• ベストアンサー

沖縄旅行・・ブセナテラスかカヌチャベイか・・・お勧めは?

tomonosuke2005の回答

回答No.5

両方に宿泊したことがあります。 ブセナかカヌチャかで迷う方は多いですね。 共に”双璧”とうたわれるだけの豪華さとサービスを兼ね備えています。 (万座ビーチとルネッサンスリゾートはどうしてもその下のランクになってしまいますね) 部屋の広さなら断然カヌチャです。 短所は敷地が広すぎて有料カートや巡回バスを利用しないと食事(ホテル敷地内レストラン)場所への移動もままならないほどです。 不便な点が少ないという事ではブセナのほうが移動や観光に適していると思います。 あくまでも個人的な意見ですが、「もう一度ブセナかカヌチャに泊まれる」という事になれば、私はブセナを選びます。 ハイシーズンではなかなか勇気と財力の要る両ホテルですから、逆にローシーズンの今こそ狙い目かも知れません。 沖縄リピーターのアドバイスとして、往復の飛行機の時間はとても重要なファクターです。 遅い到着便だったり早い出発便だったりするとその日はまともに使えない(観光・ショッピング・遊びができない)可能性もあります。 また、レンタカーを借りる際、空港到着から90分近く要します。 返却にいたっては帰りの飛行機の出発時間の90分前までの返却となっていますので、那覇市内の渋滞(半端ではありません)も熟慮の上、スケジュールを組まれるとよいと思います。 観光に際しての注意点としては、沖縄の観光施設の閉園時間は意外と早く、冬季ともなれば更に営業時間そのものが短くなってしまいますので、予め営業時間のチェックは必須だと思います。 恩納村のホテルにお泊まりになるのでしたら、グラスボートによる熱帯魚鑑賞はオススメです。 ブセナから目と鼻の先ほどの所にある「かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ」というホテルでグラスボートを運航しています。 ここでは生ニモ(クマノミ)を見ることができます。 宿泊客以外でも乗船できますし、下記URL内で50%割引クーポンをGETできます。 http://www.kariyushi.co.jp/beach/beach/marine.html ブセナにも「グラス底ボート」という似た船があるのですが、こちらでは(航路下の)海底の質の違いでクマノミを見ることはできません。 便利情報としては、那覇空港にご到着の際、観光案内カウンターを覗いてみて下さい。 荷物をピックアップしてガラスドアを出ると前方に熱帯魚の水槽があります。 その左方向にカウンターがあり、「美ら海水族館」の割引入場券の販売をはじめ、他の観光施設や飲食店の割引券やクーポン券も多数置いてありますで、沖縄到着後最初の”穴場スポット”だと思いますよ。 オマケになりますが、下記URLには主だった観光情報や飲食店情報等が載っていますので是非ご覧下さい。 とても分かり易いサイトだと思います。 http://www.kankoranking.com/okinawa/okinawa.html http://www.tabinchu.net/ また、役所や観光協会のHPには観光情報や観光ルートのモデルなどが掲載されていてとても便利です。 ”那覇市役所””恩納村役場””名護市観光協会””本部町役場”等のキーワードで検索してみて下さい。 他に疑問に思われることがおありでしたら遠慮無く補足要求なさって下さい。 知りうる限り補足させて頂きます。

mikichin-mama
質問者

お礼

詳しい情報をありがとうございます。何度も沖縄に行かれているのですね。私も今回の旅で立派な沖縄好きになりたいと思っています。皆さんのご助言に従いまして、一応考えましたコースは・・・(1)南部の方を回ってアリビラに泊まる(2)中部あとは伊計島みれたら・・万座毛をみてブセナテラスに泊まる(3)ちゅら海水族館などをみて、市内に戻る(4)なるべく遅い便をとり、市内を観光する。これはどうでしょう? 絶対訪れたいのは、おきなわワールド・万座毛・ちゅらうみ水族館です。そして沖縄の歴史にはきちんとふれてみたいと思っております。このコースは無理がありますか?それから、市内に泊まるとなると、今考えているパックですと、日航グランドキャッスル・かりゆしアーバンリソート・ハーバービューホテル・ロジワールが市内のホテル。宜野湾市だとラグナガーデン北谷市だとザ・ビーチタワーになります。この中だとどこがいいでしょう?甘えた質問でごめんなさい!今度いつ行けるかわからないので・・・必死です。明日にも旅行会社にお願いしようかと思っています。よろしくお願いいたします。

mikichin-mama
質問者

補足

やっぱり、お返事を待ってから、予約に行きますので、ぜひ!追加の質問のご回答をお願いいたします。

関連するQ&A

  • 夫婦旅行におすすめの沖縄のホテル

    夫婦二人で沖縄旅行を計画中です。。 レンタカー付のプランにして、観光・体験ダイビング(2時間程度のもの)・ホテルのスパ、マッサージなどでノンビリ。 の2泊3日にしたいなと思っています。 ホテルはリゾートホテルに泊まりたいと思うのですが、 予算の都合上ブセナテラスはムリです(涙) なので『アリビラ』『カヌチャ』『万座ビーチホテル』『ルネッサンス』が候補に上がっています。 大人だけの旅でしたら、どのホテルが一番良いでしょうか? ちなみに観光は「美ら海水族館」「朱里城」以外はまだ決めていません。

  • カップルにおすすめの沖縄のリゾートホテルは?

    沖縄旅行を計画中です。今回2回目で、夫と2人で行く予定ですがブセナテラスとカヌチャベイ以外でおすすめのホテルを教えていただきたいのです。ブセナテナスは以前宿泊したことがあり、カヌチャベイはホテル自体はすごく泊ってみたいのですが何となく不便そうなので二の足を踏んでおります。 条件としてはプライベートビーチがあり、落ち着いた感じが希望。ホテル周辺に飲食店などもあり、食事に困らないこと。基本的にはパックツアー(レンタカープラン)で行く予定です。パンフを見る限り万座ビーチ、ルネッサンスリゾートあたりになるのかな?と感じますが、ちょっと騒がしそうな気がしており、他に良いところがないものか?と悩んでいます。どうか良きアドバイスを!!

  • 日航アリビラ&ブセナテラス

    今年の10月半ばに、初めての沖縄旅行に行きたいと思ってます。 色々、検討して「日航アリビラ」と「ブセナテラス」に泊まれるプランにしようと思っています。 日程は4、5日を検討しています。 初めてなので教えて頂きたいのですが、リゾートエリアに連泊するのは無謀でしょうか? 最終日は那覇のホテルの方がいいのでしょうか? 「日航アリビラ」と「ブセナテラス」に泊まれるプランはニーズ ツアーという旅行会社で見つけたのですが、 他にも、こういったプランを組んでいる旅行会社をご存知でしょうか? お手数お掛けしますが、よろしくお願いいたします。

  • 沖縄 スケジュールとホテル迷ってます。

    10月上旬に二泊三日で沖縄へ行きます。 大人のみで移動はレンタカーです。 スケジュールを組んでみたのですが、無理や無駄がないか見てください! 1日目 10時那覇空港着→ひめゆり→おきなわワールド→ホテル 2日目 8時くらいから青の洞窟シュノーケル→美ら海水族館→古宇利大橋→ホテル 3日目 首里城→旧海軍司令部壕→16時発の飛行機で帰る 食事は移動中にどこかいいお店があればと考えております。 時間に余裕があれば琉球村もちらっと寄ってみようかと思いますが、 おきなわワールドと似てるからどうかな・・と悩んでます。 ホテルなんですが、候補が 「ANAインターコンチネンタル万座ビーチ」「日航アリビラ」「ルネッサンスリゾート」「ブセナテラス」 で迷っております。 ビーチが近い所が良かったのでこの4つになりました。 ブセナテラスは他に比べて高く、しかもガーデンビューなのでどうかなぁという感じです。。 皆様ならどのホテルにしますか!?

  • 沖縄のブセナテラスについて

    今度(夏に)沖縄に行ったらブセナテラスに 宿泊したいと思っているんですが、 HPを見る限りでは、イマイチ 情報がつかみにくくて。 沖縄では最高級のリゾートホテルということで どういう感じか、いろいろ知りたいです。 泊まったことのある方、ホテルや プライベートビーチ等どうだったか 是非教えてください。

  • 還暦沖縄旅行 万座orアリビラ?

    12月に母が還暦を迎えます。 そこでオフシーズンではありますが、沖縄に2泊3日、大人三人で行くことになりました。 大まかにはレンタカーを利用して 一日目:首里城 二日目:美ら海水族館 三日目:那覇市内でショッピング と考えております。 せっかくのお祝い旅行なので街のホテル一泊+リゾートホテルではなく 季節的に海には入れないのですが、贅沢気分を味あわせてあげたいので リゾートの万座ビーチホテルか日航アリビラにしたいと思っています。 万座で気になるのは老朽化、 アリビラは立地が気になります。 どちらがお勧めでしょうか? またお勧めスポット等、宿泊経験のある方などアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 沖縄旅行!悩み中

    同じような質問がいっぱいありますが、よろしくお願いします。 9月10日頃から、彼氏と休みが合いそうなので沖縄旅行に行こうと思います。それで、日数&ホテル選びに悩んでいます。予算の関係で、どちらにするか迷っているんです。 (1) 3泊で、ホテルは「ザ・ブセナテラス」か「ホテル日航アリビラ」にする。 (2) 4泊で、ホテルは「ブセナ」、「アリビラ」よりもチープなホテルにするか。例えば、「オクマ」「サンマリーナ」「ココガーデンリゾートオキナワ」など。 (1)、(2)共、レンタカーを借りる予定です。 旅行内容は、海で遊ぶのがメインでゆったり過ごしたいと思っています。 みなさんなら、どちらを選びますか? また(1)なら「ブセナ」か「アリビラ」どちらを選びますか?(2)なら、どこのホテルがいいのでしょう?((2)にするならホテルはまだ迷い中です。) 沖縄旅行に行った友達は、沖縄はそこまで遊べる所ないから3泊にして、もう少しいたいね・・・ぐらいで帰って来た方が、また行きたい!って思えるよ!と言っていました。なので3泊に傾きよりなのですが・・・。 また台風なども考慮して、ホテル内でもスパがあったり少し遊べる(?)感じの所がいいと思っています。(ワガママですみません。) よろしくお願いします!

  • 沖縄のリゾートホテルについて

     昨年,家族で万座ビーチホテル(ANA直営)に泊まりとてもすばらしい日々を過ごすことができました。「今年も沖縄に」と考えているのですが,JALしか就航していない場所に引っ越してしまいました。したがって,JALのツアーしか申し込むことができず,残念ながらANA直営の万座ビーチホテルには泊まることができません。  JALのツアーで行くことができるのは日航アルビラ,ルネッサンスリゾート,カヌチャベイ,マリオネット,サンマリーナ等がありますが,12歳の男の子が一人という構成の家族が万座ビーチホテル同様に楽しめるリゾートホテルはどこなのでしょうか?  マリンスポーツなどを積極的にする方です。

  • ★沖縄★ブセナテラスについて・・・

    先日、沖縄旅行について質問させていただきました! 今回ホテルが決まったのですがどこで申し込んだらいいか悩んで質問させていただきます!! 11月11日から3泊4日でホテルはブセナテラス 新婚旅行です 予算的には1人宿泊料金+飛行機代+レンタカー付で9万円以内がいいです!(安ければ越した事はないです) レンタカーを借りようとおもっています! ブセナテラスの部屋は、 デラックスエレガントが第一候補 クラブフロア(部屋的にはデラックスエレガントと同じ?!)が第二候補(予算的に無理でしょうか?) どうしても無理ならせめてデラックスナチュラルオーシャンビューが第三候補です! おススメの部屋があれば教えてください!! JTB、ANA、JAL、などどこの会社が特典が多く安いでしょうか? あと、ブセナテラスの部屋はお風呂、トイレが一緒のようなのですが 不便ではないですか??(こうゆう部屋は初めてなので・・・) ハネムーンで料金そのままで部屋がグレードアップするなど絶対ないでしょうか? ながくなってしまいましたがブセナテラス宿泊経験があるかたどんな情報でもいいので教えてください!! よろしくおねがいします!!

  • 冬の沖縄旅行、ホテルで悩んでます

    家族で12月沖縄旅行する予定です。 大人2名(1名妊婦)と子供1名(1歳8ヶ月)計3人です。 ホテルでとても悩んでいます。以下のホテルを考えています。 ○日航アリビラ ○ザ・ビーチタワー ○ココガーデン ○スパリゾートエグザス ○ルネサンスリゾート沖縄 ・冬なのでビーチが近くなくてもいいですし、マリンスポーツも考えていません。 ・レンタカーを使用する予定です。 ・2泊の予定です。 以上の条件でおすすめがあれば教えてください。 できれば朝食並んだりせずに、おいしく、部屋が広い所がいいと思っているのですが。 大浴場はおそらく全部ついてると思うのですがきれいな所がいいです。 初めての沖縄旅行で後悔したくありません!よろしくお願いします。