• 締切済み

髪やシャンプーについて☆

TOPSHADEの回答

  • TOPSHADE
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.1

1:17高2の男 2:髪は、染めすぎて判断が難しい・・・(1年のときに3ヶ月に一回位染めててw更に今もキンパで・) 3:モッズヘアー クレンジングジェル 4:モッズヘアー ファインカラー 5:ヘアレスキュー  6:全て上の物

masarika
質問者

お礼

ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • シャンプーで髪がストレート&さらさらになる?

    中学男子です。 僕は少しくせ毛なのですが、美容室での縮毛矯正やストレートパーマは 高いのでできません。 そこでシャンプーなどで髪がストレート&さらさらになりますか? できればシャンプーなどの細かいやり方を教えてください。 あとどういうシャンプーなどを使えばいいんのかわからないのでそこも教えてください。 またシャンプー→トリートメント→リンスのあとに洗い流さないトリートメントは使わないほうがいいのでしょうか?

  • あなたの使っているシャンプー・リンス・トリートメントは?

    あなたの使っている 1.シャンプー 2.リンス 3.トリートメント を教えて下さい。 もしよろしければ、 4.性別 5.年齢 6.使っている理由 なども聞かせて下さい。 お願いします。 ちなみに自分は 1.サクセス 2.使っていない 3.ピュアナチュラル トリートメント 4.男 5.20代 6.1はなんか気になるので(笑)3は実家からパクってきました

  • 育毛シャンプーの正しい使い方について教えてほしいことがあります。

    育毛シャンプーの正しい使い方について教えてほしいことがあります。 育毛シャンプーをこのたび購入したのですが、その製品にはリンス・トリートメントなどはありませんでした。 少し癖毛があるほうなのでトリートメントなどもしたいのですが、トリートメントなどは市販されてる安いのを使用しても大丈夫でしょうか? 大丈夫というよりかは、やはり、せっかく育毛シャンプーで頭皮環境をよくしようとしてるのにトリートメントで台無しになるのではと心配です。 こういう場合はむしろトリートメントはしないほうがいいでしょうか? 髪は長髪まではいきませんが、少し長いほうです。 現在使用してるのは「ウーマシャンプー」というやつです。 スカルプDのトリートメントなどを購入しようかとも考えておりますが、メーカーが違う製品の組み合わせってやめたほうがいいでしょうか? とはいいましてもウーマシャンプーにはトリートメントがありません。 アドバイスをいただけると助かります。 男です。

  • 【なぜ女性は髪が綺麗?】髪がサラサラな女性教えてください!【サラサラにする方法を教えてください】

    僕は、中学2年の男です。 今はアジエンスを使っていますが、シャンプーコンディショナーだけでは、一本一本が曲がっていてまとまっていないです なんというか、髪で出来た平らな道というか、髪がたくさんあつまった部分が出来ません。 くせ毛のようになっています。 堅いのかはわかりませんが、ごわごわです。 トリートメントをするときは、ラップをしています。5分ぐらいで、コンディショナーとトリートメントをちょっとずつ溶かしたお湯で流すようにしています。 僕の洗い方で回答者さんと違う部分を教えてください。 あと、お聞きしたいのですが、 シャンプーって少ない方がいいですか? シャンプーを流すのは、長い時間かけて落とした方がいいですか? あと、どのくらいの状態で、洗髪をおえたらいいですか?髪がまだ、リンスなどでヌルヌルしている状態でいいのか?もっと落とした方がいいのか? そのさわり心地を教えてください。 あと、お風呂から上がったあと、タオルを巻くと、コンディショナーとかがタオルに吸い取られそうで怖くて出来ないのですが、そのあたりに詳しく教えてください。 あと、みなさんがお使いのシャンプー、ヘアケアに関する情報・コツなどを教えてください 宜しくお願いします。

  • シャンプーとリンス、どっちにお金をかけるべき?

