• ベストアンサー

年俸制の会社について

今転職を考えている会社が2,3年前くらいから年俸制を採用しているようなのですが、年俸制とはどんな感じなのでしょうか(会社にも寄ると思いますが) (1) 例えば年俸500万と言われたら定時が8時~5時で完全週休2日ならそれ以外の時間や休日出勤は500万の他に時給換算で貰えるのでしょうか? それとも残業も含まれているのでしょうか? (2) 有給休暇が年10日なのに対し、もしそれ以上休んだらその日数分返金するのでしょうか? (3)翌年の年俸はプロ野球選手のように自分で交渉するのでしょうか? (4) 1年勤まらなかったら日数計算で年俸の一部を返金で済むのでしょうか? 会社訪問すれば全て分かる事とは思いますが世間相場を聞いてみたくなったので詳しい方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osmanthus
  • ベストアンサー率21% (77/359)
回答No.3

契約内容によって多少変わります。確実なのは、内定受諾前にその会社に確認することです。 一応私の経験上ですが、 (1) 年棒に対して月何時間分かの残業が含まれてるはずなのだそうです。契約書にも記載されるはずなのですが現実はあったり無かったりです。記載が無い場合は週40時間分は含まれてると仮定しています。 この辺が後で揉め事になる可能性があるので最初にきちんと確認しましょう。 (2)私の経験では支払いは年棒額を年に一括払いじゃなくて、12等分して12ヶ月で支払いか、16等分して12ヶ月+ボーナス月で支払われるかだったので、欠勤分は月給支払いと同じようにそのつど差し引かれて支給される仕組みでした。 (2) 有給休暇が年10日なのに対し、もしそれ以上休んだらその日数分返金するのでしょうか? (3)1年のうちに何回か目標設定や成果を話し合う機会があって、その時の成績に応じて上がる率が変わる仕組みでした。何円ならokとか直接金額を言いながらの交渉は経験したことありませんでした。 (4)(2)で答えたとおり分割払いですから辞めたらそこまでです。返金はありませんでした。

bantyou18
質問者

お礼

そうですね残業分は、最初に決めておかないとサービス残業になってしまいますしね。 その辺の事は契約時にきちんとしておかないと揉め事になりますね。 やはり12分割か16分割なんですね年俸制と言う体制が見えてきました。 有難う御座いました

その他の回答 (2)

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2

プロ野球で言う年俸とは全く別物と考えてください。 12ヶ月分の給料+2回分のボーナスを合わせた、推定年収と考えた方がいいと思います。 ここで問題なのが、ボーナスです。会社の業績が絶好調であれば満額払われますが、普通は減額されるケースがほとんどだと思います。 推定年収ですので、残業や休暇の扱いも普通と同じになると思います。

bantyou18
質問者

お礼

なるほどプロ野球の年俸とは全く別なんですね。 ボーナスは会社の業績に左右されるのですか 年俸500万で契約しても不景気なら500万以下もありえるのでしょうか? ん~なんか納得出来ませんが・・・

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.1

詳しい方でなくて申し訳ないのですが、法律的には >(1) 例えば年俸500万と言われたら定時が8時~5時で完全週休2日ならそれ以外の時間や休日出勤は500万の他に時給換算で貰えるのでしょうか? 時間外労働や休日労働をした場合には、500万円のほかに該当する割増賃金等を支払う必要があります。 しかし、専門業務型裁量労働制を採用している場合には、ある程度見込み残業代が込みの場合はあると思います。 >(2) 有給休暇が年10日なのに対し、もしそれ以上休んだらその日数分返金するのでしょうか? 返金というよりは、欠勤扱いになると思います。休んだ日の賃金が支払われず、減額になると思います。 >(3)翌年の年俸はプロ野球選手のように自分で交渉するのでしょうか? 自分で交渉というよりは社内の査定によるか前年度の成績で変わってくると思います。 >(4) 1年勤まらなかったら日数計算で年俸の一部を返金で済むのでしょうか? 賃金が1年分まとめて支払われるわけではなく例えば年俸の12分の1が毎月支給されることになるのではないかと思いますので、返金というのは考えにくいのではないでしょうか? 世間相場はどうなのかわかませんが、一般的なことをお答えいたしました。 ご参考まで。 (但し賃金等が年俸制なので、期間の定めのない契約のように2週間前に言えばよいというふうにはならず、退職する場合は3ヶ月前に言う必要があるかもしれません。)

bantyou18
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 年俸とは言え12分割で貰うのですね恥ずかしながら一括で貰うのかと思ってました。 それなら欠勤扱いで給料から引かれるのも納得です。

