• ベストアンサー

なんか嫌だ。 みなさん、どうですか?

アメリカ在住者です。 嫌な気分です。 アメリカはみなそうだと、聞きましたが管理人がお知らせを書面ですれば、留守でも、そうでなくてもカギを開けて部屋に入れると聞きました。とても、気味が悪いです、ましてここの管理者数人いますが、性格が悪く失礼な人ばかりです。以前も火災報知器検査終了後、まえぶれもなくいきなりどかどか人が入ってきたり、先日契約書のコピーもこっちが言うまでくれなかったり、留守にすることが多いのでとても不安です。 このような場合、薬や、食料品などきちんとしておいたほうがいいですよね? なにされるか解からないので。 在住者の方、もしくは過去在住者の方でも結構です教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pueplo
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.2

僕もすでに7年同じコンドに住んでいます。 マネージャーは始めカナリ厄介な立場で、2回キックアウト宣言!を出されましたが、今は、カナリ仲良くやっています。 まず、契約書ですが、サインする前にコピーがもらえるか?必ず聞くべきです!また、契約書の内容が分からなければ、必ず、弁護士を通すべきです!!!! サインした契約書のコピーを持っていなければ、何か合った時に、泣くのはあなたで、コピーをくれないのなら、契約をするべきではありません。 部屋に勝手に入ってくるのは嫌ですが、管理の行き届いているところなら、2人で!というポリシーがあるはずです。最近僕のところはズサンですが、いままでは、ちゃんと無人の部屋に入るときは、マネージャー付き添い!という感じでした。 専属のメンテナンスのおじさんとか、しっかり挨拶をしておくと、顔をあわせると、ちゃんと報告が入ったり、彼の働いている時間帯を知って、空いている時間を聞き込んだり~防御方法は色々あります。 火災報知器ですが、僕は、自分で取り外し、オフィスまで持っていって電池交換をしてもらったり~メンテナンスが来る時は仕事を休んだり(アメリカでは普通ですから~)学校なら、あらかじめ、連絡を入れて休むことを伝える!など、たいていの場合はOKがでるはずです。日本だと、便所を直すから、仕事を休む!なんていうと、 バカかお前!!!!と言われますが、アメリカなら、あ”そう~~で済む場合のほうが多いです。 ここら辺、色々ですから、働いているなら、それとなく同僚に相談!学校なら、ちゃんと教授に話してみることをお勧めします。(結構共通話題ができて、付き合いにくい教授と仲良くなるんではないでしょうか~~) 薬や、重要な書類もぼくは出しっぱなしですが~盗まれたことはありません。 とりあえず、怖い!ということなら、金庫を購入して取り付けてみては?どうでしょうか??? オフィスマックスとかステープラズとかで、手提げ金庫が売られていますが、ネジで固定できるようになっているので、クローゼットの陰とかに~穴を開けて取り付けてしまいましょう。 あ”穴ですが、出るときに、安物の歯磨き粉でも埋めておけば、デポジットは帰ってくるはずです!

katorisennkou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 下記の方もそうですが、丁寧な回答をいただき、本当に感謝しています。 管理人数名いるのですが、みんな同じ感じで信用出来ないのです、残念なことに。そうですね、金庫でもひとまず購入してみようと思います。 色んな種類あるんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • K_butler
  • ベストアンサー率37% (198/530)
回答No.3

