• ベストアンサー

教えて!あなたの70年代~抱きしめたいポップス♪

aknassoiurnijの回答

回答No.1

カイリー・ミノーグ/ロコモーション バグルス/ラジオスターの悲劇 聴いてみていいと感じました。でもこの世代には自分は生まれていなかったので悪しからずm(__)m。

itab
質問者

お礼

おおっ、またしても aknassoiurnijくんがトップバッター。 ありがとうございます。 若いのにいいとこ、ついてきますね~♪ ♪ロコモーション カイリー・ミノーグ アンニュイな歌声で”カモン、カモン”てやられるとたまりません。 まさに抱きしめたい!(違う意味で?ぉぃ)曲でした。 あと、なぜかおじさんは”さぁさぁダンスのにゅーもぉ~ど”っていう、伊東ゆかりさんのロコモーションを知ってたりします。(汗) ♪ラジオスターの悲劇 バグルス たしか”映像はラジオスターを葬った”という歌詞でしたね・・・・。 一時期の深夜放送ではあっちでもこっちでも流れまくっていました。 激動の70年代を締めくくるにふさわしい、まさにポップな一曲でしたね。 aknassoiurnijくん、まだ持ち玉は3曲ありますよ。ぅっ 若い感性の懐かしのポップ!お待ちしています。♪(^-^)ゞ

関連するQ&A

  • 60~80年代ぐらいのポップス

    おすすめの洋楽ポップスありませんか?最近ポップスというとアヴリルのような激しめの曲が多いですが、休日の朝に聴くような、まったりしたポップスを探しています。Fairground Attraction「Perfect」とかCarpenters「Top of the world」のような心地よいメロディの曲がいいですね。ちなみにタイトルには60~80年代と書きましたが、特に年代にはこだわっていません。希望を満たす曲はだいたいタイトルぐらいの年代かなぁと思っただけなので。 では、よろしくおねがいします。

  • あなたの90年代前半に聴いた洋楽・邦楽ポップスのお気に入りの曲は?

    1)あなたの90年代前半に聴いた洋楽邦楽ポップスのお気に入りの曲は? (例)ボビー・コールドウェル「ステイウィズミー」「ハートオブマイン」エンヤ「カリビアンブルー」etc. 2)その曲のどこのサビがよいですか? 3)今でもその曲は聴きますか?

  • オススメの80年代洋楽ポップス教えて下さい♪

    元々70~80年代のポップスやユーロ系は好きで、気になる曲も多かったんですが Tommy february6 にはまってしまい(^^;)もっといろんな80年代洋楽ポップスを 聴いてみたくなりました。 Tommy的な感じの80年代ポップスで、オススメがありましたら是非教えて下さい♪ (『ストロベリー・スウィッチブレイド』『バナナラマ』  『ノーランズ』『カイリー・ミノーグ』は購入予定・済です。) あと…これはついでの質問なんですが、昨日の『サタ☆スマ』の最後の方 (新企画告知の前)にかかっていた曲が気になってます。 女性ボーカルの洋楽でバナナラマっぽい感じ?80年代の雰囲気の曲でした。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら、曲名・アーティスト名を 教えて頂けると嬉しいです。 (ついでの質問は手がかりが少ないので、別質問にすると回答数0になるかと  思い、同じ80年代曲と云うことでこちらにまとめさせて頂きました。)

  • 4打ちのポップスを教えて下さい

    Perfumeのような4打ちのポップス曲があれば教えて下さい。 邦楽、洋楽どちらでもOKです。

  • 英語圏、フランス語圏の2000年代のポップス

    こんにちは。 英語圏、フランス語圏で2000年代に活躍している10代~20代くらいのおススメの男性ポップスシンガーを教えていただけませんか? なんか最近そういう洋楽を聴きたいなって思うことがあるのですが、古い曲しか知らないので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • コンガが使われているポップス曲

    楽器のコンガが使われているポップス曲を教えてください。 洋楽、邦楽、問いません。

  • 80年代、90年代の洋楽でこれは見逃してはならないという名曲、あるいはアーティストを教えて下さい。

    私は、70年代末頃から仕事が忙しくて、音楽なしでは生きていけないほどの音楽好きなのに、音楽が聴けない日々を過ごしました。洋楽のみならず、邦楽さえもほとんど知りません。 今頃になってやっと音楽を楽しむ時間が出来たので、80年代、90年代の少なくとも名曲だけは聴いておこうと思います。(青春を返せ!そんなに若くもないけど・・)このたぐいのサイトで調べてもたくさんの曲のリストがあるので困ってしまいます。 それで、あなたが思う80,90年代のこれだけはという曲などを教えて頂けないでしょうか?お勧めの多い曲、あるいは強力なご推薦のある曲から聴いてみたいと思います。大変かってなお願いで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 70年代のCM曲ジャズとポップスの中間くらい

    70年代にテレビの洋画(映画)番組によく流れていたCM曲ですが 英語の歌詞(おそらく洋楽)、女性ボーカル、ジャズとポップスの中間くらい、不思議なメロディで たとえるならバートバカラックの曲のようなイメージです。歌手、曲 どうしても知りたくて教えてください。CMですが ジャンルすら覚えていません。Do you dance と歌っていたかも定かではありませんが何となく覚えているようなフレーズです。伴奏はピアノ中心の静かな感じです。

  • 1960年代のフレンチポップスといえば?

    1960年代のフレンチポップスの代表的な曲といえば、 皆さんはどの曲を最初に思い浮かべますか?

  • 1980年代ごろの邦楽で洋楽っぽいアーティスト

    1980年代ごろの邦楽のアーティストで日本語の歌を洋楽っぽく歌うアーティストを教えてください。 たしか、この年代だと洋楽が最盛期のころで日本でもカバー曲を歌う歌手がたくさんいたような気がします。しかし、探しているのは洋楽を日本語で歌う歌手ではなく、日本語を洋楽風にアレンジした曲を歌う歌手です。 どういうものかというと以下のPVにあるような