• ベストアンサー

ぼったくり&押し売りが心配です。ほか、北京旅行についてのアドバイスを。

dayuanの回答

  • dayuan
  • ベストアンサー率55% (277/500)
回答No.3

町のトイレは汚いですが、中心部だと高級ホテルが点在しているのでそういった所に入って済ませてください。日本人であれば怪しまれません。 上海ほど多くはありませんが最近は「可的」や「徳利」などの中国系のコンビニが増えてきました。 北京2大繁華街の1つである王府井と交差する東台門大街に有名な屋台街があります。シシカバブや得体の知れない具の串焼きがおいしいですが、小龍包など遠隔地の料理はおいしくないです。また観光地化しているのでそれほど安くないです。(街中では1本1元ほどのシシカバブが1本5元) 自分はタクシーでぼられたことありませんし、何度も行って大体の道を覚えているのでこれからもされない自信はありますが、初めてだと要注意ですね。ただ遠回りされても市内の移動なら日本の初乗り運賃にもなりませんから、大目に見てください。 メーターをしっかり倒しているか、支払いの際のおつりの確認はしっかりとしましょう。おつりが多い場合数元少ない場合があります。 要らないは「不要」ですが、下手に言葉を発するより無視したほうがいいと思います。 交差点を渡る時は現地人と一緒に渡ればいいです。車も歩行者も平気で信号を無視します。中心部は地下道や歩道橋が多いのでそっちを使ってください。 自由行動ですが3泊で団体行動つきということは大概の観光地は周りますね?さらに自由行動は多くて1日くらいですか?それなら王府井や西単などの繁華街や胡散臭い市場(紅橋市場など)に行って買い物中心ですかね。 市内の移動は地下鉄が便利ですが、自動改札・自動券売機はないので全て窓口購入です。ただ均一3元なので買いやすいです。 今年は1月29日が春節(旧正月)です。旅行に行かれる日は10日以上たってますから、地獄のような混雑はないでしょうけど、国鉄や航空機などの長距離交通機関はまだ「春運」といわれる特別運行体制が続いているくらいですから混雑します。北京駅などへはあまり行かないほうがいいかもしれません。 ではよい旅を

noname#15902
質問者

補足

ありがとうございます。 >シシカバブや得体の知れない具の串焼きがおいしいですが、 シシカバブは、中国語ではなんというんですか? (自由に会話、とまでは行かないですが、買い物レベルなら、筆談も交えれば中国語はできます。(職場に日本語がほとんどしゃべれない中国人がいるんで。)) >また観光地化しているのでそれほど安くないです。(街中では1本1元ほどのシシカバブが1本5元) てっきり安く食べられるものと思っていました。 >要らないは「不要」ですが、下手に言葉を発するより無視したほうがいいと思います。 わかりました。そうします。 ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 2回目の北京旅行を計画しています。あなたのオススメ北京を教えてください

    2回目の北京旅行を計画しています。あなたのオススメ北京を教えてください。 1回目は5年前に4日間のパック旅行で、盧溝橋、紫禁城、万里の長城、 明の十三陵 、頤和園、天壇等を見て回りました。とても良かったので今度は個人旅行で行ってみたいと思います。 夫婦でタクシー、バス、地下鉄などを使って、中国の人々の生活に触れるような観光をしたいのです。 ローカルな北京のおすすめスポットを教えてください。

  • 中国北京市内のタクシー価格

    来月中国に行く予定があります。 中国へは初めてでは無いのですが、ホテルを予約したら 最後に行った2006年年末と比べかなり値上がりしていました。 そこで、滞在費を計算するために教えていただきたいことがあります。  (1)空港→王府井までのタクシー料金目安  (2)北京市内⇔万里の長城(八達嶺)の1日貸し切り料金目安   (ホテル待機かそこら辺のタクシーを捕まえる事を予定してます)  (3)有名料理店の値上がりはありますか?(全聚徳など) 以上3つについて教えてください。 多分、交渉次第の所もあると思いますので、中国語のレベルですが、 ヒアリングは3級程度なら十分聞き取れます。 話す方は、4級程度しか話せません(文法に難あり)。 ですので、そんなに難しい交渉はできないです。 よろしお願いいたします。