こんにちは。 過去にも確か似たような質問をされていたと思いますが、なんだか、かなり今住んでいるアパートの管理について悩んでいるみたいですね。私がいえるのは、あまりにひどい場合は、契約が切れる前に、新しいアパートを探して、引っ越すのが一番かなって思います。 それから、薬や食料品のことですが、私の経験上からでは、何もされたことはありません。でも、もちろん、何かされない可能性は0とは言い切れませんので、用心をされるほうがいいのかもしれませんけど、でも、毒などをもるとかそういったことは、本当にまれですので、どこまで用心したいのかは、katorisennkouさんが自分で決めることだと思います。 アメリカに来てからまだまもないようですので、いろいろと悩みが多いのかもしれませんけど、でも、だんなさんとよく話し合って、違うアパートを探しはじめるほうがいいかなって思います。どこに住んでいるのか分かりませんが、いろいろとアパートはあると思いますから、アパートの管理が比較的にきちんとされているところをさがすほうがいいと思います。ただ、完璧な場所というのはありませんので、それはしょうがないなと受け止めるべきだと思います。 とにかく、katorisennkouさんが、今、出来る範囲内で、納得できるようにしてみてください。また、アメリカに日本語でしゃべれる友人などがいましたら、友達とぐちって、少しストレスを発散してみてくださいね^^

katorisennkou
質問者

お礼

K_butlerさん、このカテではぞんじております。 アドバイスありがとうございます。 そうですね、初めて来た時から管理の人間の態度が失礼な感じでしたね、その時から不安はありましたが、色々、今後の事夫と話あいたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16386
noname#16386
回答No.1

>アメリカはみなそうだと、聞きましたが管理人がお知らせを書面ですれば、留守でも、そうでなくてもカギを開けて部屋に入れると聞きました。 これは日本でもそうです。米国のアパートの方が管理人・メンテナンスが持ち主と違うケースが多いのでその点は逆にしっかり守られていると思います。それに比べると、日本の大家の方が管理人を兼業してることが多く、「この部屋は私のものだから勝手に調べる権利がある」と断りもせずにどかどか入ってくるトラブルをよく聞きますよ。 まぁ、確かに火災報知器が鳴るとなぜか東洋人は疑われたり(よく自炊してるから)、メンテナンスの度に物の位置が移動してたりと不愉快なことは多いし、契約書に書いてなかったことをいきなり言い出して請求書突き出してくる管理人も居ます。 あまりにひどい場合は、地元の Appartment Association といった機関が無料でアパート管理についての苦情に相談に乗ってくれます。学生さんなら International Student Office で場所を聞けると思います。働いているなら、市役所に尋ねた方がいいでしょう。 そうですね。でも、心配なのはアメリカ来て何年立ちましたか? そろそろ疲れがたまっている様子をお見受けしますよ。疲れてるでしょう。一人になってぼーっとしたままで居られるところが欲しいのでしょうね。 まずはゆっくり気を抜いて深呼吸しましょう。自室を見回してください。お友達がいつ遊びに来ても大丈夫な状態になってるかチェックしましょう。そしたら、管理人が勝手に入っても気にすることは減ります。盗まれたら困るものもあるかもしれないけど、無くなって本当に大変なものは自分の命くらいです。それ以外はなんとかなります。 こればっかりは気楽に行くしかないです。愚痴を聞いてくれる友達を作って、朝までだべってるのが一番いいかもしれないですね。

katorisennkou
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございました。 やはり、色々管理人騒動で不快な思いをしてから気持ちが休まったためしがありません。確かに100%快適はないでしょうが、管理人がもう少しきちんとした性格ならよかったのになど、文句を言ったらきりがありませんがそうですね、精神的な息抜きが必要ですね。 人生もう少し楽しんで生きたいですね。 参考になりました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカに住んでる方か詳しい方教えて下さい

    知人の人から聞いたのですが、アメリカでは火災報知器検査などが、そのマンションなどである場合、住人が留守でも管理人、不動産がカギを開けて一緒に入ると聞きました。 正直用心悪くて心配なんですが、本当ですか?

  • 居住者に説明しないのは「普通」でしょうか?

