• 締切済み

D902iの製造年月日

2月の初めにD902iに買い増ししようと思うのですが、その頃販売されている物は全て1月製造になっているのでしょうか?それとも店によって違うのカナ?? 色々なトコで話題になっている「ホコリ問題」が気になってしまします。。 12月製造分から対策済みだそうですが、それでもホコリの件は聞くので。(;´д`)

みんなの回答

  • i-style
  • ベストアンサー率41% (97/233)
回答No.2

>>その頃販売されている物は全て1月製造になっているのでしょうか? ホコリ問題騒動はすごいです。ようやく、三菱も動き出しました。 12月製造ではホコリ対策済みという報告は知ってます。しかし、以前と変わらずホコリ進入の話題は聞きます。 DS店員も結構知っているので、購入の際ホコリ問題に触れてください。 そして、「1月製ください」と言いましょう。ホコリ問題がわからない馬鹿な店員さんなら、店長と変わりましょう。 しかし、1月製でもどうなるでしょうかね…。 2ちゃんねるでD902iと検索してみてください。話題ありますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ise0917
  • ベストアンサー率29% (46/156)
回答No.1

お店の在庫によると思います。 ただ友達が、量販店が主になりますが、何件か廻った時に、在庫ないとか言われたみたいなので、12月製造分以降のにはなっているんじゃないのかな・・・って思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白ロム D903i/D902isについて

    FOMA F902iを使っています。 電池が半日持たないので、そろそろ買い増ししようかと考えています。 あと2・3ヶ月で一年なので、待つ手もあるのですが、仕事上、日中に電池切れはタブーなので出来るだけ早く買い増ししたいのですが。 でも、F902iを一年使っていない為、買い増しでの機種購入価格が高いんですよね…。 安く買い増す為に、オークションの白ロム利用も考えているのですが、D902isかD903iが欲しいのです。 現在、D902is・D903iなど、電池パックの回収の為、販売中止中ですよね。 オークションで白ロムを購入し、自分でFOMAカードを差し替えて使う場合、電池パックの回収対象だった場合は、交換してもらえますか?

  • D902i・ホコリ問題

    D902iのディスプレイ内部にホコリが入っている問題がありますよね。実は僕もD902iを使用していて、使用を始めて一ヶ月後あたりから上記のようにホコリに悩まされています。特に不具合が生じているわけではないですが、やはり内部というだけに気になります・・・。そこで、携帯ショップ(Docomoショップ?)に持っていけば、修理をしてもらえると聞いたのですが、そのことについていくつか質問があります。 ・この修理はホコリの量が多くても、少なくてもやってもらえるのでしょうか?(僕のはディスプレイの下の方にまばらに、溜まっている感じです。) ・修理費用と修理期間はどれくらいかかるのでしょうか? ・修理をしてもらった後にホコリが入らないようにする対策などはありますか? よろしくお願いします。

  • D903iとD904iの違いって?

    ネットで落札しようと思ってるんですが、 D903iとD904iの違いってどういう所なんですか? それとネットで携帯を買うのが初めてなんで、よくわからないんですが 機種変みたいな感じですか? フォーマカードを入れ替えるだけで、今の携帯と同じようにつかえるんですか? ↑で言ったことができるんなら、店で機種変するより安いような気がするんですけど… 質問ばかりですいません

  • D905i販売店

    DoCoMoのDシリーズの使い心地が大変気に入ってるので、最後の機種であるD905iを購入したいなと思っています。 しかしDシリーズは販売停止してしまった上に、販売からもう数ヶ月経っているようなので売っている店がなかなか見つかりません。 今のところオークションなどを利用するつもりはないので、売っている店をご存知の方、どうか教えていただけないでしょうか。都内かその近辺でお願いします。

  • D902iの不具合

    今DSで戦をしてきました。分からずやのケバイ人ですたwwwwwww 質問です。 1.販売用と交換用の在庫があって、販売用の在庫があっても不具合(ホコリ&2のボタンのギシギシ)で交換できないって本当ですか? 2.2月製造の製造番号で、不具合が改善されるっていってたけどその番号の詳しい情報わかる人いますか? 3.ボタンのギシギシでも交換してもらった人いますか? あともう一押しだった(´;ω;`) みんなは交換してもらえた?? まったく公式発表してないからゆうて適当に対応しすぎやね。 マジレスお願いします。

  • D506i を探しています(><)!!

    おととい携帯を水没させてしまってこちらで対処方法について質問させていただきました。その節は回答いただいた皆様、ありがとうございました。 アドバイスの通りにしてみたところ、翌日夕方頃 携帯が復活したのですが たまに突然電源が落ちたりと 不安定なので買い替えようとしていますが 現在(←水没してしまったもの)、D506iを 使用しているので どうしても同じものがほしいと 思っています。・・ところが今製造中止になっているとお店で聞き、ひどくショックを受けています。。。 どこかで購入できるところをご存知のかたがいらしたら 教えて下さい!!お願いします(><)!!!!!

  • 今902iシリーズは??

    こんばんは。 今20ヶ月F900iを使っているのですが、そろそろ新しい機種に変更したいと思っています。 そこで、902iシリーズのD902iが欲しいのですが、今902iシリーズは、関西だと12ヶ月以上使用の機種買い増しは20000円と聞いたのですが、九州でも12ヶ月以上使用の機種買い増しは20000円なのでしょうか?? また、4月は902iシリーズは5000円引きと聞いたのですが、それは買い増しの値段から5000円引きになるのでしょうか? ご存知の方、もしよかったら回答宜しくお願い致します。

  • May I have~ I'd like~ 違い

    May I have+欲しいもの  ~をお願いします。 I'd like+もの         ~をほしいのですが。 この使い方、違いが分かりません。 例えばお水が欲しい時。 お水お願いしますとも、お水が欲しいのですがともいいますよね。 I'd like(to)~ →  ~したいんですが・・・も お水が欲しいんですがともいいますか? may i (~してもいいですか?) may i have+欲しいモノ(~をお願いします・~してもいいですか) I'd like(~ほしいんですが:物) I'd like to(~ほしいんですが:物以外の要求) このように手元の本に書かれていますが いまいち使い方の違いなどが分からなくって・・・ ハワイでレストランやお店でコミュニケーション取りたく 勉強を始めました。 本当に初歩的で恥ずかしいのですが・・・ この数日色々調べても???なので。 よろしくお願い致します。  

  • お菓子屋さんの製造バイト

    このたび、12月から、あるお菓子屋さん(ケーキを主に販売している所)で、製造のバイトが決まりつつあるのですが、具体的にどんなことをするのでしょうか…? 店それぞれだとは思うのですが、材料を混ぜたり、クリームの飾りつけとかをするんでしょうか。。立ちっぱなしだし、かなり体力がいる仕事…ということしか想像できません。。 クリスマス前になると、やはり目がまわるほど大変なんでしょうか…?(クリスマス前には多く働いてもらうからと言われました) お菓子屋さんはおろか、これが初バイトなのでちょっと心配です。 家でよく、お菓子を作ったりはするのですが、やっぱりお店で作られるのは材料が凝ってるんでしょうか?? 製造の仕事で、こんなことやったよ、とか、こんなことまでやらされた~といったことを教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします m(_ _)m

  • D705iの新規購入

    ドコモのD705i、ピンクを新規で購入したいと思っているのですが、辺りを探してみてもなかなかありません。 もうどこにも在庫は無いのでしょうか? 東京都内、もしくは神奈川県、埼玉県辺りで購入したいと思っています。 ドコモショップ、量販店、何でも構いません。ただしオークションなどでの購入は考えておりませんので、店頭で販売されている物だけという事になってしまうのですが、どこかで見かけたという方はいらっしゃいませんでしょうか? もしいらっしゃいましたら教えてくださると助かります。

このQ&Aのポイント
  • 止めネジのとがり先とくぼみ先の使い分けについて教えてください。
  • 止めネジの使い分けにはどのような基準があるのでしょうか?
  • 止めネジのとがり先とくぼみ先の違いとそれぞれの使用方法について詳しく教えてください。
回答を見る