• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東城和実先生の小学館時代の作品)

東城和実先生の小学館時代の作品の行方とは?

ippippの回答

  • ベストアンサー
  • ippipp
  • ベストアンサー率68% (42/61)
回答No.1

東城和実さんの以前のPNは『宮畑牧子』ではないでしょうか? 「ちゃお 宮畑牧子」で検索すると、いくつかのページに「宮畑牧子→東城和実」というものがありました。 URLは貼りませんが、ご確認下さい。

noname#18656
質問者

お礼

確かそんな名前でした!!検索してみたら、改名したまんが家についての掲示板があり、その中にもはっきりと書いてありました。 しかし当時のちゃおの付録のコミックスがオークションに出ているくらいで、ほとんど残ってないみたいですね…。 でも長年の疑問が解けました!!ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 「炎の蜃気楼」のコミック

    「炎の蜃気楼」のコミックは、浜田翔子さんの絵のが発売されていますが、遠い記憶で東城和美先生画の方のコミックが一巻とか出ていた記憶があるんですが、どなたかきちんと覚えている方いらっしゃいましか? また、あったとしたら入手できますかね・・・・

  • 文庫本のセット販売をしているお店

    オンラインで文庫本のセット販売をしている古本屋はないでしょうか? 探しているのは、コバルト文庫です。 作品名は「炎の蜃気楼」 完結している作品なので、まとめて買いたいなと思ったのですが、セット販売はなかなか見つけることが出来なくて困っています。 新刊でそろえるにもかなり巻数が発行されていて苦しいので、どうにか古本のほうで手に入れたいと思っております。 セット販売を行なっているショップをご存知の方、どうか教えてください!!

  • 「炎の蜃気楼」について

    1.桑原水菜著「炎の蜃気楼」シリーズで本編完結後に出版された文庫はありますか? ありましたらタイトル教えてください。 2.同シリーズがTVアニメ化されて現在放送されている地域ってありますか? ありましたら、その地域・放送局・曜日・時間帯など詳細を教えてください。 1.2どちらか一方でもご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 泣ける60~80年代の漫画

    60~80年代の漫画で、 泣ける漫画・切ない漫画を教えて欲しいです。 時代劇やSF当の完全なフィクションではなく、 描かれた当時の日本の風俗や世相が 色濃く反映されているよう様な漫画が希望です。 教えていただいた作品は是非読んでみたいので、 現在でも文庫版等で簡単に手に入るような作品を お願いいたします。

  • 炎のミラージュのラストの展開を教えてください

    こんばんは。 学生のころにコバルト文庫の「炎の蜃気楼」を読んでいたのですが、途中で購入を止めてしまいました。 最近、大分前にそのシリーズが完結したときいたのですが、各キャラクターはどんな結末をむかえたのでしょうか。 九州編のおわったあとあたりまでしか読んでいませんのでそのあとを読む根性と時間がなく、しかしどうしても気になるのです…。 1夜叉衆たち 2信長と蘭丸 3高坂 4高耶さんの妹とゆずるくん がそれぞれどうなったかを教えていただきたいです。 できれば、もし死んだならどのような状況で、だとか、こんな名台詞をいっていた、などもあると嬉しいです。

  • 池ノ上たまこ先生いまいづこ。

    1995年前後に「なかよし」でいくつか短編をかかれていたギャグの吹っ飛んだ力強い、 それでいてカッコイイ画風の漫画家様だったのですがコミックスが一巻出た後、 突然作品をみかけなくなりました。 Yahooなどで検索かけましたがその後についての詳細などは探せませんでした。 ペンネームを変更されたのでしょうか? もし御存知の方いらっしゃいましたら、 先生のその後の活動等、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 中世暗黒時代が分かる作品はありますか?

    ヨーロッパ中世暗黒時代の生活・文化が分かる映画や漫画作品はありますでしょうか。 具体的には、フランク王国末期~ノルマンディー公国成立あたりの ヴァイキング・デーン人・ゲルマン人・ノルウェー人といった多民族が入り混じった時代です。 日本や中国の戦国時代のような群雄割拠のような状態でしたでしょうか? 当時の農民や商人や兵士の生活が分かるような、 初心者にも分かりやすいようなオススメがありましたらお願いします。

  • 時代設定で今だとギャップを感じる作品を教えてください

    2010年を過去の世代の人達はどう想像していたのかが気になります。 そこで昔の漫画や映画などの時代設定から分かる、 世界情勢や科学の進歩などの当時なりの時代考証(※歴史ではなく未来考証)で、 みなさんがギャップを感じるもの・面白いと思うものを教えてください。 私の場合は「北斗の拳」です。 作品時期:1983年 時代設定:199X年 時代考証:199X年、核戦争によって文明と人々の秩序が失われ、 暴力が支配する弱肉強食の世界に。水や食料は非常に貴重な資源になっている。

  • わたなべまさこ先生

    御歳、92歳になられるそうですが、 昨年、91歳にして新作を発表されました。 代表作、『ガラスの城』を立ち読みして みたら、今読んでも全然古くさくなく、 透明感のある少女漫画の目を描かせたら この方の右に出る人は居ないのではないかと思わされます。 ホラーを描けば暗い画面が本当に恐ろしく 感じる漫画家さんです。 わたなべまさこ先生の作品で 心を打たれた作品を教えて下さい。

  • 「真田十勇士」をサクっと読める作品

    「真田十勇士」をサクっと読める作品を探しています。 「サクっと読める」とは、漫画なら全10巻程度、小説なら文庫本1・2冊程度で完結しているものを意味します。ちなみに、1つのカテしか選べないので「漫画」にしましたが、小説の情報も歓迎します。ただ、文庫本が出ているものを希望します(貧乏なので…) アレンジはされていてもいいです。別に猿飛佐助が宇宙人でも(笑)かまいません。 ただ、あまり古いものはちょっと…。そうですね、漫画なら過去15年以内・小説なら過去30年以内ぐらいのものを希望します。 「物語」で肉付けすることによって、真田十勇士10人の名前と個性、それから同時代の実在の武将の名前なんかを覚えたいなあと思っています。 (「真田十勇士」そのものは空想の人物であることは存じています)