    ワンルームばかり100戸以上あるマンションで、部屋を借りています。私を含め、ここに暮らす多くの人が、賃貸で入っているようです。 朝8時頃~夕方4時頃までは管理人がいて、それ以外の時間はコールセンターでの対応になっています。 深夜1時頃、火災報知器が館内に鳴り響くといったことが、2年連続でありました。 平日の夜10時頃、突然、断水になり、水道局に問い合わせすると、「マンション側の施設の問題で、同じ問い合わせが何件もきている」とのことでした。住民が右往左往しましたが、管理会社の人が来るまで、かなり時間が掛かりました。 大きな地震でエレベータが停止した時、通常は全室の鍵で非常口から入れるのですが、鍵が開けられない状態で、居住者が何人も締め出されました。そのことを管理会社に指摘したのですが、「そんなはずはない」と3年ぐらい放置され、書面で苦情を伝えるとようやく確認に訪れ、「磨耗により、開けられる鍵、開けられない鍵がある」と分かり、ようやく対応されました。 それ以外にもたまに、エレベータが停止してしまっているということがあります。 疑問に思ったのが、これらのトラブルがあったとき、そのことについて一番迷惑を掛けた居住者に、(貼り紙などで)まったく説明がないことです。 管理人に確認したところ、火災報知器が鳴った場合など、警備会社から管理人に報告書が出され、それが管理会社側には伝わるようでした。一方で、ここで暮らす居住者側に、説明するという発想がないようなのです。 こういう対応は、普通なのでしょうか? 賃貸が殆どだから、居住者への意識がないのでしょうか?

  • 引越し&バルサン

    この度、遠方のマンションに引っ越すことになったので、引越し一週間前に掃除に行こうと思います。そこで質問なのですが、 1.掃除といっても大体きれいなのでバルサンをたく以外することを思いつきません。せっかく行くのだからこれをやっておいた方がいい、ということがあったら教えてください。 2.煙が少ないタイプのバルサン(アースレッド)を用意していますが、もし火災報知器がなったら…と考えると不安です。対策として(1)ドアに「バルサン中」と張り紙をする、(2)火災報知器の真下ではしない、(3)管理人さんがいたらその人にも伝えておく、ということを考えています。火災報知器の取り外し方は分からないし、背も届かない(引越し前なので踏み台もない)ので…。何かお勧めがあれば教えてください。

  • 自火報設備等の点検立ち合いについて

    明後日にアパートの火災報知器等の点検があります。 留守にする部屋は合鍵で管理会社立会いのもと行います。という手紙がありました。 報知器の設置場所は流しの上、風呂場の天井裏、押入れ、ベランダらしいです。 押入れなど場所が場所なので、できれば立ち合いたいのですが、仕事で立ち会えないかもしれません。 管理会社の方の対応もあまり好感がなかったので立ち合いたい気持ちもあります。 女性などはやはり立ち会う人が多いのでしょうか? あと点検にかかる時間はどれくらいなのでしょうか? 短時間なら少し遅刻出勤も考えています。ただ下の階から順番だとかなり時間がかかるのでは?とも思いました。 立ち会わなかった女性、立ち会った人、ともにかかった時間など教えて下さい。

  • 家庭用火災報知器について

    家庭用の火災報知器の件で質問させていただきます。 私の住む自治体では平成20年6月より既存の住宅にも火災報知器の設置が義務付けられます。 私のまわりでは、どうせ消防署がチェックに来る訳でもないし、罰則もないので設置しない人が多いようです。 設置する、しないは個々の問題なのですが、よく話題でなるのは火災保険についてです。現状では火災報知器を設置している場合は割引になっているのですが、義務化後はどのような扱いになるのでしょうか。 もし火災が発生した場合、報知器が未設置の為に初期消火が遅れ延焼したと判断されたら保険金に影響が出るのでは?との意見が多いです。 実際、火災保険がどのような対応するのか、ご存知の方がいらっしゃたらお教えください。

