• ベストアンサー

楽天証券の先物・オプション口座の電話審査はどんなこと聞かれるのですか。

ringo1020の回答

回答No.3

先日、楽天で先物オプション口座開設しました。 電話審査ではリスクの説明があり、SQ日、追証の入金期限、年収、金融資産額、投資予定額、職業等聞かれました。 年収や資産額に比べ投資額の割合が多いと問題があると思います。 時間にして5分程度だったと思います。 それほど厳しい審査ではないと思いますよ。

noname#16003
質問者

お礼

ringo1020さん回答ありがとございます。 先程、Eトレは審査もなく通りました。うそ書いても通ってしまう感じですね。  楽天は、マーケットスピードがいいので通って欲しいです。審査で答えられそうにないです。

関連するQ&A

  • 先物口座開設の審査がゆるいネット証券を教えて下さい

    日経平均先物ミニを始めたいと思っているのですが、口座を開設するのに審査が必要だ、ということを知りました。聞くところによると厳しいところは電話がかかってくるとか。できれば簡単にネットのやりとりだけで口座を作りたいのですが…。審査がゆるいところがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 無職ですが、楽天証券で信用口座と先物口座の開設は可能でしょうか?

    無職ですが、楽天証券で信用口座&先物口座の開設は可能でしょうか?ホームページには審査が無職だと厳しくなると書いてありましたが・・・教えてください。

  • 楽天のマケスピ 日経225先物

    前に、質問させて頂いたのですが、 日経225先物をリアルタイムで見たいのですが 調べていたら、楽天のマケスピで見られるのでは…とネットで見たのですが 楽天のマケスピは、利用すると、株だけではなく、日経225先物もリアルタイムで見られるのでしょうか? それとも、先物口座を開設しないと無理ですか?

  • 先物・オプション口座開設の審査基準とは?

    株取引歴4年になります。現物、信用ともに売買しています。 今使っているのはSBI証券です。 ヘッジの意味で先物・オプション口座を 開設しようと思い、口座開設の登録をしたら、「お客様は審査基準を満たして おりませんので…」と審査以前に申し込み不可でした。 自分は無職で株(デイ・スイング)とパチンコで生活しています。ほぼ毎日株の 売買をしているし、信用取引口座も2年前に開設済み。FXは使っていませんが こちらも口座開設済み。 なぜか先物だけ口座開設できません。無職が引っ掛かるわけでも無さそうですし、 信用取引で追証も一度もありません。考えられる理由は資金(約200万)が少ないという ことしか考えられませんが、ほかに原因があるのでしょうか?資金はもう300万円なら 入金できます。 ミニ日経先物をぜひ取引したいので、原因がわかる方(推測で構いません)いましたら アドバイスお願いします。

  • 楽天証券で先物・オプション取引きができない!

    ここで聞くことじゃないというのは重々承知しておりますが、でも教えてください。 楽天証券で先物・オプション取引をしようと思うのですが ホームページ上に先物・オプションの操作画面が登場しません。 手続き自体は先月から「開設済」になってるんですが・・・ まさか、マーケットスピード等をダウンロードしてそっからログインしなきゃいけないとか? すでに使用されている方、夜分申し訳ないですがご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 日経225オプションのデモ口座について

    日経225オプションをはじめたいのですが、デモ取引ができる証券会社はありませんか? 既に、カブコムの先物、オプション口座開設をしていますが、証拠金、損益シュミレータだけでは、建玉を持った場合の、日々の変化がわかりにくいです。 日経225先物やFXのデモ口座は見かけるのですが、225オプションが見つかりません。よい方法があれば、よろしくお願いします。

  • 信用と先物口座開設

    信用口座開設してない証券会社に日経先物口座を先に開設する、もしくは信用口座と先物口座を同時に開設すると言うのは出来ますか?

  • 楽天証券の楽天証券の口座開設について

    楽天証券の楽天証券の口座開設について 楽天銀行の口座を持っています。 そこのホームページで 楽天証券の口座開設とマネーブリッジ登録ででもれなく現金1,000円プレゼントと普通預金の金利が5倍アップするという記事を見つけました。そこで質問ですが、楽天証券の口座を開設するのは、手数料みたいなものも含めて本当に無料なのでしょうか。ただ口座を開設しマネーブリッジ登録をするだけで特典が受けられるのでしょうか。楽天証券での取引が必要なのでしょうか。当方は、証券会社について無知なためよろしく回答をお願いします。

  • アメリカで225先物をトレードできる証券会社

    仕事でアメリカに引っ越しします。年単位になるためアメリカ国内で日経225先物を扱っている証券会社を探しております。日本の証券会社でアメリカでトレードできるところがあればよいのですが、今問い合わせた範囲ではなく、現在開いている先物口座も閉鎖しないといけないようです。アメリカの証券会社で取り扱っているところがあったとしてもチャート、板情報などのツールが不満かもしれませんので、日本で証券会社以外でリアルタイムでチャート、板情報を提供している会社も探しております。

  • ひまわり証券で審査に落とされてしまいます。

    ひまわり証券で「お取引の適合性診断」で審査に落とされてしまいます。 日経225先物をやりたくて、ひまわり証券で口座開設しようとしたのですが、開設のページで最初に出てくる「お取引の適合性診断」で審査に落ちてしまいます。説明されている審査条件は全てクリアしてるハズなんですが、事業収入か給与収入の違いとかなのでしょうか?ためしにどちらでも入れてみましたがダメでした。他のPCでやってもiphoneでやってもダメ。どう入力してもハネられてしまうようです。何か情報お持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。