビング(+6畳DK)に37型って・・・

    結婚を控え、家電収集中です。 テレビは、彼の希望で37型プラズマを仮押さえしました。が、 テレビを置くリビングは6.5畳で、6畳のDKと一続きになってはいますが、この広さに37型って、大きすぎたらどうしよう・・・と、私はちょっと不安になってます。彼は気に入ってるので、問題なければよいのですが・・・。実際ご使用の方のご意見お聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • リビング(10畳)に置くTVの適正サイズ

    引越しの為、薄型液晶テレビの購入を考えていますが どの程度のサイズがBESTでしょうか? ちなみに32V型or37V型を考えていますが あまり部屋の広さに適していないサイズも困りますし アドバイスを宜しくお願いします。 『現在』   ↓  リビング8畳/21型ブラウン管TV 『引越し先』  ↓ リビング10畳/???型液晶TV

  • 10畳のリビングに40Vの液晶

    カテゴリが微妙にちがうかもしれませんがお許しください。 今液晶テレビの購入を検討中で置き場所は10畳のリビングです。 メーカーはSONYのブラビアの購入を考えているのですが 32Vだと少し小さな感じがしますし40Vだと少し大きな気がします。37Vだと丁度の気がするのですが個人的にSONYが好きで 他のメーカーも考えたのですが結局32Vか40Vの選択で迷っています。 実際に10畳の部屋に住んでテレビを置かれている方、テレビに詳しい方、もしよろしければご回答ください。宜しくお願いします。

  • 6畳間にふさわしいテレビのサイズについて

    6畳間にふさわしいテレビのサイズについてです。 今、6畳間に32インチのプラズマを置いていますが、 物足りなくなったこともあり、新しいサイズのテレビの購入を考えています。 32インチより大きいものが欲しいのですが、どのくらいのサイズが適当でしょうか? 50インチだと大きすぎますか? ちなみに部屋の角に斜めに置こうと思っています。

  • 薄型テレビを購入しようと思ってますが...

    先日、マンションを購入しましたが、リビング(10畳)に 置くテレビも購入しようと考えています。 やはり買うからには☆薄型☆の30インチ以上のテレビを 購入しようと思っているのですが、最近ではどのメーカの どのタイプのテレビがお勧めなのか全く分かりません。 調べていく中で以下のように色々な名称も出てきてしまい 悩んでおります。 (1) 液晶テレビ (2) ハイビジョン液晶テレビ (3) 液晶プロジェクションテレビ (4) デジタルハイビジョンテレビ 購入経験のある方や、詳しい方がいらっしゃいましたら 是非、アドバイスをお願い致します。 ちなみに予算は300,000円前後で考えております。

  • 4.5畳のリビングには?

    いろんな家具を見たり、ネットで検索している最中です。 我が家のリビングは4.5畳ほどです。夫婦2人住まいです。 なるべく物を増やさないように、しまう収納と見せる収納、 それからなるべく部屋を広く見せる工夫を考えています。 リビングにはテーブルとテレビとテレビ台がポツンと置いて あるのですが、椅子系の物が全く無く何となく簡素な部屋に なってしまっています。ゴハンを食べるときも背もたれがないので 長時間座るのは少し辛いです。 いろんなお店に行き、このリビングにも合うようなソファは ないかと考えています。でも何度かお店に行くうちに「やはり 4.5畳の部屋にはソファは無理があるんじゃないか・・・?」と 思い始めています。 2人掛けならそんなに狭くは感じないと思うので、足がついていなくて 地べたにべたっと置けるようなソファを探してきました。 しかし、なかなか上手く見つかりません。 長々となってしまいましたが、4.5畳の部屋にも合うような ソファもしくは座椅子でこんな工夫をしている。。という方が いらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをよろしくお願いします。 また、こういうのは部屋が広く見えるのでお勧めです。という物が あれば、ぜひ教えて下さいませ。 よろしくお願い致します。

  • 10畳のリビングに適切なTVの大きさは?

    お世話になります。 4月から新しいところに引っ越すので、これを機会にTVの購入を検討しています。 ちなみにきままな一人暮らしです。 しかし今までTVのある生活をしたことがないため、どんなTVが良いのか困っています。お詳しい方に下記の点、教えて頂けると助かります。 1.10畳の長方形リビングに置く適切なTVの大きさは? 2.液晶でもツルツルしていない画面のTVでお薦めのメーカー・種類は? (できればDVD視聴・予約もTV1台でできる機能がついていると有り難いです) 3.音を良く聴きたいので外付けスピーカーを付けたいと思いますが、可能? 4.お値段の上限はどれくらいが妥当? 以上、いろいろ大雑把に聞いてしまい申し訳ありませんが、宜しくお願いします。説明不足はご指摘頂ければ追記します。

  • 6畳で大画面

    だいぶ値段もこなれてきたし、そろそろ大画面テレビ(プラズマor液晶)を考えています。 テレビを置く位置は上から見て、6畳間の短い方の壁中心部で、自分はその対面壁沿いの椅子に座る感じです。 現状29インチブラウン管ですが、「小さいな~」と日ごろ感じております。特にDVDで映画を観るときなど上下画面が切れて、さらに「小さいな~」と思っています。 そこで質問です。 37インチ液晶が第一候補ですが、買ってから「もうちょっとデカけりゃなぁ~」と後悔したくありません。 どなたか6畳間で43インチ、45インチを見てる方いらっしゃいませんか? 「さすがにデカ過ぎで、ちょっと頭が痛くなる」 「ちょうどいい」 「もっとデカくていいくらい」 など、感想が是非知りたいです。 お願い致します。

  • 13畳に50インチプラズマ KURO

    プラズマテレビの購入を検討中ですが、主人がパイオニアKURO KRP-500Aを購入したいといっています。 置く部屋が13畳で、視聴距離が2m程度なのに50インチのプラズマとは!!何を考えているのだろうと→お値段も42インチから50は10万円以上の差もあるのに!! そこでお伺いしたいのですが、50インチのプラズマテレビをお持ちの方は何畳の部屋に置いて視聴距離はどれぐらいで見ているのでしょうか? 私はパナソニックのVIERA TH-P42V1がお値段的・大きさも良いのではと思っているのですが。 ちなみに今は28型のブラウン管ワイドテレビです。 何とかパナソニックのテレビにしていただきたいのでVIERAをお持ちの方で購入してよかったという意見も聞ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 地デジ化の導入に伴い、我が家でも地デジ対応のテレビの購入を考えています

    地デジ化の導入に伴い、我が家でも地デジ対応のテレビの購入を考えています。 (1)当初、液晶テレビの購入を考えていましたが、子供のいる家庭では画面に傷がつくので、液晶は避けたほうが良いという記事を読みました。 ■我が家の構成 父(私)、母(妻)、娘(4歳)、息子(1歳) そうすると、プラズマテレビの方が良いでしょうか? (2)我が家のリビングはアパートの為、6畳と狭いのですが、ネットで調べたところ、6畳の大きさでは42インチがお勧めと書いてありました。少し大きいような気もしますがどうでしょうか? (3)テレビ番組の録画機能付きテレビの購入を考えています。プラズマテレビ、42インチを購入の場合、お勧めの機種はありますでしょうか?何だか最近のテレビは機能が複雑そうで、利用者の方のご意見を先に聞ければと思いました。 長文になり恐縮ですが、よろしくお願いいたします。