• 締切済み

既婚女性の方に質問です。

今一番貴女が我慢又は耐えている事は何ですか? ご主人の事、ご主人の家族の事、その他の人間関係の事いろいろあると思いますが 一番と思える事を教えてください。 ちなみに私は一生子供を作らない事です。 経済状況も子供一人くらいならなんとかなるし私は欲しいって思ってるんですけど 旦那がどうしても子供は作らないって言うんです。 買い物に行った時小さなお子さんとか見かけたら胸が締め付けられるくらい 羨ましいなぁって思ってしまいます。 出来ないとか理由があれば諦めがつくのでしょうが 作らないってわかって3年たちますがやっぱり辛いですね(^-^;)

みんなの回答

回答No.3

わたしは会社の人間関係ですね。 ほんとにややこしくてうっとうしくなりますよ。 女ばかり100人以上いますから、、、。 そりゃすごいですよ。 女って怖いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

食わしてやってる、といわれたことです。 夫にも言い分はあるとは思いますが・・・ 初めての妊娠で仕事をいったんやめ、 その後パートなどして、 二人目の妊娠でまたパートを辞めていたので、 二人目の妊娠中に初めて 「食わしてやってるのに」と言われ、 言いたいことも言えず、 とにかく経済的に自立することを目標に勉強したりし、夫の収入と並んだとき、一切の我慢をやめました。 当時はストレスで体調を壊したことを覚えてます。 ひどいアレルギーになりました。 目標に近づくにつれ、体調はよくなりました。 それと、夫の実家に行くのも本当に苦痛でした。家に帰ると、必ずお腹が痛くなりました。 再就職できて、自立できてることが誇りであり、自信になっています。結果オーライでしょうかね? 質問者様もぜひ幸せになってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 結婚して10年になります。子供は一人です。 我慢出来ない事は、自営業なので朝から晩まで一緒、しかも家族経営なので旦那の親とも一緒です。 気を使いながら仕事をする日々です。 最近ちょっと思うんです。共働きでもいいから夫婦別の仕事だったらもっと“男と女”でいられたかなって・・・。 そう!私達夫婦は“男と女”ではなく“同僚”と“パパ、ママ”なんですよね。 それが最近つくづく寂しいなって思います。 でもryokuha52さんの旦那さんの子供を作らないというのは女性にとってちょっと辛いですね。 きっと理由があるのでしょうが・・・。ご主人様は甘えん坊さんなのではないですか? 子供が出来たらryokuha52さんを赤ちゃんに取られてしまうと思ってたりして・・・。 でも人の心って変わりますから・・・。いつか可愛い赤ちゃんを抱っこできるといいですね! でも“男と女”でいられなくなっちゃうかも~~。クスン・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚女性に質問です

    子供が入院した時の話です。 2週間下の子(2ヶ月)が、翌週には2週間上の子(2歳)が入院しました。 この1ヶ月精神的にも疲れて言う事を聞かないし、上の子が入院した時の話ですが、相部屋だった為他人に迷惑がかかるのが申し訳なくてうるさくする子を叱ってしまいました。他のお母さんは叱ってなくて病気でしんどい我が子に私は何て事をしたんだと気付き反省し、子供と向き合える様になりました。精神的に病んでいた時に主人に辛い事を伝えました。 主人はもちろん仕事をしているので、交替はなく、私が付き添いをしていました。休みの日は1時間~3時間くらい交替してくれました。その間に足りない物やお風呂に入りに帰っていました。助かってはいましたが、入院中もパチンコや他の趣味を満喫していました。 精神的に病んでいたけど、私がしっかりしなくちゃ!と思っていた矢先の出来事だったので、普段は主人に噛み付いたりしないのですが、この日は我慢の限界で遂に爆発してしまいました。すると主人は『ブツブツ文句が多い!母さん(主人の)は○○(下の子)見てくれているけど、お前みたいに文句ひとつ言わんぞ!ちょっと見習え!それに息抜きの何がダメなんだ!』と言いました。息抜きは結構ですけど、今行かないといけないのかと思いましたが、呆れて言い返しさえしませんでした。 これって文句言う私が間違っているんですかね~(汗) なんかでも自分の事を棚にあげている気がしてしかたないのですが… この一件があってから主人を見る目が変わりました。どんなに普段いい夫・いい父親であってもいざという時助けてくれるのかと不安に思います。 言えば協力してくれるし、やる事はやってくれるのですが、言わないとしないし、やる事やったから何してもいいだろ~と考える人なので、気づけよ!とめんどくさくなります。 そしてこの一件があってから話はするけど、必要最小限しか話さなくなりました。しかも自分からはあまり話かけなくなりました。 何が言いたいかと言うと、既婚女性に聞きたいのですが、旦那さまに愛想つかせたかもって思った時ってどんな時ですか?

