• ベストアンサー

ステラデウスで、ジェイドを仲間にするにはどうればいいでしょうか。

leona0117の回答

  • ベストアンサー
  • leona0117
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

第二章 STAGE 1水辺の町ヒュードルで、ジェイドを倒す。 第二章 STAGE 8 エクゥエ礼拝堂で、ジェイドを倒す。 第三章 STAGE 4 ゼルト砂丘で、ジェイドを倒す。 そして、選択肢一回目「わかってるよ」、二回目「そんなつもりはないさ」を選択。 ここでいう「倒す」は、HPをゼロにする事です。 第二章 STAGE 1はそのまま倒して大丈夫です。STAGE 8では、HP750以下になると撤退するので、連携を駆使して倒しましょう。 第三章 STAGE 4もそのまま倒して大丈夫です。 その後発生する、クエスト「ジェイドからの挑戦状」をクリアすれば、ジェイドが仲間になります。 頑張って、仲間にしましょう。心強い見方になります。

関連するQ&A

  • MH3Gのナバルデウス撃退

    MH3Gで初めてモンハンデビューしたのですが、なんとかアクション下手なりに楽しみつつ緊急クエストのナバルデウス撃退まで行きました。 ラギアクルスの時同様撃退ならたいしたことなかろうと臨んだのですが、三回やってもいまだに撃退出来ない現状です。エリア1、2の段階で顔のまわりのヒゲのような部分が破壊出来ていればよい、と聞いたのですがなぜか全く破壊出来る気配がないです。そもそもこっちの攻撃が効いてるんだか効いてないんだかも分からず…。 武器は雷属性の双剣、装備はインゴットです。水中では顔のまわりに回るのにも難儀して、ちょっと下がれば前足が当たって吹き飛ばされるし、うまくヒゲに攻撃を当てられません。根気強くヒゲに当て続けていれば破壊出来るのでしょうか。 初歩的なことかとは存じますが、何かこうしたらよいというようなアドバイスなどありましたら教えてやってはもらえませんでしょうか。

  • 新しいステラリッジについて

    登山二年目の初心者です。 今年は2泊3日程度のテント泊をしてみたいと思い、テントを物色しています。 (冬山はまだ考えていません) ネットで調べてみたところ、評判がよく、実物を見に行って使いやすそうだったので 現行のステラリッジ2型を購入しようとほぼ決めていましたが、 以下のURLを見たところ新しいステラリッジが発表されていました。 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122421 大幅な軽量化がされているので、新しい方も気になるのですが 入り口が短辺になる、素材が薄くなっている、現行は7千円ほど値下げされている という点からどっちにすべきか悩んでいます。 現行と新しいステラリッジを比較した場合、どちらを選択するか、した方がよいか ご意見をいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • シマノ ステラ について

    スピニングリールの購入を考えています。私、根っからのシマノ党です。そこで程度のいいステラの中古を検討していますが、04年モデルの口コミを確認したら、ステラには「アタリ、ハズレ」があるようです。別の記事には最新のツインパワーの新品選択のほうがずっと正解だとも書いてありました。リールサイズは1000番を希望しています。いわゆる「ハズレ」とはどの程度のレベルなのでしょうか。その人の主観にもよるでしょうが、ガタガタなんでしょうか。高価な買い物なので悩んでいます。よろしくお願いします。低価格のヘなちょこリールならともかく、定価で7万円近くもするそのメーカーの看板製品なのにどうしてでしょうか。

  • SHIMANO ステラとツインパワーのスプール

    ステラは20000円 Tパワーは14000円その差が6000円あるがどこにその差があるのだろう。 分解図を見ても同じ ドラグ関連なんですかね・・・ また、この2つのスプールの評論をしていただける方 お願いします。 ちなみにステラは#10000とツインパワーの#8000の比較です。

  • シマノステラについて。

    こんにちは。 当方、GT用にステラを購入予定ですが、10000PGか20000PGかで 悩んでいます。ショア、オフショア共にやりますが、ショアが大部分で、8号PEを使用予定です。ラインキャパを見る限り、20000PGの方がいいような気もしますが、周りにあまり釣り人もいないし、そもそもGTアングラー自体多くはないので、情報が集まりません・・・。 どなたかご意見よろしくお願いします。

  • 08ステラのメンテナンス

    08ステラSW6000HGにグリスアップ(クロスギアに注油)をしようと分解を始めたのですが、 アルミボディが開かずに断念しました。 しょうがなく分解の過程で生ずるネジ穴(お尻の部分に2箇所ネジ穴ができますよね)からクロスギアが有りそうな箇所を想定してグリスを噴霧しました。 01SWで分解は慣れている筈なんですが、08のボディーを開けることができませんでした。 皆さんは08のボディをどうやって開けていますか?

  • ドラクエ10で同一アカウント作のキャラを仲間に

    ドラゴンクエスト10において、同一アカウント(ログインID)で作ったキャラクター同士をサポート仲間にすることができますか?