関連するQ&A

  • 年俸制の有給休暇について

    今年度から年俸制が導入されました。 同時に有給の支給もなくなりました。 しかし、昨年度に支給された有給休暇は残っております。有給休暇の有効は2年と認識していますが、年俸制になったことにより、この有給は無効となってしまうのでしょうか?

  • 有給休暇の付与日数は、社員ごとに変えてよい?

    会社として、法律で定められた日数より若干多い日数を付与しています。 ただ、法律で定められた日数の有給休暇で十分という社員には、若干の年俸上乗せをしたいと考えています。 ・法律の規定日数よりも、有給休暇の日数上乗せ ・有給休暇は上乗せしない代わりに、年俸を上乗せ のいずれかを社員に選択させることで、より社員にとって有利で満足度の高い福利厚生制度という位置づけで運用したいというのが趣旨です。 このような運用をしている会社は調べたところなさそうだったのですが、法律上問題がありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 労務にお詳しい方教えて下さい

    はじめまして。労務にお詳しい方よかったら教えて下さい。 私は、現在妊娠7か月の働く妊婦です。外資系の会社に正社員として勤めております。妊娠5か月より、時間短縮勤務となり以前は年俸制で給与を頂いておりましたが、現在は計算がしやすいように時給制でお給料を頂いております。(時給制になり1時間当たりの金額が年俸時と比べ下がってはいません。) 雇用形態は、正社員のままです。 そこで、教えて頂きたいことがあります。 会社の就業規則で、有給休暇や冬休み、夏休み、誕生日休暇が取得できるのですが、先月に1日冬休みを消化しました。 しかし、お給料には、実労の、時給×時間数分しか振り込まれませんでした。 年俸制から時給計算制に変わる際の話し合いでは、冬休みや夏休み、有給休暇、特別休暇は、年俸制での1日分の給与を手当として支給するとの事でした。ですので、話し合った人事の方にお伝えし、入金して頂くことにしました。 しかし、経理の方の考えでは、時給計算の場合、実労の分しか支給されず、あくまでも有給や冬休みなどは無給の休日にすぎないのでは?との事でした。 一般的な労務や法律的には、私のような場合、どちらが正しいのでしょうか。 年俸時には上記のお休みを取ってもお給料は変わりませんでした。 時給制に変わったことで、有給他休暇はただのお休みという認識になってしまうのでしょうか。 今後も産前休暇前に夏休みや有給を消化する予定です。 お詳しい方、教えて下さい。

  • 年俸から時給を換算する方法について

     年俸額で給与が決められている会社であっても、最低賃金は時給換算した金額で判断するのではないかと思います。  例えば、与えられた条件が下記のものだけであった場合、年俸額から時給の算出は可能でしょうか?職種は、36協定による限度時間適用除外に該当するものです。 ・年俸:8億円 ・年間休日:120日 ・1日8時間労働 ・月あたり100時間の時間外勤務含む。  ただし、ここでいう時間外勤務とは、平日、法定外休日、法定休日の全て合算した時間数である。 です。  個人的には、単に時間外労働と言っても平日や法定休日で割増率が異なるので、例で言う100時間の内訳がどうなっているのかもわからずに、時給換算した給料を計算するのは無理があると思います。上記の条件だけで年俸から時給を算出することはできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 [余談]  ここで使った年俸額は、実際の年俸額ではありません。個人的に時々買っているロト7の一等額を例に使ってみました。

  • 年俸制で長期休職した場合について

    月給制の会社で長期休職すると有給休暇がなくなれば、賃金カットになるかと思いますが、年俸制の会社も同様なのでしょうか? また、プロ野球選手などがシーズン途中で怪我などにより、プレーできなくなった場合の給与はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 完全週休2日制会社の年間休日日数について

