• ベストアンサー

エディットやキャラメイクができるゲームをさがしてます

nentaiko26の回答

回答No.3

未PLAYなので断言できませんが、ソウルキャリバーIIIはどうでしょうか? http://8524.teacup.com/ryo20xx/bbs 最新機種のXBOX360では、ランブルローズXXもあります。 http://www.konami.jp/gs/game/rumbleroses/xbox360/game.html

noname#43318
質問者

お礼

ソウルキャリバーIIIは・・・ 発売日に買って、3日後に命よりも大事な エディットゲームのセーブデータがすべて消えたため 5100円で即売りしました って!、おおっ、このサイトすごいことになってますね 調べたらナムコが無償交換してくれるらしいので もいっちよやってみるか!感じです エディット熱が再燃しました プロレスは好きなのでランブルにも興味ありますね エキプロのディーバよりすごいことできそうです 回答ありがとうこざいました。

関連するQ&A

  • PS3でおすすめの戦争ゲームを探してます。戦争系のゲームはまったくやっ

    PS3でおすすめの戦争ゲームを探してます。戦争系のゲームはまったくやった事がないので何を買えばいいか分かりません。サッカーならウイイレ、野球ならパワプロなど有名なのがありますが、戦争ゲームにも有名なものってあるんですか?おすすめがありましたらご回答よろしくお願いします。

  • 自分でステージやキャラクターを作りあげていくゲーム

    自分でキャラクターやステージ、武器を作っていくゲーム(シミュレーションンゲーム?)の中であなたのオススメのゲームはなんですか? やったことのあるゲームは ・ラクガキ王国(PS2) ・ラクガキ王国2~魔王城の戦い~(PS2) ・グラモンバトル(PS2) ・三国無双系(キャラクターエディット)(PS2) ・かなり古いシムシティ(PC) ・ローラーコースタータイクーン(PC) ・カイジュウの島(GC) ・カスタムロボ系(GC) ・大乱闘スマッシュブラザーズX(ステージエディット)(Wii) などです。 エレビッツ(Wii)や水の精霊デューイ(Wii)にエディットモードがあると聞いたのですが、したことのある人が居れば検討したいので感想をお願いします。 また、聖剣伝説2(SFC)の様な武器の種類がたくさんあるターン制でないゲームがあれば教えてください>< もっているハードは PS2、Wii、GCです。

  • 戦争もの

    戦争もののゲームがしたいです。 お気に入りはメタルギアソリッドです。鋼鉄の咆哮もやってみたい。 忍者ものもすきです。天誅シリーズがすきです。 ハードはpsとps2でお願いします。 お勧めの作品ありますか?

  • 戦略シミュレーションゲームを探しています。

    再びこの内容で質問させていただきます。また戦略シミュレーションゲームが無性にやりたくなってしまいました。そこでまた面白い戦略シミュレーションゲームを教えていただきたいのです。ジャンルはSFで艦隊戦がある物、もしくは現代戦です。「Schwarzschild z」は面白かったのですが艦隊戦はオートだったのでがちょっと不満です。現代戦では大戦略インテグラルに興味があるのですが物語的要素も少しは欲しいです。ハードはPC、PS、PS2、DCです。「鋼鉄の咆哮」がPCとPS2ででていますよね?あれは第二次大戦なのですがどうでしょう?とにかくやりこむタイプの戦略シミュレーションがやりたいです。おねがいします。

  • みなさんがおすすめの戦略ゲームは??

    大まかな質問で申し訳ないですが 戦略シュミレーションを探しています。 PS2かPCのソフトでお願いします。 希望条件としては 全くの架空の話しではなく、実際の人間や、マシンが出てきてくれるのが良いです。 私が今までで楽しいと思ったゲームは、 ・提督の決断4 ・大戦略(結構古いやつ) などです。 特に提督の決断4は好きでした。 時代は三国志でも戦国でも戦争の時代でもいいです。 何かおすすめのゲームがあれば教えて下さい。 あと鋼鉄の咆哮に興味があるので持っている方が居たらどんなゲームか教えて下さい。 回答御待ちしております。

  • 自分でいろいろ調べてみたのですが。

    自分でいろいろ調べてみたのですが。 気に入ったゲームがありませんでした、なので皆さんの知恵をおかりします。 何か作ったり、育成系のゲームを探しています。 もう持ってるゲームは  鋼鉄咆哮3 バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦 ウォーシップガンナーです。 持ってるゲーム機は Xbox360 DS PSP PS2 wii です。 あまり古いのはちょっとイヤです。 要求多くてすいません。(>-<)/