  • 既婚の方に質問します。

    既婚の方に質問します。 私は大阪在住で結婚一年半で子供が只今2ヶ月です。 旦那の嘘と非常識さに悩まされ結婚生活を送ってきました。 結婚後に発覚したのが無免許、独身時代の市民税と健康保険未払いのため現在の宅地差押え。 そして年明けに肺炎で一度死にかけて奇跡的に助かり医者からタバコを吸うなと言われているのに何度も隠れてすってバレての繰り返し。 入院の際にたまたまC型肝炎が発覚。 原因は旦那が独身時代に海外でタトゥーを入れたときに感染したようです。 病気持ちなので生命保険にも入れず。 最近もまた嘘やタバコも吸ってたので呆れ返って全く信用ができなくなってしまったのと我慢の限界でとうとう福岡の実家に帰ってきました。 私は今離婚を真剣に考えています。 私の両親は子供のために離婚はしてほしくないから旦那自身がまともな人間に変わっていくように話し合ってほしいようです。 旦那もこれからはまともな人間になるから別れないでほしいと言っています。 でも今までも何度も嘘をつかれ続けてきたので私はその言葉を信用することができません。 むしろ不信感があります。 死にかけてもわからない様なこんな人間でも変われるんでしょうか? 子供にとって母子家庭がそんなにいけない事なんですか? 私は一体どうしたらいいのでしょうか? アドバイスをください。 お願いします。

  • 既婚女性の方にご質問させて下さい。

    既婚女性の方にご質問です。 以前、中国の特集番組で中国の貧困層の方の家族を特集している番組を見たのですが そこで家族の大黒柱だった旦那が病気で倒れてしまい収入が途絶えてしまったので旦那の治療費と子どもの生活費を稼ぐ為に売春婦に身を落とした女性の話が出てきました。 その女性は旦那以外の男に体を許すのは死にたいほどの屈辱だけど自分が死ねば家族が路頭に迷うので自分は死ぬことはできないと言っていました。 非常に悲しい話ですが、番組では中国では家族の生活を守る為に同じような境遇に置かれている女性がかなりの数でいると言っていたので、中国の女性は家族の為に我が身を犠牲に出来る素晴らしい女性がたくさんいるのだなと不謹慎ながら感心してしまいました。 ですが、その後こういった売春に身を落とした女性達のことをよく調べて分かったのですが、なんとこういった最初は家族の為に泣く泣く売春に身を落とした女性達も3年~4年くらい毎日のようにこの生活が続くとやがて馴れてしまい大半の女性は何も感じなくなるようです、そして何も感じなくなる時期が長く続くと今度は不特定多数の男性との性行為を楽しむようになり、その上お金もたくさん貰えるので喜んで売春をする女性の方が多くなるらしいです。 この話を知った時には正直女性という生き物に強い軽蔑の思いを抱き女性という生き物が信じられなくなりそうでした。 ですが冷静に考えるとこれは中国の話ですので中国の女性がたまたな貞操観念が低いからこういった方がたくさん出てくるのではと考え直しました。 日本の女性なら同じような環境が例え何年続こうが、こんな恥ずかしい事態にはならないと思うのですが。 そこでお聞きしたいのですが、あなたはもしこういった女性達と同じ経験をしても自分は絶対変わらないと自信を持って言えますか? まあ、日本では政府の保証や経済の状況など中国とは事情が違う為、ほぼありえない話なのは重々承知ですので、そんなことを突っ込んでくるような回答は求めていませんのでよろしくお願いします。