  • 火災報知器について

    管理事務室に連動された火災報知器の費用について知りたいです。 1年前に中古のマンションを購入しリフォームを業者さんに頼んで工事していた時のこと、管理会社から報知器の設置が必要と言われ、専有部分の配線はあるのですが・・・共有部分につながる配線がないのでそこの部分と火災報知器そのもを取り付けたらどのくらいの費用が掛かるものなんでしょうか? 管理会社の業者に見積りを依頼した所、専有部分と共有部分の配線の設置、火災報知器の取り付け、消防署への届出の提出などを含めて、40万円かかるといわれましたが予算がなくお断りしました。 リフォーム屋さんの知り合いの業者さんに頼むことにしたのですが、専有部分の配線は工事も済ませ、終わりその時点での値段が13万弱で・・・共有部分への配線の接続と火災報知器の設置、消防署への届出がまだ依頼していないので終わってないのですが・・・それは違う資格のある方へ頼むらしく別途費用が掛かるといわれました。 しかし、素人なので費用についてまったくの知識がありません。ネットで調べてみたのですが・・・取り付け費用や届出費用のことはどこにも書いていなかったので困っています。 どなたか、詳しい方教えてください。お願いします。 設置場所は全部で6箇所あります。管理会社には全部の費用は私たち持ちでと言われました。リフォーム屋さんに聞いたところ届出は資格を持った人以外は出来ないそうです。専有部分と共用部分の配線を繋がないと作動した時に管理室へ連動しないそうです。 幾らくらいが妥当な金額なのでしょうか?やはり、総額40万近く掛かるのが普通なのでしょうか?ご教授、宜しくお願いします。

  • 火災報知器の検査について

    大阪市内のアパートに住んでいるんですが、月に一度のペースで火災報知器の検査です!! といって人が来るんですが休日の昼前にやって来て何度かノックした後、マスターキーか何かで勝手に開けて入ってきます。 家に居る時はいいのですが、留守中に入ってきていると思うと心配です 私のアパートだけなのでしょうか? 消防法に詳しい方などもご回答お願いいたします

  • 火災報知器の報知範囲

    変なタイトルで済みません。昨日、私の住むマンション(27階建て)でボヤ騒ぎがありました。地下が火元だったのですが、各戸の火災報知器(インターホンが兼ねています)が鳴りませんでした。管理人に聞いたところ、火元の上下1階づつしか、火災報知器は鳴らないようになっているそうです。最近のマンションは、このような設定になっているところが多い、という説明でしたが、問題は無いのでしょうか。管理人は9-17時は常駐していますが、夜間は、警備会社のシステムに切り替わるようになっており、警報が鳴ると、まず警備会社が来て出火場所などを調べるそうです。警備会社から私のマンションまでは、最短で15分くらいかかるので、実際に火災が起きたときのことを考えると警報が鳴らないのは不安です。マンションの火災警報システムについてご存知の方、教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 火災報知機の誤作動 ブレーカ落としても鳴る

    宜しくお願いします 数か月前からマンションの火災報知器の誤作動で困っています。 今までに4~5回 たいてい就寝中か朝方 突然警報が鳴ります 「配線の確認を・・・」「火災です・・・」「ガス漏れ・・・」と色々です 私どもの部屋だけでなく全室に流れるので大変困ってしまっています 築2年で先日報知器を見て貰いましたが異常なしとの事でした。 その際 夜は誤作動を防ぐため電源を切ってください(警備会社からも同様の説明があり インターホンの電源と 火災報知用のブレーカーを落としても 誤作動して鳴ります。 電源を入れなくても 作動するものなのでしょうか? 管理会社の方も 首をひねるばかりで解決されません  電源を切っているので 玄関のインターホンの電源が入らない筈ですが ランプがついたり消えたり しています 原因はどのような事が考えられますでしょうか? 宜しくお願いします 

  • 火災報知器設置義務

    賃貸マンションを管理していますが、先だって義務化されました火災報知器をまだ設置していません。 住人が変わるタイミングでしようと思っていましたら、知人から罰則はないが、もし失火して何かあったら責任を問われるから、早急に全室に設置した方が良いと言われました。 法的にそういうことはあるのでしょうか。 よろしくお教え願います。

このQ&Aのポイント
  • ぷららのメールの拒否設定が機能しない理由について
  • ぷららの迷惑メール拒否設定の問題とは
  • ぷららの迷惑メール対策の強度設定の問題点
回答を見る