  • PS2

    自分専用のゲーム機を買おうと思ってるんですが・・・ (現在持ってるのは初代のPSと壊れかけのスーパーファミコン) 1.今からPS2を買ってもムダにはなりませんか? 2.これから発売されるソフトってほとんどPS3対応なのでしょうか? 私がするゲームはほとんどがスポーツ系です。(ウイイレ・パワプロ・みんゴル) 時々、ホラー系。 ちなみに、しずかにゲームしたいのでwiiには魅力を感じません・・・ DSやPSPは画面が小さいし・・・

  • TVゲームに適したTVは

    TVゲームをする時、液晶、プラズマどちらの方が良いですか? 自分が見た感じどうしても液晶の動画のにじみが気になってですね、、 その点プラズマは動画に対して強いとのことですが、液晶より寿命が短く、画面の焼きつきが問題視されているようですが、、 プラズマの寿命と液晶の寿命ってどのくらいですか?かなり違うんでしょうか? 自分がするゲームはPS3です。 おもにするゲームはグランツーリスモなどのレースゲームや、真・三国無双などのアクションとかみんゴル、パワプロ、ウィイレなどスポーツ系が多いです。 焼きつきが問題になるようなソフトでしょうか? TVゲーム用には液晶、プラズマどちらが良いと思われますか? 教えてくださいm(_ _)m

  • PSPでのほほんとしたゲームを・・・

    三国無双マルチレイドを最近やってハードな動きのゲームは満腹状態なので、昔64であった「ヌシ釣り?」みたいな感じの、田舎ライフ的なのほほんとしたPSPのゲームを探しています。何かそのような感じのオススメのゲームはないでしょうか? なお、一番好きなジャンルはRPGなのでRPGや、この頃ご無沙汰のシュミレーションでもオススメ等ありましたらついでに書いていただけるとうれしいです。風来のシレン系の不思議のダンジョン系もやりたいような気もしますがきりが無くなりそうなのでこの辺で。なお、有名所(テイルズ、空の軌跡、FF系、MHP2G、ディスガイア)のPSPゲームはかなり既にやっています。回答よろしくお願いします。 ps:あと、アイマスってどうなんでしょ?w

  • ロボット格闘ゲームで、それなりに本格的なもの

    できればPS3で、無ければPS2で、以下の条件を満たすゲームソフトを紹介していただけ ればと思い投稿しました。  ・ロボットを自分自身で操縦して格闘するもの(つまり、ロボットの武器の選択、本体の   製造・改造ができても、実戦は見物だけというゲームシステムのゲームは除外する)。  ・機動戦士ガンダム EXTREME VSやガンダム無双2のように、ロボットがロボットらしく   ないような動きをするゲーム(人間の動きならともかくとして、ロボットとしての動きとし   てはあり得ない感じが非常にする。)や(雑魚)キャラが多量に一か所に集中して出現   するようなゲームは除外する。  ・機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン DXのように、敵攻撃からの防御は単に逃げ回るだ   けというゲームシステムのゲームは除外する(楯等を持って出陣しているなら、それを   全く使うこと無しに逃げ回っているのは不自然)。  ・人間がキャラクターとなっている格闘ゲームに見られるような実戦にあたって複雑なコ   マンド入力を求めるゲームや、ガンダム無双2のつばぜり合いように○△□×ボタン   の早押しを求めるゲームは除外する。  ・実戦にあたって地形等も考慮しないと有利に戦闘できないようなシステムがあれば、   なお良いです。  ・実戦において当該ゲームソフト専用のコントローラーが必要とされれ・推奨されるゲー   ムソフトは除外する。(1万円程度の汎用ジョイスティックの使用を求めるゲームまで   は可能とします。)  ・ロボットのパーツを交換・強化・製造できるようになっているもの(「鋼鉄の咆哮」みたい   な感じで)。  ・キャラクターものが登場しないゲームであってもかまいません(むしろその方が個々の   ロボットに対して意味不明なパラメーターがあらかじめ設定されることはないので、好   ましいと思います。)。  ・ゲームの難易度を調整できるもの。  ・一人プレイをメインとし、オンラインプレー機能は無くてもよい。 以上、よろしくお願いいたします。