    こんにちは。 以前から、シャンプーのあとに頭皮がピリピリというかチクチクというか… 変に痛痒いので、シャンプー(市販の安いやつ)が頭皮を痒くしているのでは?と思って、オーガニックのシャンプーとリンスのお試しを買って使ってみました。 すると、全然かゆくならないし、匂いも安いのとくらべて自然な香りで、気持ち悪くならなくて、これなら使いたいかも、と思いました。 ただ、シャンプーが1,600円くらい、リンス(トリートメントという?)もそれくらいして、私には高すぎます。 それで、美容師さんに尋ねたら、シャンプーだけでもいいのを使ったほうがいいよ、と言っていたんですが、本当でしょうか。 彼女いわく、 リンスやトリートメントは、香りとかで好きなの選んじゃっていいけど、シャンプーだけはラウレス硫酸Na(?)が入っていないのを選ぶべき、 だそうです。 確かに、と思うのですが、友達にその話をしたら、 お金をかけるならシャンプーよりリンスでしょ! といいます。 ちなみに今まで使っていたのは、エッセンシャルです。 その前はラックスだったりパンテーンだったり。。 シャンプーとリンス、同じメーカーのがベストなんでしょうけど、それは難しいのです。。 そういうわけで、本当のところ、シャンプーとリンス、どちらをよりいいものにした方がいいのか、みなさんのご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 癖毛 シャンプー

    男です。 今までいち髪を一通り(シャンプー、リンス、トリートメント、流さないトリートメント)を使っていたのですがそろそろ買い置きがきれそうなのでこの機会に違う種類のものも試してみたいのですがおすすめの洗髪剤(できれば一通り)を教えてください。 いち髪とあまり値段が変わらないような市販のもので、傷みがとれやすいもの。 あと自分は前髪が癖毛なので癖毛がましになるものでお願いします。

  • シャンプー&コンディショナーでお勧めは?

    こんばんは。 シャンプー&コンディショナーは同じメーカーのものに揃えたほうがいいと聞きますが、どこのメーカー(シャンプー&トリートメント)がお勧めでしょうか? ちなみに、痛んでる髪を治して、かゆみもなくし、なおかつ匂いも◎なものがいいです。 そんなシャンプー&リンスを知っている方、もしよかったらアドバイスおねがいします。

  • シャンプーについて

    まず一昔前のシャンプーは洗ったあとに髪の毛がキュッキュッしてましたが、今のシャンプーは洗ったあとに何故かヌルヌル(やや脂っこい様な&まるでリンスをしたような)ですが、何故ですか? もうひとつ質問でリンス、コンディショナー、トリートメント・・・この3つの違いはなんですか?ちなみに男性用のトニックシャンプー、女性用でも昔のようにキュッキュッするものがあります。 教えてください!

  • 使用しているシャンプーは?

    いつもお世話になってます。 今日はシャンプーについてアンケートさせてください。 私は毎回違うシャンプーを買います。 それでもなかなか良いと思うシャンプーに出会ってないです。 やはり続けて使わないとだめなのでしょうか? 抜け毛も気になります。 今後の参考にしたいので、皆さんの使っているシャンプー等を教えてください。 【回答して頂きたい内容】 (1)年齢・性別 (2)現在使用中のシャンプー・リンス・コンディショナー・トリートメント (全て同じ種類の物を使っていればシャンプーの名前1つで構いません) (3)髪の長さ (4)髪の量 私は・・・ (1)20代 女性 (2)全てICHIKAMI (3)ロング(肩下20センチくらい) (4)やや少なめ よろしくお願いします。

  • 癖毛、量が少ない髪がまとまるヘヤケア

    はえ癖があり、量も少なく細い髪です。 ふんわりと仕上げたいのですが普段のブローは髪が絡みやすいので洗い流さない癖毛用のトリートメントを付けて ブローしますがいまいちふんわり感が出ず、ぺちゃんこの 貧弱な髪型になってしまいます。 何かいいヘアケア用品ありませんか。良いシャンプー、トリートメント、ブローローション、スプレーワックスなど教えて下さい。 今使っているのはシュワルツコフの癖毛用シャンプー、トリートメントです。ちなみにプロカリテのブローローションはしっとりしすぎて合いませんでした。