  • 既婚女性の方にご質問です。

    家族を心から深く愛している女性に質問です。 そのあなたの愛している家族の一人のお子さんが学校で強烈なイジメにあっているとします。 そしてあなたはそのイジメを止めさせるように いじめグループのリーダーの家や学校側と何度も話合いましたがイジメをしている連中もしつこくてなかなか解決できません。 そんなある日、世界的な大災害が起こり、気がついた時あなたの周りは死体だらけで生きている人間は全く見当たらない悲惨な状態です。 そんな家族もどうなったのか分らない状況であなたは一人で生きていかないといけない状況になりました。 しかし当然ですが、あなたは食べ物も確保できず飢え死に目前です。 そんな時にあなたに助けてくれる男が現れます。 その男とはあなたの息子を苛めていた悪ガキのリーダーの男です。 あなたにとって憎い存在以外何者でもない男ですがその男はあなたに食料や安全な住処を提供してくれます。 そんな男の世話には絶対なりたくないが家族に生きて会うためには背に腹は変えられません、あなはたやむなくその男の世話になるとします。 しかしその男があなたを助けてくれる理由はなんと親子ほど年を離れているあなたに対して恋愛感情を抱いていたからです。 理由はその男は幼い頃に母を亡くしたので母の愛情に飢えていたため、息子を苛めから解放しようと自分に立ち向かったあなたの母性に惹かれたからです。 いずにれにせよ息子を苛めていた男に恋愛感情を抱かれるなどおぞましいだけですが、現在あなたの命はほぼ彼に握られています。 そんな過酷な状況では人の心はストックホルムシンドローム症候群という状況になりどんなに憎い対象でも自分の命を守るためにその人間に好意的な感情を持ってしまうように作られているみたいです。 誘拐犯が逮捕されたときに人質だった人が犯人を庇ったりするのがそれです。 そのせいであなたはその男の求めに応じてしまい身体を許してしまいます。 しかしいざ身体を許してみるとその男のセックスはすごいものであなたは今まで人生で感じたことがない快感を経験します。 更にその男は普段もあなたをとても大事にしてくれます。 そんな生活が10年も続く内にあなたはやがてストックホルムの力もあり、その男を心から愛してしまいます。 ですがその状況でライフラインが復活して家族があなたの目の前に現れたときあなたは家族とその男どちらを取りますか? これは元ネタはある小説なのですが、その小説では結局その女性は愛していた家族を捨てその男と結婚しました。 現実的では全くない話ですのでそんな事を指摘するような回答は求めていません。 妄想好きな方のみ回答ください。 .

  • こんなものなんでしょうか?(既婚の方)

    先日、中学校の同窓会がありました。(38歳男です。) まだ(もう(^^ゞ)38なんですが、結婚して10数年の者もいれば、 数年のものも居ます。 結構聞いていると、家庭での夫婦の仲が様々だなぁと感じました。 結婚して同居をしていて、味方になってくれない旦那への不満。 逆に毎日のように妻から、姑に対しての不満を聞かされる。 逆に今でも恋人同士のような仲の夫婦。 それなりに不満はあっても、「こんなものか」と思い、子供中心に生活している夫婦などなど。 特に個人的に「えっ?」と思ったのは、旦那が仕事が忙しく、毎日のように終電で、話すのも何日ぶり?と言う事が多く、休みは平日。 ついには旦那は職場近くに1人暮らし(通勤には1時間半くらいですが、帰りが遅くタクシー代などもかかるかららしいです。)。 妻(これが同級生です)子は、旦那の親と同居。 確かに家族で引っ越しても、家のローンなどは払うらしいので経済面の2重生活はあるのでしょうが、私的にはちょっと考えられませんでした。 皆さんは好きな人と結婚されたと思うのですが、結婚して夫婦間の感情は変わりましたか? 家族を養う(養ってもらう)為に、仕事が忙しく帰りが遅いのは仕方ない部分はありますが、仕方ないと割り切れますか? ちなみに我が家は、子供3人。それなりに口げんかはしますが、休みの日は子供を中心に何とかやっておりまし、夜の方もそれなりに。(^^ゞ

  • 既婚者の男性の方に質問です

    学生時代の恋人に連絡をして 会ってしまいました。 別れてから時間が経っています。 結婚の約束もしていたのですが すれ違いになり 別れてしまい ました。家族の邪魔も入りました。 再会して 昔の別れの誤解 近況をして 結果 昔のように  身体の関係になってしまいました。 2人は 既婚者同士 遠距離です。 彼が 仕事のついでに 近くまで来る事があり 数回会いましたが ●結婚して苗字が変わったのを認めたくないと言い出す。 ●昔別れた事を後悔(私が振ったのですが)して 彼の境遇を 褒めると 私の旦那さんの事を持ち出し 優秀な旦那さんだと 嫌味を言います。 ●しょっちゅう会える関係じゃないし やっぱり変な関係だし だったら 一晩限りの身近に遊べる人を探せば言いと言ったら 素性も分からないし 一生のロマンである私じゃないだからだと 言います。 お互いに繋がっているから 離れていても頑張れる と言います。 ●お互い 職場名や 旦那さんの職場の事 結構 話してしまって います。 こんな関係は 理解出来ますか? 昔は 結婚と言うゴールがありましたが 今は 結婚と言うゴール もないし 彼は奥さんと 夫婦関係はなくって お互いに関心が ないから 子どもの為の夫婦と言い 私は 主人とは 夫婦関係は あり 仲がいいと思います。 彼の考えている事がよく分からないですし  私も 一瞬昔に帰ってしまい 大好きだった人でしたが 天秤にはかけれないし お互いの伴侶が こんな関係を知ったら 大変だと思うのですが・・・

