- 締切済み
- すぐに回答を!
SDカードが認識されない
富士通のFMVシリーズを 使っています。 SDカードをスロットに差し込んでも 認識されません(読みこみされない) こちらの過去ログを 参考にしまして 新しいドライバーを インストロールしましたが それでも、認識しません 自分なりに 確認したところ 古いドライバーが いくつかあり その中の1つの ドライバーを認識しているようです (古いドライバーを アンインストロールしても 大丈夫なのか、判断できませんでしたので それはまだ、しておりません) どのようにすればよいのでしょうか 教えてください よろしく願います
- techii
- お礼率83% (5/6)
- 回答数3
- 閲覧数147
- ありがとう数3
みんなの回答
- 回答No.3
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
>を全て削除してインストールやりなおしましたが、読み込みされませんでした。 ドライバのインストールはうまく行っったが、パソコンを再起動したときにデバイス(カード津ロット)が認識されないということでしょうか? もしそうなら、カードスロットの故障か内部接続の不良です。パソコンメーカへ相談して修理を受けて下さい。
関連するQ&A
- SDカードが認識されない
現在富士通FMV-BIBLO NF/A50を使用していますが、先日マイクロSDをSDアダプターにつけてスロットに差し込んでみたところ認識されませんでした。今まではマイコンピュータにSDカードと表示されていたのですがそれも出なくなってしましました。他のSDカードでも試してみましたがやはりダメでした。どうすれば認識されるようになるのか教えてください。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ノートPC
- SDカードが認識されない。
富士通のFMV NB75K/Tを使用しています。 4月頃に購入したのですが当時はSDカードもメモステも認識していました。 6月頃になってSDカードのみを認識しなくなり、富士通のサポートへTELをして、ドライバの再インストール法などを教えていただき実行したのですが未だに認識されません。 最終的にはリカバリをして修理に出せと言われたのですがリカバリにはさすがに勇気が要りまして…。 他に直るような方法はありませんか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- ノートPCにSDカードを挿入しても認識されません。
富士通 ノートパソコン FMV LIFEBOOK AH56/H を使用しています。 パソコンにSDカードを差し込んでも認識されなくなりました。 SDカードを変えましたが認識されなかったので、パソコン側の問題です。 コントロールパネルからいくつかのアプリをアンインストールしてしまったことが原因かと思われます。 CDやDVD、USBなど他の媒体は接続してみていないので、SD以外が認識するかは不明です。 ネットで調べて、「デバイスマネージャー内のSDカードのドライバーをアンインストールして再インストールすればよい」と書かれていましたが、 SDカードのデバイスがありませんでした。 SMバスコントローラーとPCIデバイスドライバーに「!」マークがついています。 この2つの「!」マークを消すために再度ネットで検索して、ドライバーを更新しようとしましたが、 「ドライバーを検索しています」→「ドライバーが見つかりません」というエラーになります。 富士通のサイトからそれらしきドライバーをインストールしてみましたが、変わりませんでした。 パソコンに疎いため、これらのデバイスが何の役割をしているのか、ということもわかっていないのですが、SDが認識しないことと関係があるのでしょうか? SDカードを認識するようになる方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 回答No.2

違っていたらスミマセン。 過去ログでもいくつかありましたが、SDカードの裏表は間違っていませんよね? カードリーダによっては正面に対して裏側が見えるようにして挿すタイプがあります。 それから余談ですが、 インストロール--->インストール アンインストロール--->アンインストール です。
質問者からのお礼
SDカードの裏表の 挿しかたは間違っていないようです 余談の指摘 ありがとうございます 急いで打ちましたので 間違えたようです
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
古いドライバが残っているなら削除して新しいドライバをインストールしtれください。 あと、カードスロット自体は認識されているのでしょうか?デバイスマネージャにエラーがないでしょうか?マイコンピュータでドライブアイコンは表示されていますか?
質問者からの補足
いったん、ドライバーを全て削除して インストールやりなおしましたが、読み込みされませんでした。 デバイスマネージャーにエラーは 出ておりません、マイコン(以下略)での表示はされていないです
関連するQ&A
- SDカードの認識について
SDカードを挿入しても認識しません。 カードが奥まで刺さった感触がありませんがこれ以上奥にはいきません、本体から半分出ている状態です。 挿入方法が間違っているのか、スロットの破損でしょうか? 対処方法を教えてください、よろしくお願いします。 機種はLIFEBOOK AH42/K です。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- Smart CadoRe のアンインストロールできないで困っています
Smart CadoRe がインストロールされていてカードリーダーが 認識されません アンインストロールしたいのですが方法を教えてください OS Windows Vista
- ベストアンサー
- Windows Vista
- SDカード認識ができない
SDカードを挿入しても SDカードを認識しません。昨年12月には正常にデジカメで撮影した写真をSDカードをパソコンに挿入することで、パソコンに取り込めましたが、1か月ほど前から従来の事が出来なくなりました。SDカードとSDHCカードいずれのカードでも、パソコンが認識しません。対処法教えてください ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- SDカードを認識しなくなった
急にパソコンがSDカードを認識しなくなりました。カメラでは問題なく使用できているSDカードです。今までは自動認識してデジタルスタジオが起動していました。エアダスターで挿入口を掃除もしてみましたが駄目でした。解決法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- SDカードを認識しない
windows7から10にバージョンアップしたらSDカードを認識しないフォーマットしてくださいと表示 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- SDメモリーカードを認識しない
LIFEBOOKのSDカードスロットにSDカードを挿入しても、SDカードを認識しない。 SDカード自体は他の機器で問題なく作動している。 FAQを確認したところ、「ドライバーの再インストール」となっているが、該当機種のドライバーを確認すると、Win-7のみで、現在使用中のWin-10の場合の記載がない。 念のため、Win-7用のドライバーをダウンロードしてみたが、インストールできない(スタック) どうしたら、SDカードを読み取れるか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 10
- SDカード認識しない
AH77/W windows10 SDカード認識しない デバイス等のアインストール・再インストールしても駄目 SDカードはカードリーダーでUSB経由だと開けます 本体に付いているダイレクト挿入本体が悪いのでしょうか ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- SDカードドライバーが認識されない
初めての質問です。 先日Win7→Win8にアップグレードさせたのですが、既存のSDカードスロットにSDカード を差し込んでも認識されません。デバイスマネージャーではほかのデバイスで”USB2.0-CRW” にエラーが発生し、ドライバーが不明と認識されてます。 機種は東芝のT552/58FBJですが、ドライバーを検索しても存在していません。 これを解消させ、SDカードを認識できるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? ちなみに外付けカードリーダーでは読み取り可能であります。内蔵型SDカードドライブのみ SDカードを変えても認識されない状況です。 回答のほどよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
質問者からのお礼
そうですねぇ うまく認識されないみたいです やっぱり 故障か接続不良の 可能性が高いのですね わかりました どうもありがとうございました