    今私は仕事を探しています。私は出来るだけプライベートな時間を大切にしたいタイプなんで完全週休2日制の会社を探してるんですが職安の求人票に年間休日日数何日という記載されてますが隔週週休2日制の会社が大体年間100日ちょいで完全週休2日制の会社で大体125日程になってます。そこで私は年間休日日数に注意して見てるんですが完全週休2日制の会社って平均年間休日日数は何日くらいになるんでしょうか?ちなみにお盆、GW,年末年始休みは込みで有給休暇は別にです。 目安が知りたいと思いますのでぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 年俸制について教えてください

    今年から会社の給与が年俸制になったのですが、年俸制の場合休日出勤や残業代はいっさいもらえないのでしょうか? 契約時に特に細かい話しや正式な契約とかはしてないのですが一応会社規約では週休二日で9:00~17:30 となっております が 最近では残業や休日出勤が続き しかもみるみる仕事量が増え今後益々残業や休日出勤が増えそうです 会社では代休を取ってもよい と言っておりますが実際代休を取ると仕事がたまるだけでその後苦労するのは結局 自分 となってしまう為 なかなか代休も取れません せめて残業代や休日出勤代などはもらえないんでしょうか??どなたかこのような問題や法律に詳しい方いらっしゃいましたら是非アドバイスを頂けますでしょうか 宜しくお願い致します

  • 有給休暇について

    9月いっぱいで退職するので有給休暇の残り日数を聞いたら 初めの方で有給を使ってたからと言われ1日しか残ってませんでした。 私の勤めてる会社の有給は9日間で1年ごとに1日増えるらしいのですが 今年は有給を使った記憶がありません・・ 有給9日をその年に9日分全て使った場合 翌年の有給は9日に戻らないのでしょうか?

  • 有給休暇の取りにくい会社で退職時有給消化したいです

    フルタイムのパートで約3年半働いています。 半年後結婚し引っ越すので辞めようと思ってます。 暇なときでさえ有給休暇が取れない会社で、体調不良などで勝手に有給休暇使われる会社です。 詳しい日数はわかりませんが、恐らく未消化の有給休暇が残ってます。 普段取れないので退職時に消化しようと思ってますが、ネットの噂では「労働基準監督署なんて怖くない!」みたいに謳ってる会社です(最近知りました。実際はどうかわかりません)。 過去に社員が「訴えてやる」と言ってきたらしくその際仕方なく有給消化させてあげたような会社です。 そんな会社なのでスムーズに有給消化なんてOKしてくれないだろうと思います。 その前に、残りの有給休暇の日数を教えてくれるのかさえ不安です。 職場には上司がいないので全て先輩伝いに言わなければなりませんが、有給消化日数確認は口頭で言うだけで大丈夫でしょうか? 退職届と有給休暇届は書類にしようかと思ってます。 ですが、それも恐らく先輩を通してです。 このような会社でも出来る限りスムーズに有給消化に持っていきたいと思ってます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 繰り越し分の有給休暇の計算

    私は勤続年数が長いので毎年20日の有給休暇をいただけます。 わが社では20日分の有給休暇を繰り越すことができます。 合計40日になります。 有給を使ったとしても、20日以内なら翌年も繰り越しと合わせて40日の有給休暇をいただけると思っておりました。 しかし下記のサイトを見ますとそうではない気がしてきました。 http://www.e-roudouhou.net/archives/1335 > 2012年 有給休暇発生20日 有給休暇で消化した日数10日 > 2013年 有給休暇発生20日 有給休暇で消化した日数5日 > 2014年 有給休暇発生20日 >このようなケースで2014年に有給休暇は何日あることとなるでしょうか? >繰越は2年までですので、すでに2012年分はないこととなります。 >従って2013年の未消化分の15日が残っていることとなります。 >2014年にも20日が発生しています。 >合計すると35日が2014年に残っている有給休暇となります。 使った有給が繰り越されたものなのか当年得たものなのかで解釈が違ってくる、と認識していますがいいでしょうか? また、その解釈は会社ごと違うと認識しています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう