• ベストアンサー

溶接の仕事にCADは必要か?

主人が整備士の仕事を辞めて、父親の自営業(溶接)を継ぐことになりました。仕事の内容は頼まれた図面を見て非常階段などを作ったり、また、出来上がったものを取り付けたりする仕事内容です。主人はどこかで「この先CADは使えないと工場もつぶれる」と聞いたようで、職業訓練学校などでCADの勉強をすることも視野に入れているようですが、実際本当に必要なものなのでしょうか?CADとはなんぞやということさえ主人も知らないので迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

当社および取引している会社を例にアドバイス致します。 >実際本当に必要なものなのでしょうか? 必要だと思います。 実際に半数以上の会社にCADデータで図面を渡します。 「貰ったけれど見ることが出来ない」「コメントを入れたい」等の処理が出来なければ損をします。 ある程度安定して受注するつもりならCADが使える必要があります。 作業だけでなく、見積もCADのデータで依頼していますよ。 >頼まれた図面を見て非常階段などを作ったり、また、出来上がったものを取り付けたりする仕事 この手の仕事は、今後どんどんCADデータによる依頼になって行きます。 「印刷して渡す」方法は廃れてゆくでしょう。 ご主人が勉強される気をお持ちのようですので、応援してあげてください。 周りから「やらなくてよい」という方向に持ってゆくのはあまり良いことだとは思いません。

ayujun
質問者

お礼

CADがなぜ必要だという話が出ていたのかがよくわかりました。前向きに取り組もうとしている主人を応援していこうと思います。どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

>気にする必要は、特にないと思います。 DXFの互換性が低いからみんな苦労させられてるのですが? Autoが標準語なら他のCADは関西弁だったりとDXFにはかなり方言があるし概念もCADで違いますから。 CADがどんな物かフリーのCADをさわってみては? JwCADなら書店に参考書も結構いろんな物があるし独学でも比較的簡単です。(ただし機械系で使うには問題がありほとんど使われてないですが。) メーカーのCADだと通常数十万~数百万するのでとりあえず。

参考URL:
http://www.jwcad.net/
ayujun
質問者

お礼

フリーのCADというのもあるのですね。 どんなものか知るのにはありがたいです。 CADを実際に導入するとなると高額ですが、これは必要経費なのでしょうね。参考になりました。ありがとうございます。

  • rubyeye
  • ベストアンサー率47% (395/825)
回答No.6

おそらく、図面をデータで、メールでやりとりしたり、フロッピーとかCDで受け渡ししやすいからCADが必要という話がでているのではないかと思います。 CADは、あくまでも図面を書くためのソフトです。 #5さんが取引先のCADのことを気になさっておりましたが、CADは、元々AUTOCADをベースにしています。そこから各社の特色を出すべく改良がなされているため、必ず、互換が効く図面の保存方法に、AUTOCADで使われる拡張子であるDXFとDWGが含まれている場合がほとんどですので、気にする必要は、特にないと思います。 同じメーカーのCADを使えば、文字化けなどが無くて良いという利点はあります。 せっかく勉強する気になっているのですから、応援してあげましょう。 その前に、溶接記号など図面の見方を覚えるのが先ですね(^_^;)

ayujun
質問者

お礼

なぜCADがこの先必要だという話が出たのかがよくわかりました。どんな職業もデジタル化されているということですね。主人が新たに色々と吸収しようとしているようですので、応援していきたいと思います。ありがとうございました。

回答No.5

CADは設計図を描くソフトです。 図面を描いたり修正したりしないなら必要ありません。 この先設計なども考えているなら必要になってから導入すればいいと思いますよ。 取引先が何CADを使ってるかもわからないのに勉強しても・・・・ CADが使える事が重要だと思ってる所なんかありませんよ。 図面の見方を覚えるのが先です。(図面に表記する溶接記号だけでもけっこうありますよ。) CADは設計、製図が出来る人が使わないと意味がないソフトですから。

ayujun
質問者

お礼

取引先などにあわせて必要なCADも変わってくるとは知りませんでした。とても参考になりました。ありがとうございます。

noname#113407
noname#113407
回答No.3

ご質問の内容を読む限りCADはそんなに必要がないようですね。 客先からの図面を見て製作、施工って感じでしょうか。 整備士の仕事を辞めてからは職種が変わっていますから客先の図面を完全に読めるように勉強すること、それから設計を勉強した方が得策と思います。 私の知ってる範囲では工事関係の会社では設計施工もほとんどが同時進行で仕事を請け負ってる会社もあります。 そこらあたりでは二次元CADで図面を描いていますね。 現在主流のAUTOCAD、JW_Cadです。 これからはCadも三次元になります。 職業訓練学校では午後7時ごろから訓練をしています。 民間と比べ授業料が安いので勉強されるならこちらをお勧めいたします。

ayujun
質問者

お礼

おっしゃられているようにまずは新たな仕事内容を覚えることから取り組む必要があるようですね。CADに色々なものがあることがわかりました。ありがとうございました。

noname#21592
noname#21592
回答No.2

そうですね.プレゼンテーション段階で、立体3Dキャド画面を要求される時代では、あります.建築関係、機械部品関係、みな,KADに成って、きましたので、出来れば便利でしょうね.その業界でよく使われるソフトや、メジャーなソフトがいいでしょうが、まずは2次元CADでも良いですけど...すくなくとも、自分で全部できなくても、下請けに出すことも可能ですから.でも、内容が輪からないと困るし、修正ができないと、困りますので、スキルが、あったほうが、仕事の幅は、ひろがりますが...。 営業として、それまでの、設計経費をかけた作品が売れていくかですが、これも、営業活動次第でしょうね.すぐに、営業にはむすびつかないけど、今の時代、CADって何では.遅れをとります.また、あくまで、製図機器ですので、人間の製図能力は、絶対必要で、かってに、大金をつぎ込んだら描いてくれる機械では、無いことは、確かなので、頭脳が、1番、2番がCADですけどね. 毎日、使わないと、使い方は、忘れますから、その場合は外注にして、概略だけは、押さえましょう.。

ayujun
質問者

お礼

主人はとりあえず溶接の仕事を覚えることが先決で、設計や製図の方で営業するようなことは考えていないのでCADを今すぐ勉強しなければならないような状況ではないようですね。ありがとうございました。

回答No.1

CADを使えると仕事の巾が広がるでしょう。これからと言うよりかかなり前からだと思います。職業柄、3DーCADでしょうね。ソフトも高いですし、技術も高いですよ。ぜひ支えてあげて下さいね。ご健闘祈ります。(まず、CADより設計を・・・)

関連するQ&A

  • CAD経験なし(勉強のみ)で就ける仕事

    職業訓練で、CADの勉強をしていました。 JW_CADで、主に建築図面作成と電気配線です。 就職活動をしていますが、建築士の資格があるわけではなく、CADを学んだだけではやはり難しいというのが実状です。 しかし、少しでも携わっていきたいという思いはあるので、例えば建築会社の事務として入社すれば、書類作成でCADを使うこともあるという話を聞きました。 一般事務でもCADを使うであろう業種を教えていただけないでしょうか。 ちなみに、業務内容が『自動車の車検・整備、解体リサイクル、中古車販売業務』の場合の一般事務では使用しますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • CADの仕事 (2)

     '80年生まれ、男子です。 以前にも、このCADの仕事に就いて質問し、幾つかの回答を頂きました。  私は去年の秋頃から、CADの仕事を志して、民間の職業技術訓練の学校にて勉強しております。そして、AutoCAD2002の操作も大分覚えました。機械図面も、三面図からおおよそ読めるようになりました。  来月から、CAD利用技術者試験1級と3D-CADの技術習得を目指しています。  私は最初工場の現場で働いていました。'02年8月末に退職し、学生時代に専攻していた情報処理の知識を活かして再就職したいと考えました。  その活動の中、3D-CAD技術者のアウトソーシングの会社で説明を聞き、特にCADは、今後の設計、製図の業務においてより重要なものになると思い、是非その技術を習得し、その仕事がしたいと思いました。  現在の目標は、一つは将来CADオペレーターからスタートしてその業界の製品を徐々に覚え、その後は設計まではとにかく、少しでも提案が出来るようになる事。  もう一つはCADの技能に長けたうえ、ある程度情報処理の仕事が出来る事です。  後者はどんな会社にも情報処理はありますから、その知識のある人材は絶対に必要だと考えました。  CADオペレーターの職種は、製造の仕事をしていたので機械系、製造業で考えています。金型、筐体設計等はどうかと思っているのですが、他にはどんな製品があるのでしょうか。    このような考えを持って、今勉強と就職活動に取り組んでいますが、実務経験が無い事も影響して苦戦しております。この私の考えについて、是非皆様のご指導をお願いします。

  • CADを始めたいのですが・・・

    私、父が鉄鋼業(っていうのかな、鉄材を仕入れて、溶接などの加工を行う)を営んでいるのです。工場内のホイスト設置工事なんか私も一緒に行くことがあるのですが、このようなものなので設備設計に入るのでしょうか・・・? 父が図面を引きたいのでCADができる人がいれば便利だ!ということで私が勉強しようと思うのですが、CADというジャンルのなかにたくさんのソフトがあるようなのですが、このような設備には何というソフトを使うのでしょうか。 そもそも、いきなり初心者ができるものではないですかね?CADって・・・ 私のようなものにオススメのCADソフト教えてください。もちろんソフトは有料で高くついてしまってもかまいません。

  • 溶接の資格は・・・仕事で?

    溶接などは、よく職業訓練所で資格取得の訓練していますが、趣味で家で溶接やる分には資格がなくてもいいのでしょうか? 仕事でやるときには資格がないと無免許みたいな感じで罰せられるのでしょうか? あと溶接の器具を持ち歩いていたら軽犯罪法とかに抵触するのでしょうか?正当な理由が必要?

  • CADを使った仕事をするには?

    派遣社員としてOAインストラクターの仕事をしていますが、転職のことも考えCADを勉強したいと思っています。親会社の研修でCADLT97があり、サブ講師として何度か付いて勉強したことがあり、その時に楽しいなと感じたのがきっかけです。 しかし、CADにもいろいろ種類があるということと、CADだけ使えてもダメ、配線図やら配管図やら建築やらの知識も必要だと聞き、無謀なことなのかと悩んでいます。 勉強は職業訓練校のコースを受講するのと独学でしようと思っています。CAD利用技術者試験も受験するつもりでいます。 経験年数を問われる職種ですし、どうなのかと思い是非アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 間取り図、CAD

    こんにちわ 求職中の22歳の男です。 したいことも見つかっていないのに退職してしまい、無職期間が3ヶ月になってしまいました。 何をやっていいのかわからない中で、家の間取り図が好きで、家にも仕事で父が図面を持ち帰る時があり、何がどうなっているなどわかりませんが、見ていて楽しいです。 なので、自分で図面を書く仕事をしてみたいと思っているのですが、家の間取り図などにもCADは使われているのでしょうか? また、PC操作は問題ないのですがCADツールは一切使用したことがないので、就職の前に職業訓練所などで勉強してから転職活動を行うのが良いのでしょうか? 色々とアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • CADの仕事について教えてください。

    派遣会社からCADオペレータの仕事紹介がありましたが迷っています。 仕事内容はCADを使用してのシステムバスの設計で残業は月10時間程度です。 最初は設計補助からとの事でした。 何年か前にスクールで半年間CADの勉強はしましたが、実務経験はありません。 図面も読めませんし、設計の知識はありませんが未経験でも出来るものでしょうか? 経験のある事務の方がいいのではないかと悩んでいます。 派遣でCADオペレータとして働いている方、過去に働いていた方からのご意見を お聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 溶接工 図面の読解力 

    今年の四月から、地元の町工場に初心者として溶接工として入社しました。 今まで、全く経験の無い世界なのですが、溶接に慣れるように頑張っています。 仕事の内容は建設機械部品(ブルドーザー・パワーショベル)の小さな部品などを納品してます。 それを、NC旋盤やマシニングなどで加工、また溶接している所です。 会社の人からは溶接だけでも300種類以上はあると言っていました。 そこで、困ったことがあるのですが、毎回20~30種類づつくらい 図面を渡されて少なくて1個、多くて30個くらい品物をつくらないといけません。 全く図面を読めない自分は材料を見つけ出してくるのが精一杯です。 材料同士をどの位置でどういう風に仮付けしていけばいいか分かりません。 先輩に聞いても1人で出来るまでやってろと何回も怒られました。 自分なりに、勉強しようと機会製図の本を買って、勉強してるのですが、 いつも見ている溶接の図面と違い自力で勉強するのに、困っています。 そこで、溶接の図面の読解力を勉強できる、本・サイトがあれば教えていただきたいです。 三角法という図面みたいなのですが、宜しくお願いします。 自分は薄板~中板の半自動CO2溶接なのですが、宜しくお願いします。 どうしても、図面が読める溶接工になりたいです!

  • CADを導入するためにそろえるものは?

    主人の工場で(溶接)CADを導入しようと考えているそうです。これからそろえるべき必要なものは何でしょうか? 思い浮かぶのはCADのソフト、パソコン、プリンターくらいです。導入には数百万かかると聞いているのですが、何にを買わなければならないということなのでしょうか?パソコンが業務用のものを選ぶということでしょうか。まったくわかってないのに質問して申し訳ないのですが、本気で導入予定です。よろしくお願いいたします。

  • 3次元cadの仕事

    3次元cadの仕事に転職して一年がたちました。なかなか思うように操作できません。 現在40歳でcadの仕事について一年がたちました。仕事の内容は、2d図面からのモデリング、現存する他cadモデルを修正して勾配やフィレットをつける。といったところです。使用しているcadはunigraphics_nx6です。自分なりに一年を振り返ると、身についたことは多々あると思いますが、まだまだ戦力になるレベルには達していません。そこで質問なのですが、3dcadで仕事をするみなさんは、どれくらいの期間で戦力になることができましたか?

専門家に質問してみよう