• ベストアンサー

初の海外ハワイで‥

matineeの回答

  • ベストアンサー
  • matinee
  • ベストアンサー率56% (115/202)
回答No.7

個人的なおススメなので、 ざっとみて趣味に合わなかったらスルーして下さいね~。 自分が行って楽しかったのがクアロア牧場。 確か一日コースだったと思うのですが、 午前中にシュノーケリングをして、 牧場で馬のショーを見ながら風にふかれつつランチ、 午後は乗馬とバギー、だったかな? 何せ、景色と風が気持ちよかったのが印象に残ってます。 http://www.kualoa.com/jp/ http://www.hawaii-arukikata.com/enter/2003/kualoa.html http://www.hawaii-arukikata.com/coupon/kualoa.html ただ、マリンスポーツがシュノーケルとかカヤックなので、 スポーツ好きの人には相当ヌルイと思います(笑) 私は運動オンチなので、これくらいがちょうどだったのですが。 あと、水の生き物がお好きなら、 シーライフパークも開放的で気持ちのいいトコでした。 バスで自力で行けますよん。 方向オンチの私が行けたんだから、きっと誰でも行けます(笑)。 http://www.hawaii-arukikata.com/enter/2005/sealifepark.html 行ったのは随分前なので、確認してみて下さいねー。 初日の半日観光は、 初めてなら時差調整にちょうどいいかもしれません。 フリーだとわざわざ行かないよーな所も連れてってくれたりもしますし(笑)。 私は社員旅行で行きましたが、 飛行機の中で眠れなかった人はバスの中でヘタれてました。 でも動かないと時差ボケがなおらないので、 ある程度はがんばって観光して下さい(笑) ツアーのセット観光は、 お土産屋に放り込むのが目的ということが多いですが、 絶対お買い物せねばならないというものでもなく、 しかし買わねばならないお土産がある場合は利用価値もありますので、 テキトーに楽しんで下さい。 「絶対買うもんか!」という態度でも、ガイドの立場がありませんし~、 かといって「買わなきゃまずいのかな…」と イヤイヤ買うのも楽しくありませんしね。 国内旅行と違っての必須アイテム(パスポートなどはさておき)。 サングラスと日焼けどめ。 日に弱い人は、バスの中でもグラサン必須。 どこででも簡単に買えますが、 空港を一歩出たらすでに欲しい、という時もあります。 100均のでいいから持ってた方がいいかも。 あと、意外にひんやり涼しい体感温度なので、油断しがちですが、 おそるべしハワイ。 「なんだ、涼しいじゃーん」と思ってても、いつのまにか焼けています。 特に、泳ぐ時は人間、きっちり対策するのですが、 歩いている時は忘れがちです。 私は長そでのシャツを着ていたのに、 首があいていたので、そこだけ焼けました。 乗馬の時に、そりゃもうコンガリと。 木陰なので油断してました。 焼けたくなければ日焼けどめをガッチリと。 ハワイは、オプションなどなくても、遊ぶとこはいっぱいあり、 ツアーならそれなりににぎやかなとこに泊まるので、 夕方にビーチ周辺をフラフラしたり、 土産物やをブラついたりするだけでも、 空気が気持ちいいので、楽しめます。 「この辺は危ない」というところをキチンとチェックして、 危機管理さえ忘れなければ、大丈夫だと思います。 あいさつレベルの英語と(かなり日本語でいけますけどね~) バスのルートなどをチェックしておいた方がいいので、 事前にひととおりガイドブックに目を通された方がよいでしょう。 ポケットに入るくらいのを誰か1人が持ってると便利です。 No.4様の紹介なさってるサイト、すっごくいいですねえ。 私も行きたくなりました!! 楽しんできて下さいね~。

bump02
質問者

お礼

matineeさんすごい!すごすぎる! こんなに親切に教えていただき本当に本当にありがとうございます。 とっても参考になりました。準備万端で旅にいけそうです!観光地も色々と検討させていただきます♪ 日焼けも甘くみてました。 楽しんでいってきます(~_~)

関連するQ&A

  • 初ハワイ!

    来月、初めてハワイに行きます。しかしまだスケジュールが一部決まりません。ショッピング・マリーンスポーツの計画は終わったのですが、「オプショナルツアーを利用してオアフ島1周」か、「公共機関を利用して自由にハワイを散策するか」というところで、決めかねています。オアフ島1週ツアーは価値があるのでしょうか?アドバイスありましたら教えてください。

  • 初ハワイ!!いろいろ教えて下さい

    6月の下旬に彼氏と初の海外旅行でハワイに行きます。 オアフ島のワイキキ周辺に滞在予定です。 今のところ、ダイアモンドヘッド登山・ハナウマ湾でシュノーケリング・タンタラスの夜景は絶対に行きたいです。 調べていると、他にも行ってみたい所がたくさんあって選べなくて困っています。 他に興味があるのは、オアフ島一周観光・ナイトショー(?)・ノースショア方面観光・シーライフパークなどです。 初のハワイでここだけは行った方がいい!!などのオススメをぜひ教えてください。 ・オアフ島一周観光はどこに行けばいいか分からなくて、とりあえず有名所を回ってくれそうなので候補に入れてあります。ツアーで申し込まなくて自分達で行った方がいいですか?(レンタカーなし。) ・ナイトショー(?)はハワイを感じられるのかな~?と思って候補に入れてあるのですがどのショーがおすすめですか? ・ノースショア方面は行ってみたいのですが、遠いので一日潰れてしまうのかな~と思って迷っています。 行ったことのある方感想教えて下さい。 ・マリンスポーツはどこのビーチでやっても同じですか?マリンスポーツのオススメ&ビーチ教えて下さい。 4泊6日なので少ない日数ですが、観光・マリンスポーツを主に楽しみたいです。 長々すみませんが宜しくお願いいたします。

