• ベストアンサー

モノを買うとき値切りますか?

皆さんは、モノを買うとき、値段交渉にトライすることはありますか? 値切るなら、どんな場面でしょうか?  ・まず値切らない  ・10,000 円以上なら値切る  ・家電は値切る  ・赤札が貼ってない野菜は値切る  ・小さな店では値切る  ・フレンドリーな感じで話してくる店員なら値切る  ・明らかに割高なら値切る  ・とにかく何でも値切る etc...... 値切り文句なども教えていただけると嬉しいです。 私は家電量販店では大抵、「もうちょっと安くしてもらえない?」みたいな感じで値段交渉します。赤札がついていても値切ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.1

こんにちは。 パソコンやプリンタや炊飯器、 5.1chを買うときに値切りました。 あと、デジカメが定価35000円ぐらいのが 29800円ぐらいで売っていて、 たまたま、自分が勘違いして25000円だと 思って、話してたら、29800円といわれ あ、すみません、勘違いしていて、、 やめますー。といったら、上司の人に交渉して くれて、25000円だったか、とにかく 安く買えた経験があります。 大体、自分は、店長かチーフのようなひとを 呼んできてもらい、直接、交渉します。 値切り+インク+マウスやプリンタ用の紙などを つけてもらうこともあります。 いつも普通に金額を下げてもらいますが、 一度も断られたことはないです。 野菜などは、朝市みたいなところで 販売しているものは、おまけをしてもらうことが ありますが、農家の人が寒い中きてくれるので しかも、おいしい野菜なので、値切ろうと 考えたことはなかったです。

noname#20000
質問者

お礼

バイトのお兄ちゃんでは限度がありますよね。 値段が下限に達したら、今度はオマケねだりですね。 「高いならやめちゃうぞ」という演技も大切ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.2

基本的に値切りません、黙って安い店で買います。 但し家電などの高額商品の場合、自分の嫌いな販売店で他店のほうが安い事がわかっているか、無理して競争価格で同額に値下げしている場合はがんがん値切ります、その店に損をさせるために。(利益の出ないところまで値切って、利益が出てしまう所までの値下げにしか応じなければそこでは私は買いませんw) 少なくとも私は辺り構わず言いがかりのような“とりあえず値切ってみる”という事はしません。(言いがかりは嫌いな店でだけw) 店の信用やアフターの価値を認めて総合的に価値の高い店で買うので、わずかな差額の信用できない最安値店で買うということすらあまり無いです。

noname#20000
質問者

お礼

「店に損をさせるために値切る」、すごいです(笑) アフターサービスなんかは大切ですよね。最近では無料で5年保証なんて店もありますし。あくまで「割安」を考えた方がいいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 機種変更についてお聞きします

    先日、機種変をしようと地元の家電量販店を数件見て回ったのですが、4万~5万円台とあまりの 高額な値段に驚いてしまいました。自分が今使っている携帯は2年前に一年落ちの携帯を1万円で 機種変したものです。家電量販店の店員に聞くと「今は機種変でも4~5万のモノが主流ですね」 と言われました。 分割でも買えるようですが自分としては分割では買いたくありません。 そこで質問です。 一年落ちの機種で2万円台前半の値段で機種変できるショップまたは家電 量販店を探しています。 東京近郊に在住ですので秋葉原あたりのおすすめの店を教えて 下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 価格.comの値段は、大手家電量販店で価格交渉可能になりますか?

    価格.comの値段は、大手家電量販店で価格交渉可能になりますか? デジタル一眼レフカメラが欲しく、価格.comで値段を調べて見ると、一番安い店では大手家電量販店より15,000円ほど安く買えます。ですが、あまりネットでショッピングもしたことないので、正直あまり知らない店で買うのは不安です。ネットのお店で5年保障がついていても、壊れたときの事を考えると大手のお店に持っていったほうが安心があります。そこで・・・ (1)価格.comの価格を大手家電量販店に見せても、安くしてもらえることは可能ですか? (2)ビックカメラ・エイデン・ケーズ電気・ヤマダ電機、どこが交渉やサービスや保障がいいですか? (3)価格的に交渉は無理でも、バッテリーやSDカードなどをつけていただくことは可能ですか? (4)価格交渉は、女1人で行くより誰か連れてった方がいいですか? 家電屋で買い物することがあまりないので、少しでも安く欲しいものを買いたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • ケーズデンキの「現金値引き」の利用の仕方

    ケーズデンキは、よく「現金値引き」とチラシに書いてあったり 「ポイントカードより得」と店内にビラが貼ってあったりしますが、 現金値引きとはどうやって利用できるのでしょうか。 大型家電などの高い買い物なら、複数店舗を比較して 「あの店では○○円だったからそれより安くして」 と店員さんと交渉する感じなのでしょうが、 安い品物の場合が想像が付きません。 例えば電池を買おうとしたとき、 店員さんにただ「これを現金値引きして」と言えば有効なのでしょうか? 以前5000円程度のヘッドホンを買おうと思って ヤマダ電機・ヨドバシカメラ等をはしごしたのですが、 ケーズデンキ含めどこでもまったく同じ値段だったため 10%のポイントの付く店で買いました。 いくら値引きしてくれるかわからない、 そもそも交渉しなければ値引きしてくれない(?)、 というのがめんどくさくて、 私の中でケーズデンキは家電量販店の中で 一番高い、買う気がしないというイメージなのですが…。

