• ベストアンサー

デジタル放送について

当方地区は12月からの放送ですが、チューナーって全家庭かわなければならないの?無料配布とかはないのでしょうか?あと6年後は地上波は見れないらしいですが、ポータブルの液晶テレビや前の携帯のテレビなどはガラクタになるのでしょうか?何年製からチューナーって内蔵されているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

今のところは、強制じゃありません。 無料配布もありません。 ”まだ”5年先です。 http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/digital/hatan.html http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/digital.html 過去に失敗した計画が沢山あります。 http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/rvw/yuusei1.html http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/rvw/yuusei2.html お上の言うことを鵜呑みにしないようにしましょう。

wing114
質問者

お礼

ありがとうございました。いろいろ勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#16707
noname#16707
回答No.3

残念ながら地上デジタルはすでに開始されています。つまり各局はそれ相応の設備投資をすでにしてしまったわけですから、今からやめる等というのは通用しません。 これからチューナーも安くなるでしょうが、かといってチューナー内蔵のテレビやビデオが普及してしまえば、チューナー単体での需要は少なくなるでしょうからどこまでも安くなるというわけにはいかないでしょうし、もちろん無料配布される可能性はまずないですね。

wing114
質問者

お礼

どうもありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

2011年からデジタル放送に切り替わり,アナログ放送は無くなる予定です. そうなれば,TV類はデジタルチューナーが無ければ見れなくなります.今は4万円~7万と高価です. 無料で配布とはならないでしょう. デジタルチューナー付のTVやDVDはもう数年前から売られています. それと,今のアナログアンテナの代わりに,UFHアンテナ(4千円~)を設置しなければ見れません.

wing114
質問者

お礼

どうもありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地上波デジタル放送を見たいのですが

    地上波デジタル放送を見たいと思いますが、 地上波デジタル放送のチューナー、又はチューナー内蔵テレビを購入するだけで見れるのですか? 他に、何処かに登録とか必要ですか? また、月々に受信料など必要なのでしょうか?

  • 今はTVは買い換えときでない?(地上波デジタル放送)

    液晶の32型のCS・BSチューナー内蔵のハイビジョンテレビ(最近発売)を買おうと思っていたのですが、今年の12月から地上波デジタル放送が始まると聞きました。 ということはせっかく高価なテレビを買っても年末にはまたチューナーを購入して外付けする必要があるのでしょうか(地上波デジタルは利用したいです)?  夏に地上波デジタルチューナー内蔵の同じような製品が発売されるなら、そこまでは待ちたいと思うのですが、そのテレビは地上波アナログ放送を受信できるのでしょうか(夏はまだデジタル放送していないですから)?  12月以降は今までのBSデジタルチューナー内蔵の高価な機種は地上波テレビ内臓のものに続々と素早く切り替わる予定(兆し)があるのでしょうか? 開発が間に合わず結構時間が掛かってしまうということがありえるのでしょうか? 地上波デジタル内臓のものを1年以上待つのなら、もう今発売されているものを買って、本当はとても嫌なのですが(場所を取られたくない)後でチューナーを付け足そうかと考えています(チューナーが外にあるテレビなんてそもそもおかしな話ですよね?ただのモニターになってしまいます。外付けしか手段がないのなら諦めなければいけませんが) チューナーはビデオデッキ1台分位の場所を取れれてしまうのですよね… それとビデオやDVD録画機ですが、デジタル地上波が始まることにより新たな機種が出てくるのでしょうか? こちらの方も少し待った方がよいのでしょうか? 情報をお持ちの方、アドバイスをお願い致します。

  • デジタル放送を視聴するには

    自分が住んでいる地域では2006年12月から地上デジタル放送がスタートするのですが、現在デジタルチューナー非搭載の32型・D4端子搭載のワイドブラウン管テレビを使用しています。テレビを買い換えずに地上デジタル放送を視聴するにはデジタルチューナーが必要ということですが、デジタルチューナー内蔵のHDDレコーダーを購入して接続すれば、単体のデジタルチューナーを購入しなくてもその役割を果たしてくれるのでしょうか?それとも、普段視聴するには単体のチューナー、録画するにはチューナー内蔵の録画機器といったように両方必要なのでしょうか?

