SSL通信で切断される原因は?

このQ&Aのポイント
  • SSL通信で切断される原因とは?有識者の方のご意見をお聞かせください。
  • SSL通信での切断の原因と回避方法についてお知りになりたいです。
  • SSL通信での切断問題についてアドバイスをいただけませんか?
回答を見る
  • ベストアンサー

SSL通信で切断される原因は?

有識者の方のご意見ください。 SSL通信でhttpsによる通信を行うアプリケーションを開発していますが、 Server+Outside+Proxy+FW+Proxy+Clients という環境で、clientsから一定間隔(10秒や120秒など試しました)でダミーのデータ(32バイト+ヘッダー)を流しているのですが、どこかでコネクションが切断されてしまいます。 もともと、無通信切断の設定を回避するために、入れたしくみなのですが、別の原因で切断されているようです。 ちなみに、データをずーと流している場合は切断されません。 この場合、切断されている原因は何と考えられますか? これを回避する方法や試してみるアイデアはありませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knishida
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.1

Proxy の中には、長時間にわたる SSL 通信を切断するものがあるという話を聞いたことがあります。ずっとデータを流していると問題ないとのことなので、違う原因かもしれませんが・・ まずは Server と Proxy のログを確認して、誰が切断処理を行っているのか確認されてはいかがでしょうか。 ログが取れない場合には、クライアント側で Ethereal などのパケットキャプチャ・ソフトウェアを使うと、切断を行った相手がわかる場合もあります。

関連するQ&A

  • TCP通信の切断の検出について

    現在javaでTCP通信でサーバーに接続するタイプの大富豪を製作しております。 そこでTCP接続の切断の検出についてお聞きしたいです。 例えば既にあるオンラインのテーブルゲームなどをプレイしていると、誰かの通信が不安定になるor切断された場合、20~30秒程画面の間、動きが止まり、切断されたプレイヤー以外とのチャット等は可能で20~30秒後に誰かが「落ち」てプレイが続行されます。 この時、バックグラウンドではどのような処理が行われているのでしょうか? (1)TCP接続でデータの送信(受信)を行っているがとあるユーザーは切断されているのでそこが何度も送信(受信)のリトライ→反応なし(ACKを受信できず)→タイムアウトが20~30秒に指定してあり、時間経過後にタイムアウトが呼び出され切断されて続行される。 (2)通信が不安定なユーザーが居て切断/接続を何度も繰り返している。プログラム的に20~30秒不安定な状況が続けば切断するようなプログラムを組んでいる。 (3)その他 また、接続の切断の検出はサーバープログラムのどこで行われるのでしょうか。 (1)各接続クラスのInputStream.readもしくはOutputStream.write (2)Socket接続が切断されればどこかで例外が発生する? (3)その他 詳しい方居られましたら教えて頂けると幸いです。

  • SSL利用時のUAについて

    ・SSL ClientHelloの歳、httpプロトコルヘッダのUAはサーバに送信されますでしょうか? ・上記がYesの場合、iphone、iモードブラウザでは、UAはサーバに送信されますでしょうか? (質問背景) SSL通信を確立する前に端末種別を把握する必要があり、質問させていただきました。 有識者の方どうぞよろしくお願いします。

  • パケット通信方式について。

    いつもお世話になっています。 携帯端末を利用してデータ通信をすると、「パケット通信」という通信方式を強制的に使わされます(選択肢が他に無く、この通信方式を選択させられます)が、その理由は、何なのですか? 当方の推測では、大義名分はひとえに、移動体端末に於ける通信の切断に依る損失を回避するため、という様なことではないかと思うのですが、結果としてデータ量を確認するのが面倒です。 教えてください。

  • UDPデータ通信中の認識方法

    はじめまして。 表題の件について教えて下さい。 機器Aと機器BでUDPデータの通信をしている場合(機器Bのファイルを機器Aに転送しているとか)に受信側の機器Aはデータを受信している最中であるとどうやって認識しているのでしょうか? TCPだと最初にコネクションを確立して最後にコネクションを切断するのでデータ受信開始、受信中、受信完了はコネクション情報で確認できると思うのですが、UDPではコネクション確立がないのでTCPでのデータ受信開始、受信中、受信完了をどうやって識別しようか迷っています。 UDPでデータを受信している最中にLANケーブルを抜かれたらエラーとしたいのです。 その為に受信中であることを知りたいのですが。。。。

  • mod_ssl but certificate errorについて

    どうか教えて下さい! 症状としてはあるサイトのURLに対して、PCのブラウザから見た場合はきちんとhttps通信が可能なのに、 i-MODEの503iからだと「SSL通信が切断されました」となってしまうのです。当然httpでは問題ありません。 あとどの503端末で試してみてもダメでした。 こういった症状を経験された方はいらっしゃらないでしょうか!?または考えられる原因がありましたら 教えて下さい。 日本ベリサインのセキュウア・サーバID申請をもらって、mod_sslを使っております。OSはFreeBSD4.3でApacheです。 [エラーログの内容] [error] OpenSSL: error:14094412:SSL routines:SSL3_READ_BYTES:sslv3 alert bad certificate [Hin t: Subject CN in certificate not server name or identical to CA!?]