  • 万里の長城でおすすめのところを教えてください。

    万里の長城でおすすめのところを教えてください。 以前北京に旅行に行ったときに、万里の長城観光で現地の添乗員さんから、「八達嶺は遠いし人が多いから近場の別のところにいきませんか?」と提案されました。「見れたらいいので近い方でいいで~す。」とそちらに連れて行って頂き、八達嶺というこだわりがなかったので大満足でした。 今度また北京に行くのですが、初めての人がいるので万里の長城に行きます。買い物メインなのでできたら近いところに行きたいのですが、前回連れて行っていただいたところの地名がわかりません。 同じところでなくて構いませんので、 なるべく所要時間が短くてすむところ、ロープウェーに乗りたいが、なくても可、なところを教えてください。(今回はタクシーをチャーターして生きたいところに連れて行ってもらう予定です。) よろしくお願いします。

  • 万里&北京ダックについて教えてください

    GWに、フリープランの3泊4日のツアーで北京旅行に行きます。 私は社員旅行で海外には行ったことのあるものの、個人では初めてなうえ、中国語がわからないだけに不安になってきました。皆様、よろしければ、教えてください。 旅行の目的は、万里の長城へ行くこと、北京ダックを食べることです。 (1)万里の長城までは、どのようにして行くのがよいでしょうか? 予算の関係で、オプショナルツアーなどに申し込む余裕がなく、できれば自分たちで行きたいと思っています。 (2)北京ダックが食べられる場所でオススメのお店があれば、教えてください。 その他、北京旅行について、注意点やオススメ、アドバイス等がございましたら、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 北京について教えて下さい。

    今年の11月中旬ごろ中国の北京へ4,5日行く予定です。そこで少しずつ学んでおこうと思い、以下のことについて詳しい方ぜひ教えて下さい! ◆この頃の北京の気候や気温はどうですか。服装はどんな感じがいいか分かりません。雨は多いのかとかも・・・ ◆万里の長城は通常どう行くのでしょうか?近いと聞いたのですが・・?!またその時の格好はどんなのがいいですか?トレッキング並みに少々ハードな道のりとか歩く距離があるとか、万里の長城についての知っておいた方がいい情報下さい。 ◆天安門広場も北京から遠くないと聞いたのですがおすすめですか?ここについての知っておいた方が良い情報お願いします。 ◆その他北京の有名な観光名所はありますか。 ◆北京の物価はどうですか?いくらくらい持って行ったらよいか分からない為・・・特に贅沢したりせず、地元の食事が食べれたり、観光地行ってみたり、普通の4,5日程度の観光です。非常に物価は安いと聞いたのですが・・・ ◆気を付けた方が良い注意事項はありますか。治安やマナーなど。日本人が騙されやすいこととかあるんでしょうか?おそらく中国人の知り合いもいてくれる日もあったり、一緒に行く人が中国語はしゃべれる人です。 ◆飲み物で気を付けた方がいいもの、屋台などで気を付けた方がいいものなどありますか?コンビニなどにある水やお茶類は特に問題ないと思いますが。 ◆コンセントは日本と違うと読みました。北京駅前の四つ星ホテルへ宿泊しますが、カメラの重電など必要になると思うので、変圧器と中国に対応するプラグとかは持参した方がいいですか? ◆中国の鉄道は料金は日本に比べ安いですか。旅行中別の省にも行ってみようと思いますが、運賃が高い国なのかなと疑問です。また北京内でちょっと移動したりするのは東京のように地下鉄や電車が主ですか?タクシーやバスはどうなのでしょうか? 北京に住んでいた方や、よく行く方に色々アドバイスいただきたいです。もちろんこれからネットや旅行会社、旅行雑誌などで中国について勉強し、知識をつけてから行くつもりです。

  • 八達嶺長城のコースター

    北京の八達嶺長城にはロープーウェイの他にコースターのようなものがあると聞きましたがどのような物なのでしょう?仮にそれに乗ったとして、またもとの場所にもどって来てしまうのでしょうか?途中で降りることができるのでしょうか?降りたとしてそこはどこなのでしょうか?切符かお金を払うのでしょうか?1人乗りなのでしょうか?スピードは?楽しい?つまらまい?危険?判らない事だらけです。教えてください。

  • 旅行代理店に頼めば理想のプランを作ってくれるの?

    旅行代理店に頼めば理想のプランを作ってくれるの? 友達4人で中国旅行を考えています。 しかし、万里の長城と嵩山少林寺の両方に行けるツアーがないので旅行代理店に予算と行きたい場所を言えばそれにあったプランを作ってもらえるのでしょうか?