  • 大手家電量販店での値引交渉

    知り合いからがとある大手家電量販店で、テレビの値段を交渉して少し安く買ったと言っていました。 最初それを聞いたときは自分にはそんなことできそうもないなと思っていました。しかし、先日炊飯器を購入することになり、大手家電量販店をいくつか回った値段とネット通販での値段を比較すると同じ商品で三千円ほど価格が違っていました(量販店でつくポイントも考慮に入れてです)。 こういう場合、量販店で交渉して少しでもネット価格に近づけてもらうようなことはできるのでしょうか? ネットで買ってしまえばそれまでの話しなんですが、どうも家電品はなるべく店舗で買いたいという気持ちがあります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 価格交渉しますか?

    テレビなど大型家電を買う時、店員さんに「もうすこし安くしてよ~」などと価格交渉している人を時々見かけるのですが、実は私はそういった経験がほとんどありません。 値札がついているものはその値段で買うのが当たり前だと長いこと思っていたので、交渉できると知ってからもなかなか言い出せません。 でも、決して金持ちではないので(むしろ貧乏です……)、もし価格交渉してもOKなら今後挑戦していきたいと思っています。(ちょっと勇気がいりますが) そこで質問なのですが、 どの程度のものなら価格交渉してもOKなのでしょうか? テレビや冷蔵庫のように10万円以上するような高額商品は何となくOKなのかな?と思うのですが、 同じ家電量販店にあるものでも10万円以下のノートパソコンや洗濯機(乾燥機能なしで5万円程度?)、炊飯器(1万円~2万円くらい)はどうなんでしょうか? その辺の線引きがよくわからずに、いつも店に行っては「これ『安くして』なんて言ったら恥ずかしいかな」と躊躇して結局買えず終いです。 先日テレビで(タイトル忘れてしまいました)「大阪のおばちゃんの『あるある』」エピソードの一つとして「買い物は何でも値切れると思っている」というのがあって、 VTRでは100円ショップの商品を50円にまけて! と店員さんに迫っていましたが……さすがにそれは笑わせるためのテレビ上の演出だろうと思いますし。(ちょっと大阪の人に失礼だな~と思いながら見ていました) 「このくらいの価格帯のものだったら交渉してもOK」というのを教えてください。 もちろん家電量販店のもの以外でもOKです。 土地柄があるのかも知れないので、おおよその地名(○○県など)もお願いします。 ちなみに当方は愛知県です。

  • 液晶テレビを安く買えるお店

    よろしくお願いします。先日テレビの色がどうもおかしいので新しいのを買うことに決めました。 32型の液晶テレビを買おうと思っています。そして家電量販店などに見に行ったりしていますが、こないだ梅田のヨドバシカメラへ行きました。 そこでいろいろ見ていて大体10万円くらいで買えるものも多くて、いいなぁ、と悩みながら帰りました。 そして後日地元(田舎です)の家電量販店へ行くと前に見ていたタイプがやっぱり高かったです。 そこでお願いです、テレビを安く買えるお店を教えていただけないでしょうか。簡単で良いです、品揃えも豊富で比較的値段が安い、あまり交渉するのが得意でないので普通に値段も押さえたお店など。 アフターサービスの事を考えれば大阪などは遠いですが、特に構いません。 できればシャープの色が3色くらいあるタイプが欲しいです。 どなたか教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • カメラ購入予定 家電量販店で3or4月か?

    家電量販店事情に詳しい方教えてください。 現在、NEX-5RLを購入しようと考えています。 急ぎではないのですが、なるべく安く購入したいと考えています。 http://kakaku.com/item/J0000003973/ 価格comで見ると、現在は50800円が最安値ですが、 過去を見ると48000円(2013.3.9)が最安値です。 また、今までは価格comが最も安いと思っていたのですが、価格comのレビューなどを見ると 家電量販店で買ったほうが安かったという意見をいくつか見ました。 そこで家電量販店の方がいいのかなと思い始めています。 そこで質問です。 急ぎではないのですが、なるべく安くNEX-5RLを購入したいと考えていますが、 どの方法が安く買えるでしょうか? ・価格comでもう少し安くなるのを待つ (現在、徐々に高騰しだしてるので、もう下がらないかも?その前に在庫がなくなったるするか・・・) ・決算期である3月30、31日に新宿などのいくつかの店をまわって値段交渉する。 (決算期であるので値段交渉しやすそうに思うのですが、どうでしょうか?) ・4月の新生活キャンペーンなどをまつか? 家電量販店事情に詳しい方、アドバイス頂けたら幸いです。

