• 締切済み

公認会計士目指しています。何処の大学??

since1983の回答

  • since1983
  • ベストアンサー率39% (33/84)
回答No.1

慶應義塾大学でしょうね。 商学部、経済学部には公認会計士目指している人が非常に多いです。ともに公認会計士を目指す仲間が多くいれば辛いダブルスクール生活も何とか乗り切れるのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.keio.ac.jp/news/051130.html

関連するQ&A

  • 公認会計士を目指している大学2年生です。

    公認会計士を目指している大学2年生です。 今通ってる大学はいわゆるFラン大学で、周りの友人たちは遊ぶことに夢中で、授業をまじめに聞こうものなら「何頑張っちゃってるの?」とでも言いたげな目をしてきます。大学の授業もレベルが低く騒がしくて大学に行く意味がわからなくなっていて自分の将来に危機感を持っています。来年から大原に通い、公認会計士を目指すべく現在バイトで学費を稼いでいます。そこで、皆さんにいくつか質問があります。 (1)来年には就活が始まるのですが、大学と大原と就活をこなすのは厳しいでしょうか? (2)パンフレットを見るかぎり合格者は一流大学が多いのですが、中堅国公立にも受からない頭で目指すの無謀ですか? (3)公認会計士を目指すなら日商簿記は何級を持っとくべきですか(自分は来年の2月までに2級を取得する予定です)? (4)この一年間で一科目だけでも、独学で土台を固めたいのですが独学でもできる科目や市販のテキストはありますか? 厳しい意見もあるかと思いますが、回答お願いします。最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 大学?~公認会計士になるために

    こんにちは。 私は高卒認定生です。(大検) 日本の高校には1年行きましたが、そのあと1年、英語圏に留学しました。 帰ってきてすぐに高卒認定試験に合格しました。 将来は公認会計士取得→米国公認会計士取得→外資系就職、と考えています。 そこで、大学進学についてみなさんに相談したいことがあります。 まず、大学では、キャンパスライフを楽しみたい、とかは思っていなくて、公認会計士になるための勉強に打ち込みたいと思っています。 留学していたこともあり、英語には自信があるのですが、逆に日本の国語や社会の知識がないため、残り少しの期間(二ヶ月?三ヶ月?)での今年度の受験は難しいと思います。そうなると、次年度に受験することになり、1年浪人ということになります。 今から現役で専門学校(大原簿記専門学校の公認会計士目指すコースなど)に行く、それか、一年浪人したあと、そこそこの大学(公認会計士の輩出ができるだけ多い大学など)に行くか。。すごい迷っています。 一年浪人しながら資格の学校に通う、というのはどう思われますか? どの道を選ぶのがベストなのか、案があったら教えていただきたいです。 他にもこういう道がある、いい、などあれば教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 公認会計士

    今大学1年生で公認会計士を目指すか、米国公認会計士を目指すかで迷っています 米国公認会計士という資格だけを持っていても、 監査法人に就職するのはやはり無理ですよね? 将来性・難易度などを考慮してどちらを目指した方がいいか意見をもらえないでしょうかm(_ _)m もし公認会計士を目指すならすぐに大原で勉強を開始しようと思います ちなみに現状は独学で 簿記2級 TOEIC850点です

  • 公認会計士の出身大学

    中小企業診断士と公認会計士の取得を将来的には目指しています。 今回は公認会計士についてです。 前に、某専門学校の先生の日記に 「公認会計士の仕事は出身大学(学部)で決まる。 合格して監査法人に勤めても仕事はグループでするものである。 そのグループは出身大学や出身ゼミの先生によって決まるのものである。 たまに地方の大学で合格する人もいるけれどそういう人は 努力して取得しても合格後に仕事をするのはかなり厳しい世界である。」と見かけました。 私も地方の大学です。 まずは公認会計士を多く出している大学にでも編入試験を受けたほうがいいでしょうか? 経験者の方アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 大阪大学で公認会計士を目指すのは難しい?

    大阪大学を目指しているものです。 夢は公認会計士なんですが、公認会計士は大学の授業とはとうてい両立できないものだと聞きました。 とくに、大阪大学の単位取得は他大学に比べ、文系でも難しいと聞きます。 (大学の授業をとても大切にしなければならないと聞きます) そこで質問です。 公認会計士を目指してる自分として、大阪大学を志すのはいい選択なのでしょうか。 最近は神戸大学の経営学部の方ががいいのではないか……と思ってもいます。

  • 公認会計士になったあとの出産など

    現在公認会計士の資格を取ろうか考えています。 既婚なので、子供も将来的に欲しいのですが、 公認会計士の資格に合格した後は、 会計士補となりますが、何年間かは、やはり出産などしている場合ではないのでしょうか。 現実的な話が聞きたいです。 先に子供を産んでから資格取得の勉強をしようか、 それとも会計士の資格を取得してから、子供をつくろうか、 悩んでいます。(そうはいっても資格取得が簡単ではないことは承知しています) よろしくお願いします。

  • 公認会計士は受かるのか??

    僕は現在高校3年で、将来は公認会計士にないたいと思っています。 しかし、聞くところによると公認会計士試験は国家試験の中でも最難関だという話です。 そこで質問なのですが、僕は自頭はそんなによくありませんが努力しだいで合格できる試験なのですか??? 大学4年間は予備校にも通って4年間は本当に努力をするつもりです。

  • 公認会計士 税理士

    公認会計士か税理士になりたいなと思っています。 正直会計士の合格率を見ると税理士で頑張ってみるかと思ってしまいます。決して税理士が簡単だとは思っていませんが…。 私は高校2年です。 やっぱり公認会計士を目指すべきでしょうか?? そして私は大学に行きたいと思っています。 でも経済的に私学は難しい面が多く、国立を目指そうと思っています。 なので、国立で公認会計士、税理士の勉強?資格取得し易い? よく言い表せませんが、良い大学(学部)ありますか? 目標は高いです! なので今は学校の勉強(文系クラス)を一生懸命励んでいますし、独学で簿記三級に合格しています!! 良かったら回答よろしくお願いします。

  • 公認会計士になるために

    4月から大学に通うのですが、在学中に公認会計士の資格を取得しようと思っています。通信教育などのツールがありますが、その前段階で簿記を取得したいと思っています。何級を取得すれば、公認会計士の勉強にスムーズに入れるでしょうか?

  • 公認会計士になりたいのですが‥

    公認会計士の資格を取得したいと思っているのですが、 不安な点がいくつかあるので、ご相談に乗っていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。 1.わたしは短期大学卒業なのですが、 能力的に可能なのか不安です。 簿記2級は願書を提出してからあわてて勉強にとりかかり、 2級3級ダブル合格しています。 1級にももし合格できたらその能力はあると判断してもいいのでしょうか‥‥ 合格者の声にも有名大学の方ばかりで、 そのような大学に入れるくらいの能力がないとムリなのかと不安です。 2.仮に公認会計士の資格を取得できたとして、 仕事につくことができるのか‥ということが不安です。 (今、36歳です。 2年で合格できたとしても38歳になってしまうので‥) 3.公認会計士、簿記1級のほかに、 社労士、行政書士、ファイナンシャルプランナー、宅建の資格に興味があります。 資金的なこと、勉強時間の確保(今、2歳の未就園児がいます) のことを考えるといきなり公認会計士にチャレンジするよりも、 他の資格の勉強をして、 ひとつでも資格を取っていくほうがいいのか、 回り道をしないで、 いきなり公認会計士にチャレンジしたほうがいいのか迷ってます。 なおかつ1.で述べたように、 わたしに取得の能力があるのか不安です。 どうぞよろしくお願いいたします