  • ドラゴンクエスト5 仲間モンスターについて

    こんにちは。 いまさらですがPS2のドラゴンクエスト5を プレイしています。主人公は青年期の前半です。 モンスターを倒して、仲間モンスターも増えて 「モンスターじいさん」にも何匹か預かってもら っているのですが、質問です。 (1)モンスターをいっぱいキープする メリットは? (2)モンスターのレベルを効率よく上げるには 何匹をキープするのか? (3)仮にモンスターを全く仲間にしないと どんなデメリットがあるのか? 公認の攻略本を読んだのですが、裏技的なことは 書いてなかったので宜しくお願いします。

  • スバル ステラかホンダ ライフ

    ホンダ CR-Vから買い替え検討中です。 デザイン的にこの2台を選びました。 たまに遠出しますが通勤(山道)がメインです。 そこで少し試乗しただけでは見えてこない部分 (燃費、騒音、エンジン等)など、皆様からご意見アドバイスなど ありましたらよろしくお願いします。 実車を見たイメージだと ステラ:燃費良、ハンドル前がやけに広い、後部座席が少し狭い ライフ:リアルタイム4WD、窓が広い、視界が良い でした。

  • 仲間外れ?そうじゃない?

    長文ですみません。しかも内容が小学生レベルです。 現在27歳で、中学からの同級生で仲の良い(と思っていた)4人組みがいます。 私だけが県外で他の3人は地元に住んでいます。 私が地元に帰った時は絶対に遊ぶような仲で、私の中では別格の存在な友達でした。 毎年旅行にも必ず一緒に行っていたし、色んな相談とかもしていました。 ところが、つい先日次に遊ぶ段取りを全員でしていて、 日付は決まったのですが、私が『ここはどう?』っていう提案をした後で誰からもレスがなくなりました。 レスがなくなることは結構しょっちゅうあったので3日くらい放置していました。 そして何気なく全員がしているfacebookを見ていたら、私以外の3人が旅行に行ってる写真をUPしていたのです。 しかも、その場所は私も行きたかった場所で地元からはかなり遠いところです。(むしろ私が今住んでるところのほうがわりかし近い) 思わず、仲間外れにされた感でいっぱいになりました。 しょっちゅう3人でカラオケとかに行っている話やご飯食べに行った話はfacebookでしていたので知っていたのですが、地元も遠いし別に何も思いませんでしたが、さすがに旅行に行かれたのはショックでした。 で、思わず、3人に「え?今旅行してんの?あたしも行きたかった。」と送ってしまいました。 …ですが、3人からは何のレスもなく。。。 ものすごくショックでたまりません。 3人で遊んでて突然ノリで行けるような距離ではない上に、全員シフト制の仕事についているので休みは1か月以上前に入れないと被るはずがありません。 本人たちからは何のレスもないのでこれは私の想像でしかありませんが、彼女たちはこの旅行を別にあたしを仲間外れにしたという感覚は持ってないと思います。 最初から誘うという選択肢がなかったんだと思います。 先ほども述べましたが、幼馴染なので友達の仲でも別格の存在だったのです。 大人になってからできた友達に同じことをされても別にお土産よろしくね~くらいで平気なのですが、学生時代からの友達なので学生のノリが延長してるような付き合いです。 なので私の感情も学生時代のノリがあります。(小学生の時にあったような仲間外れ感) もともと人間関係を築くのが下手くそなのに強がるクセがあるので、ひとりで平気にみられがちです。 ですが内心はさびしがり屋でそのことは他の3人も知っているはずなのです。 誘うという選択肢がなかったこともショックですし、私はこれを仲間外れにされたと感じました。 ところが、姉に相談したところ「誘われたいと思うのはあなたのエゴだ。誘われなかったからといって友達じゃないって判断するのは良くない。旅行に行くだけが友達じゃないでしょ?あなたが想ってるほどに友達は想ってくれてないだけ。期待するな。」と言われました。 確かに一理あります。 もともと、いつも旅行等の計画や遊ぶ計画はわたしが立ててみんなを誘うという役割をしていました。でもそれは私だけが県外に住んでいるので私の都合で帰った時しか遊べないから別に何も思ってませんでした。 だから、今回誘う選択肢に私が含まれなかったのかもしれません。 ですが、別の友達に相談したら「それはドン引きするくらいの仲間外れだね。普通なら絶交レベル」と言われました。 絶交までは思いませんでしたが、どちらかと言えば私の感情はこちらよりです。 そこでみなさんにお聞きしたいのは、2つ。 これを仲間外れだと思うか、そうでないか(どれくらいの割合で仲間外れではないと思う人がいるのか) あと、これを仲間外れではないと思う人は、仲間外れだと思ってしまう私みたいな人間とはわかりあえるのか? そしてこれを仲間外れだと思う人は今後こういう友達に対して怒るのかどうか? ということです。 恐らく友達は後者のタイプの人間です。旅行に誘われなくても別に平気。気にしない。お土産があればラッキーくらいに思う人たちです。 ですが、私は前者タイプです。普段グループで遊ぶときは全員に声をかけるし、そのグループでバラで遊ぶ時は一人だけ外すことがないように均等に一人一人と遊びます。 私の中の感情がぐちゃぐちゃで、怒るというよりも悲しいです。メールに返信がないのでこれ以上のアプローチは自分がみじめになる気がして現在何もしないことでなんとか平静を保っています。 ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。