  • 地上デジタルチューナー内蔵

    現在、地上デジタルチューナー非内蔵液晶テレビを持ってますが HDDのDVDレコーダーで、地上デジタルチューナー内蔵のを 購入しようと思っています。これを接続すれば、地デジ放送をこの テレビで見る事が出来るのでしょうか?お願い致します。

  • 地上デジタル放送について。

    タイトル通り地上デジタル放送についてです。 視聴と録画についてお尋ねします。 現在手元にあるテレビは昔ながらのアナログテレビです これで地上デジタル放送を見るには 地上デジタルチューナー内臓のHDレコーダーを買う。 これなら視聴+録画は問題なくできると思います。 ここまでは全く疑問ではないのですが地デジを見るほかの方法として 地デジチューナー内蔵のテレビを新規購入するという方法もあると思います。 この方法を選んだ場合に地上デジタル放送を録画する時は 地デジチューナーの無い普通のHDレコーダーでも録画できるのでしょうか?もしくはビデオデッキを繋げばテープに録画できるのでしょうか? もう1つ今のアナログテレビで地デジを見るにはレコーダー機能の無い 地デジチューナーだけを買うという方法もあると思いますがこの場合は見るだけだと思いますし録画するにはどのような機器をそろえればよいのでしょうか?チューナー内蔵ではないレコーダーorビデオデッキでテープに録画できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 地上デジタル放送について…

    地上デジタル放送について… わが家には3台のテレビがあるのですが、(1)(2)は問題なく全てのチャンネルを受信出来るのですが、1ヶ月ほど前から、その内の1台(3)の特定チャンネル1局のみが受信不安定になることが頻繁にあります。メーカー、機種の違いでチューナーの精度の差があるのでしょうか?以前は問題なく映っていたのだからアンテナの向きでしょうか?ちなみに私の家は弱~中電界地域で1本のアンテナで3ヶ所受信です。 (1)日立Wooo2009年製地上デジタルチューナー内蔵テレビ。 (2)シャープAQUOS2008年製地上デジタルチューナー内蔵テレビ。 (3)古いアナログテレビに東芝 VARDIA2008年製地上デジタルチューナー内蔵DVDレコーダーを繋ぎ視聴、特定の1局のみアンテナレベルが30~40となり受信状態が不安定になることが頻繁にある。

  • 地上デジタル放送のデジタルチューナー

    今、ブラウン管の普通のテレビ(地上デジタルチューナー内蔵なし)と、ビデオデッキ(これもチューナー無し)を使用しておりまして、そのまま2011年の地デジ放送時代を迎えた場合、チューナーを買おうかなと思っているのですが、テレビ用とビデオデッキ用の2つ必要になるのでしょうか?それともチューナーは1つで兼用できるのでしょうか?

  • デジタル放送チューナーについて

    ビデオデッキが故障したため地上デジタル放送のチューナー内蔵HDDレコーダーの購入を検討しています。テレビの端子はD1です。チューナー内蔵のHDDレコーダーをみているとD4端子となっているのですが、今のテレビで視聴することは可能なのでしょうか?

  • 地上デジタル放送を安価に見ようと思っています。

    いろいろ検討した結果地上デジタルチューナーが内蔵していない液晶テレビを購入して、チューナー内蔵のHDDレコーダーを購入して地上デジタルを見ようと思っています。バイデザインの液晶テレビと東芝のレコーダーを買うつもりなのですが、少し心配事が出てきました。自分なりに調べてみて検索してみたら ・HDDレコ付属リモコンのTV操作ボタンはどれも大手国内メーカーが対象で、バイデザインのリモコンコードが入ってないものが多い という記述を見たのですが、これは東芝の地デジチューナー内蔵のレコーダーを購入してもリモコン操作でチャンネルを変えたりできないっていうことなのでしょうか?

  • デジタル放送について

    もうすぐ 地上波デジタル放送が我が家でも見れるようになりそうです。そこで いろいろと考えねばならない問題がでてきました。 現在 2台のTVをアンナナ1本を分配させてみています。(分配器とブースターがついてる様子です。)ただBSやCATVなどはなく ただのアナログのみの視聴です。 この場合 デジタルチューナー1台購入で テレビ2台ともデジタル放送が見れるようになるでしょうか? テレビが古い為 そのうち テレビも買い替えねばならないと思いますが、 デジタルチューナー1台で 2台見れるなら 買い替えは 画面が16:9のTVで アナログチューナーのものでいいのでしょうか? デジタルチューナー1台でTV2台にて デジタル放送をみていた場合、片方だけ デジタルチューナー内蔵のTVに買い替えたりとかできるのでしょうか? 一度にデジタルチューナー内蔵のTVを2台買うのはちょっと無理だし、シンプルな形で 配線もしたいし。 いろんな方法があると思いますので 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • G7030の家庭用複合機でスキャンをすると、スキャンデータが緑っぽくなってしまう問題が発生します。
  • スキャナのイメージ補正のマニュアル調整で明度を上げれば緑っぽさは消えますが、全体的に薄くなってしまいます。
  • 元の原稿を綺麗にスキャンするには、どのように対処すれば良いでしょうか?
回答を見る