  • M社製2重化PLCとPCとの通信が遅い(イーサネット通信)

    PLCがシングルの場合はPCとの通信が20秒のところが 2重化にすると8分もかかってしまいした。PCはXPで MXComponentというものを使って通信しています。 遅い原因としてはMXComponentか、2重化PLCのせいか だと思うのですが、回避策はないものでしょうか? 原因も不明ですが・・・。 お願いいたします。

  • ひっくりかえした通信接続

    すみません教えてください。 2拠点間接続(両方Solarisサーバ)の間にFWを入れています。 ある市販のソフトウェアを使用して通信を行っています。 そのソフトは常に接続開始側が、相手先の特定のポート1つに 対して接続して通信をするので、そのポートだけ空けています。 通信自体は正常に行われて、やりとりしたいものは結果として は正しく行われています。 ただ、その数秒後に、その通信をひっくり返したような、通信が 発生します。  ●セッション1(正常通信)   A → Bの1234ポート宛て Aの送信元ポート番号はzzzとします。  ▲セッション2(数秒後に発生する通信)   B → Aのzzzポート宛て Bの送信元ポート番号は1234 zzzのポート番号は1024以上の不定なポート番号なので、FWで 穴あけするわけにもいかず、困っています。 このような通信が発生する原因がわかる方がいたら教えて下さい。 ちなみにソフトウェアベンダに確認した所、●のセッシ ョンしか行ってないので、lsofでzzzのポートを補足してみたら、その ソフトから行われていました。もうわからなくなってしまいました(/_;) もしかしてsolarisかtcp等の通信の仕様?ででている のか?というところでアドバイスを頂けますと助かります。 長文ですみません。

  • 無線通信が10秒ごとに切断されてしまいます

    ウィルスソフトはソースネクストのウィルスセキュリティを使っているパソコン(ソニーVGN-FE30B)に、BUFFALO製のWHR-G54Sの無線LANルータを用いて無線LAN環境を構築しようとしております。 BUFFALOのユーティリティソフトを用いて、AOSS接続すると、通信は確立されるのですが、10秒ごとに接続と切断を繰り返すようになってしまいます。接続している10秒間の間は、インターネットに無事接続されている状態になります。 色々原因を探していると、どうやらウィルスソフトのファイアーウォールをすべて開放してやるとその後は問題なく接続されるようです。ファイアーウォールははずしたくないので、何か別の対処方法があったら教えてください。一部開放とした場合、そのユーティリティーを対象に入れてもNGでした。

  • セッションとコネクション

    TCP・IPについて勉強をしているのですが、コネクションでやっていることについてはわかるのですが、セッションとは何が異なるのかが分かりません。 コネクション、セッションの双方に切断・確立する等の記述があり、混乱してしまっています。 現在の私のイメージとしては ・コネクションは仮想的なデータ通信路。 ・セッションはやり取りの管理をおこなう。 となっています。 例えば、Bフレッツハイパーファミリーはセッションが2つしか貼れないというのは、どのようなことなのでしょうか。 どなたかよろしくお願いします。

  • Flashの通信について

    通信についての質問です。現在Flashでオンラインゲームを作っています。 通信は完全に同期の必要はありません(5秒~5分更新で通信状況により非同期で変更しています)がデータの欠落、書き換えによる不正行為を出来るだけ無くすためにサーバー側にデータを全て保存しPHPで処理してそれを読み出す仕組みにしています。 現在HTTP通信で制作しているのですがHTTP通信だとHTTPヘッダにFlashから送信したPOST値が表示されて内容が見えてしまったりFirefoxだとステータスバーに"データを転送しています"と表示されてしまいます。 この2つの問題を解決する方法はないでしょうか? また@gamesなどのオンラインゲームのFlashは一般的にどのような方法で通信を行っているのでしょうか?回答宜しくお願いします。 *Socket通信も考えたのですがそこまでリアルタイム性を要求していないのとサーバー側にデータを保存して読み出す必要があるため余り向いていないと思い断念しました。