  • 家族を愛している既婚女性に質問です。

    自分は強い貞操観念を持っていると言える妄想好きな子供さんがいる既婚女性にご質問です。 前にも似たような質問をしましたが、今回はよりハードな内容になっています。 ほぼ間違いなく現実的ではないお話しなので妄想好きな方のみお答え下さい。 もし、あなたの大事な子供が、現代の医学では治すことが非常に困難な難病にかかり、病床の間に伏せてしまったとします。 しかし、唯一可能性のある治療法が海外で見つかりました。 ですが、その治療法を受けるには多額のお金がかかり、とてもあなたには払えそうにありません。 このままでは子供が死んでいくのをただ見ているしかできないあなたの目の前に突然謎の大富豪が登場し、その治療にかかるお金を全額出してもいいと提案します。 ただ、その為には、交換条件があって、あなたに夫と離婚し自分の妻になり、同時にある脳手術を受けてもらうことです。 その手術とはあなたにその大富豪を心から愛するようになり、その大富豪に尽くし喜んでもらうこと以外に幸せを一切感じない人間になるものです。〔詳しくは書きませんが、このレベルの洗脳手術は現在の脳科学でも可能です〕 要するに、子供は助かってもあなたは助かった子供を見てもなにも感じないし、なぜ息子や夫をあれだけ愛していたのかも自分でも理解できないようになりただその新しい夫の大富豪にしか愛情を感じない人間になるということです。 旦那に操を立ててきて、家族を心から愛してきたあなたには死にたいくらい辛い条件ですが、それをしなければ子供を治すことは出来ず、死を待つのみです。 子供を守る為に自分という人格を消滅させますか?それともそんな事は子供も夫も望んでいないと思い手術を諦め子供の僅かな余生を見守りますか? 実際にはあなただけの意見ではなく旦那さんの意見も聞かないと決定は無理でしょうが、あくまであなたはどうしたいかでお答え下さい。 まあ、現実的には起こりえない状況ですのでそんなことを指摘するような回答は求めていません。 あくまで妄想好きな女性が暇つぶしにお答え下さい、よろしくお願いします。

  • 既婚女性へ旦那様に対する3つの質問★★★

    1つ★結婚前はしていなかったけど、結婚して、あるいは子供が出きてするようになった旦那さんへの気配りはありますか? 相手の負担を軽くしたり、支えになるために心がけている事があったらおしえてください! 2つ★旦那さんが突然重病にかかったり職を失うなどして今までの立場とはまるで違ってしまい、それで自分もかなり苦しい状況に追い込まれたとしても愛し続けていける自信はありますか? 日頃から予期せぬ不幸への覚悟はもっているものですか? 3つ★旦那さんへの1番の不満はなんですか?

  • 既婚女性に質問です

    自分で好きで結婚して子供も産んだのに、どうして未婚の友達に会うと愚痴ばかり言うのですか?結婚したら、お金も時間も未婚の時より自由じゃなくなる事位、初めから解ってた事だと思うのですが…。 自由でいいね~。また新しいバック買ったの?旦那の親がさ~…。だの… ネガティブな話ばかりで久々に会って、こっちは楽しい話をしたいのにネガティブだらけで正直、嫌気がしてきます。 結婚する前は、ポジティブな人でも、かならず、こうです…。 なぜ、結婚すると、こうも人間が変わるのでしょうか??

  • 既婚女性の方教えてください。

    既婚女性の方教えてください。 私は結婚してもうすぐ10年で子供が3人います。 私の仕事は朝早く夜も遅い分、嫁さんは家事に育児とよくやってくれて感謝でいっぱいです。 ただ一つだけ不満がありそれはエッチをあまりしてくれない事です。 嫌いじゃないみたいなんだけど... たまに子供が早く寝ると『やっと一人になれたのに...』と言ってビデオ観たりして拒みます。 確かに気持ちはよく分かりますがこの状態が1年ぐらい続いた時もあります。 女性の方は性欲溜まらない人もいるのでしょうか? どんな時に旦那とエッチしたくなるのでしょうか? このまま我慢してたらレスになってしまいそうで...(T ^ T) よかったらアドバイスをお願いします(ToT)/~~~

このQ&Aのポイント
  • Windows8.1を使用している際、MFC-J998DWNの本体からのスキャンができないトラブルが発生しています。パソコンからはスキャンができるため、問題は製品の本体に起因している可能性があります。
  • 無線LAN経由で接続されているMFC-J998DWNの本体からスキャンができるか確認できておらず、問題の原因は特定されていません。
  • ひかり回線を利用している環境下で、MFC-J998DWNの本体からスキャンができないという問題が発生しています。
回答を見る