  • ★★★ 海外旅行で感動した場所、感動したこと ★★★

    海外旅行で感動した場所、感動したことを教えてください。 例えばエジプトのピラミッド、中国の万里の長城などの メジャーな場所もいいですが日本人の知らない おすすめを教えてください。 感動した出来事など、なんでもどしどし書き込み願います。

  • 八達嶺長城に行くのに適した時間帯は?

    八達嶺長城に行くのに適した時間帯は? 北京郊外にある八達嶺長城へ、車をチャーター(契約は8時間)して行く場合、下記のどちらがお勧めですか? (季節的には9月下旬ごろですので、日没時間は春夏より早くなります。) <こちらに質問をすることになったきっかけ> チャーター会社へ問い合わせをしたところ、 「ここ2~3年は車保有者が増加し、そのため(当然だけど)車の数が増えてしまって、八達嶺までは北京市内からも、空港からも、以前ならば1時間半で行けたものが、今では3時間みておく必要がある。 しかも八達嶺への道のり(往復のこと)で、渋滞がすることが多く、交通事故でも起きれば3時間4時間動かないこともある。渋滞によってチャーター時間をオーバーしても責任とれませんよ。慕田峪長城のほうがオススメです。」 と、言われました。 私は八達嶺には7~8年前に遊バスで行った事がありますが、カメラを持っていかなかったので、もう一度行きたいんです。 慕田峪長城には、このチャーター車会社を利用して行ったことがあります。でも、つまらなかったので、2度も行きたいとは思いません。1度で十分満足しました。 チャーター会社へは、再三、慕田峪長城はもういい(行かない)と伝えてるのに、メールで問い合わせる度に八達嶺行きについて脅されてます。 北京は1年経てば、変化がものすごいですので、最近の事情がさっぱりわかりません。 このチャーター会社の言ってる事は、まずまず間違いではないのでしょうが、半分は「まさか?」って信じられないんです(チャーター会社のHPには、トランジットで6時間程度過ごすプランとか、北京空港到着後にそのまま八達嶺に行くプランに掲載されたままであるし、そんなにオススメできないのなら、メニューからはずせばいいのに、存在してる)。 <質問(比較プラン)> 1:空港送迎(お迎えのほうだけ)をつけて、金曜日の午後2時頃に北京国際空港から八達嶺長城へ行って観光し、北京市内のホテルへ送ってもらう。 2:土曜日か日曜日の早朝に北京市内のホテルを出発し、八達嶺長城へ行って観光。チャーター時間があまればイ和園に送ってもらい、帰りは自力で(タクシーか地下鉄)帰る。 3:金土日で交通状態を避けたければ、どのようにしたらいいか、アドバイスありましたらお願いします。 <補足> ・1と2では、1のほうが料金が150元ほど高くなりそうです(車1台分)。(2の料金を見積もってもらってませんので、今はまだはっきりしてません。) ・八達嶺の女坂ロープーウェイに乗りたいんですが、夕方は17時で終わりだそうです。 ・八達嶺のロープーウェイのストによる運休の件は、女坂の方のロープーウェイは9月に入ってから運行再開したという情報を得ました。 長い文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 北京 ホテル 観光地 交通機関について

    3月末に中国(北京)にトランジットを利用して旅行をしようと思います。 ホテルを調べてみたのですが、空港までのシャトルバスを扱っているところは少なく、送迎を扱っているところ(ツアー会社)に頼むか、自分でバスか電車を使うかを考えているのですが、市内から空港まではどの位の時間がかかるでしょうか?また金額はいくら位でしょう?タクシーを使うのはちょっと怖いのですがもし使うとしたらタクシー料金はいくらでしょう?乗る前に交渉?しておけばぼったくりの不安もないかと思って参考までにお伺いしたいのですが。 あとホテルについてなのですが調べた中ではharmony hotel beijingがいいかな?と思ったのですが、それか予算をおさえて、new dragonかsaga int’l youth hostel(これはユースホテルだと思うのですが)こちらを使われた方もしいらしゃったら情報いただけますか? 口コミがなかったので、、 旅行の際には現地ツアーに申し込もうと思うのですが、万里の長城ははずせないのですが、その他、故宮、天安門、明の十三陵、頤和園、の内いずれかが長城とセットになっているツアーが多いのですがどこがおすすめなのでしょうか? 質問だらけになってしまいすいません。 情報いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。