  • 家電量販店の選び方。

    家電量販店の選び方で“値段”以外の優先順位を教えて下さい。例えば接客(商品に対する細やかな説明、お客に対する商品の渡し方<細かいけど>等)、アフターケア(修理に対する店員の応対等)いろいろあると思うのですがあなたが家電を買うときの店を選ぶ時のポイントを教えて下さい。

  • 婚約者とのやりとりについて

    本当に些細な悩みなのですが、アドバイス頂けたらと思います。 もうすぐ結婚する20代前半女です。 彼とは遠距離恋愛でして、新居などについていろいろ決めいている最中です。 家などはもちろん実際に見て決めたのですが、家電やこまごました生活用品は 電話と写真で決めています。 その際に、婚約者が優しすぎる性格なのか、断れない性格なのか、 なんでも即買いしてしまいそうで、時折ものすごく不安です。 例えば、大型家電を買おうと思いまして、調べた結果、 WEBの方が量販店よりも安かったので、彼が量販店に行くついでに、 その場で「値引き交渉して」と言ったのですが、店員さんになめられているのか、 WEB以下には下がらないと言われました。 そして、「値段は絶対に下がるから、もう一回言ってみて」というと、 わずかですが、値段が下がりました・・・・。 電話を私にかわるように彼に言ったのですが、 彼は交渉が苦手なせいか逃げるようにして店を出たそうです(笑) ちなみに、私は仕事柄、値引き交渉される側でしたので、交渉ごとは慣れていて、定価よりも高く買わせることも、値引くこともしてきたせいか、値段の感覚がしっかりしています。 ほぼ完全歩合だったので、必死でした(笑) 一方彼は、普段、定価よりも高く売られていても勧められて、 おだてられれば、90パーセントの確率で買います!! 試着などしたら大変です!ほぼ100パーセントの確率で買います。。 家電を買うときも「交渉はすきじゃないから、もういい。」 と言ってましたが、本人が好きかどうかではなくて、値段が下がるにしろ、下がらないにしろ 聞いてみるというのも大切だと思います。(情報収集の一環として) きっと、定価10万の商品を15万で売られ、「これ以上下げれなくて、もう一生懸命、値段が下げられるかどうか聞いてんですけど・・・本当にすみません。。15万でお願いします!」 とか言われたら買っていたと思います。 店の方との交渉も電話で私が指示するという形式でしたので、店員さんへのメンツもあったとは 思うのですが、見た目も優しいし、中身も優しすぎるので、なめられやすいです。 今までに人と喧嘩したこともありませんし、私とも喧嘩したこともありません。 そんな彼のことはこの上なく愛しているのですが、大きな買い物や今後子供が生まれた時に 子供の教育をきちんとしてくれるのか不安でなりません。 彼曰く、子供には怒れないそうです(怒) 結婚したらお金の管理は私がします。彼もそれがいいと言っていますが、 旦那さんは少し頼りないくらいが調度いいのでしょうかね? もう、性格なので、しかたないですよね? なにか諦めどころと対策?(笑)があったら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 家電製品の値切り方を教えてください!

     今回新しくテレビとビデオを購入する予定なのですができれば安く手に入れたいと思います。そこで家電製品の値切り方について幾つか質問があるのですが回答をいただければ幸いです。質問内容は以下の通りです。 1、購入時期は締めの直前が良いのでしょうか? 2、平日と土日なら平日の方が良いって本当でしょうか? 3、交渉するなら販売主任とかの偉い人の方が良い? 4、スーパーの家電売り場(ダイ○ー)と家電量販店(ミド○電化、ジョウ○ン等) どちらがお徳でしょう? 5、日本橋と近所の家電量販店の価格の差はどれくらいなのでしょう? 6、テレビとビデオを合わせた予算は5万円くらいなのですがこのぐらい値段で値切り交渉しても良いのでしょうか? 7、あまり値引きに応じなかったりするメーカーの商品ってあるんでしょうか? 8、値引き交渉における殺し文句などはあるのでしょうか? 9、客と店員がお互い気持ちよく取引できるための注意点なども是非おしえてくださいお願いします。 追伸、ネットでの購入も考えて見ましたがやはり自分の目で確かめた商品を購入したい(スペックだけではわからない部分もあると思います)のと納期が送れがち であるという理由で今回は対面販売で行こうと思いました。 回答をお待ちしています。

取扱説明書の行方
このQ&Aのポイント
  • 新車トヨタに付属の取扱説明書は詳細で昔スタイルですが、ナビを含む家電は簡略版・取扱説明書が付けられる時代に進むのか、KENWOODが特殊なのか、世間の行方はどうなるのか悩んでいます。
  • 車や家電を購入する際には、必ず取扱説明書を読み実行しています。しかし、最近のナビには操作できない簡略版の冊子が付属されており、操作が困難なことに悩んでいます。
  • ペーパーレスが進む時代において、取扱説明書の行方について悩んでいます。新車トヨタには詳細な取扱説明書が付属していますが、ナビを含む家電は簡略版の冊子が付属されており、操作が難しい状況です。KENWOODに問い合わせたところ、「統合版はネットで見てください」と回答されました。将来的にはどのような形で取扱説明書が提供されるのか不安です。
回答を見る