  • ハワイ島でのマリンスポーツについて

    ハワイ島でのマリンスポーツについて 過去の質問を探しましたが、最近での質問や微妙にニュアンスが違っていたため質問しております。よろしくお願いします。 九月末の最終週にかけて、夫婦で、ハワイ島に七日間近畿日本ツーリストのツアーで旅行にいきます。ハワイ島では、プリンスホテルに宿泊予定です。現地ではレンタカーも借りて楽しみたいと思っています。現在仮予約状態です。 (今日か明日に入金して、正式に申し込みます) マリンスポーツで、スノーケリングやイルカと泳ぐみたいなオプションツアーにもトライしたいと考えています。でも、そもそも、近畿日本ツーリストにはそのようなオプションがありません。 他のツアー会社さんのパンフレットをみても、ホノルルでのツアーはありますが、ハワイ島ではあまりありませんでした。 質問は、 そもそも、マリンスポーツを楽しむならハワイ島だけでなく、ホノルルにも行くべきか?ハワイ島ではスノーケリングなんて楽しめないよって感じなのか、ツアー会社にのってない程度なのかがわからず質問しています。地球の歩き方などを見るかぎりはできそうな感じではあるのですが…。(プラン変更は可能ですが、ハワイ島にも目的がありますので、ハワイ島とホノルルの両方にいくことになりますね) また、もし、ハワイ島でもマリンスポーツが楽しめるなら、オプショナルツアーは自分たちで申し込まなければいけませんが、おすすめの会社さんなどありますでしょうか?また、現地でも十分頼めますか?(当方、全くはなせないわけではありませんが、英語はペラペラではありません)

  • ハワイ島でマリンスポーツ出来ますか?

    月にハワイ島3泊(ヒルトンワイコロア)、オアフ島3泊(ヒルトンハワイアンビレッジ)します。オアフは3回目で買い物メインで考えています。ハワイ島は初めてで、今回マリンスポーツを何かしたいと思っているのですが、ハワイ島でも出来ますか?オプショナルツアーで検索しても、ハワイ島でのマリンスポーツがあまり出てこなかったので。 アドバイス宜しくお願いします。

  • ハワイのオプショナルツアーは日本・現地?安くてよいのはどっち?

    今年大学を卒業する女子大生です。 来月2月に初めてハワイに4人で卒業旅行に行きます! 3泊5日間です。向こうに丸々滞在できるのは2日だけです。 今からいろいろ下調べをしているところなのですが、オプショナルツアーのことで質問させてください。 マリンスポーツ(スキューバーダイビング、シーウォーカー、バナナボート、ジェットスキーなど)のオプショナルツアーを申し込もうと考えています。 今まではツアーを申し込んだJTBで一緒に申し込もうと思っていたのですが、ここの質問欄で、現地のフリーペーパーで申し込むと安い!!というのを耳にしました。 しかし、ガクタビのツアーで行くのでオプショナルツアーも多少(3~10ドルほど)安くなるのです。 それでも現地で申し込んだほうが安いのでしょうか? 恥ずかしながら英語に自信がないので、現地で申し込めるかという不安もあります。また、ツアー自体も日本人向けとそうでないものとなっていそうで抵抗があります。 ご存知の方教えてください。 また、まだどのマリンスポーツにするか決めかねているので、「これはぜひ!!」というお勧めのものがあればご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ハワイ旅行(午後からできるマリンスポーツ)

    ハワイ旅行(午後からできるマリンスポーツ) オプショナルツアー等はだいたいが午前からのツアーなのですが 午後からでもできるマリンスポーツの申込ができる サイトor会社があれば教えて下さい。 やりたいマリンスポーツは ◎シーウォーカー ◎パラセイリング です。 午前からだけどココが安くておすすめという情報もあれば 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ハワイ島でのマリンスポーツ

    ハワイ島へ行きます。 マリンスポーツをしたいと思っているのですが、ネットで見てもなかなか良いものが見つかりません。 宿泊ホテルはシェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパですが、ハワイ島でマリンスポーツをできるところはありますか? オプショナルツアーをやっている会社などもあれば教えてください。 レンタカーは今のところ借りない予定なので、送迎があればうれしいです。 年末年始なので、日本であらかじめ予約ができるといいです。 よろしくお願いいたします。

  • ハワイのオプショナルツアー会社について

    12月にハワイへ初めて行きます。 市内観光とディナークルーズを予約したいと思っていますが、お勧めのオプショナルツアー会社がありましたら是非教えて下さい。 ネットで色々調べたら、「ヤマネコトラベル」「パイナップルツアーズ」「ハワイジャパン」という会社が割安の様ですが、ここを利用したことがある方は感想なども聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • ハワイ

    こんばんは。 来月、ハワイ旅行に行きます。 現地の移動はレンタカーを利用する予定ですが、 子供にマリンスポーツ(シュノーケリング、バナナボート)を体験させたいのです、 レンタカーで行って、出来るのでしょうか? 色々探したのですが、オプショナルツアー(送迎込み)しか、 見当たりませんでした。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 男1人、ハワイの過ごし方を教えてください。

    今週末から出張でハワイに行きます。2泊3日分のフリーな時間がありますが、男一人の旅で楽しく過ごす方法を教えてください。ハワイには15年程前に行った事があるくらいで最近はまったく知りません。ホテルはワイキキですが、男一人なのでビーチやディナーと言ってもさびしいものがあります。 観光や芸術鑑賞等も好きですし、スポーツも好きです。但しサーフィンは出来ませんしダイビングのライセンス等は持っていません。男一人でも楽しめるオプショナルツアーやマリンスポーツがあれば教えてください。夕食のオススメもあれば助かります。