- 締切済み
- 暇なときにでも
オペラ歌手の額の縦皺
野外音楽劇場で収録されたオペラのDVDを見ていて気がついたのですが、ソロパートがある歌手全員の額に、くっきりと「縦皺」があるんですよ。揃いも揃って縦皺の持ち主だとは考えにくいので、なにかつけているとしか思えないのですが・・・。マイクでしょうか? ちなみに、DVDはこれです。↓ http://www.pleiades.co.jp/s_cross/c2frm40G.htm
- kittler
- お礼率57% (97/168)
- クラシック・オーケストラ
- 回答数1
- 閲覧数236
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1

このDVDのことは知りませんので,はっきりとしたことはわかりませんが, 野外劇場では,どうしても音が逃げるので髪の中などにワイヤレスマイクをつける こともあるという話は聞いたことがあります。 それと,この公演が当初よりDVD化されることが先に決まっていたなら, 台詞が明瞭に聞こえてくるように, 後でボリュームコントロールなど調整がしやすいために, そして野外劇場でもあるので, マイクは必要だったのではないかと想像します。 カルメンで全員が額に縦皺をつけるメイクというのは考えられないです。 想像だけで言ってますが,DVD化を意識して・・・という気がします。
関連するQ&A
- クラのCDやDVDはなぜ発売が遅い?
表題の通りなんですが、なぜクラシックのCDやDVDは、収録が行われてから店頭で発売されるまでに長い時間がかかるのでしょうか? もちろんホールやスタジオで収録した後で、残響を機械的に調整したりノイズを除去したりするのに時間がかかるのはわかります。しかし(私はクラシック以外の分野の音楽のことはよく知りませんが)ポピュラー音楽の世界だったら、いくらなんでも収録してから発売まで最低でも半年、長いものは3~4年もの時間がかかることはありえないでしょう?それなのにクラシックの世界ではそれが当然なのには何らかの理由があると思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますか? 例えばオペラのDVDなら、音声の録音と映像の収録には半年以上の時間差(ライブ収録は除く)があるのが普通ですし、両者をシンクロさせたり、オケや歌手のミスの撮り直しにも時間がかかるのは当然です。しかしそれにしても3年以上もかかる(無論、復刻版や再発売は除く)ものでしょうか?ましてや映像のない音楽のみのCDなら、もっとすぐに発売できても不思議ではありません。 出演や演奏の権利の許諾等に時間がかかるとか?でもソロのCDでも半年以上かかるのが普通ですし、著作権はポピュラー音楽も同様のはずですよね。ポピュラー音楽と比較して、クラシックの音楽家たちは音質の出来具合に異様にこだわる人が多いとか?どうなんでしょうか?音響現場や音楽プロデュース、CD・DVD販売流通等に詳しい方からのご意見をお待ちします。
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- 瞼を開けると額に皺がよります
瞼を開けると、額に大きく皺がよってしまいます。 特に上目遣いにしてる訳でも、無理な力を入れてる訳でもありません。 そして、その状態ですらかなりの細目状態で、人からは眠そうにしてる様に見え、自分としても見辛くて困っています。 必要最低限まで開けるには、ちょっと力が必要ですし、額の辺りの筋肉が凝った様になり、皮膚に皺が刻まれてしまっています。 どうにかならないものでしょうか?
- 締切済み
- スキンケア
- 眉間の縦皺ってとれるのでしょうか?
わたしは高校生なのですが、眉間に縦皺がくっきりついてしまっています…。 過去の質問を拝見したところ、怒っていたり、不機嫌な顔をしていると眉間に皺が寄るとのことでしたが、 わたしは普段そんなに怒った顔はしていません。 そのかわり、授業中やテスト中など、考え込んでいる時に難しい顔をしていることが多々あります。 気付いた時には意識して直すようにしているのですが、どうしても眉を寄せてしまいがちです。 自分ではこのせいで眉間に皺が寄ってしまったのかなと思っているのですが…。 普通の顔をしている時や、笑顔の時でも眉間に皺があります。 マッサージか何かでこの皺はとれますでしょうか? やはり手術しないと皺はとれないのでしょうか…。 マッサージなどでとれるのなら、是非方法を教えて頂きたいです。
- 締切済み
- スキンケア
- めちゃくちゃおっとりしたバイオリニストかオペラ歌手
めちゃくちゃおっとりしたバイオリニストかオペラ歌手? 昔TVで見たことがある女性の音楽家の方だったと思うのですが名前が出てきません。 特徴は、 かなりゆっくりした話し方と動作 好きな事は昼寝、寝ること 10年以上前で年齢は三十代後半~四十代くらいだと思います。 わかる人いませんか?
- 締切済み
- 国内アーティスト
- 貴方が今、注目しているオペラ歌手は?
あのパバロッティもついに引退すると聞いて、ふと思ったのですが、今一番勢いがあって、オペラファンの注目を集めているオペラ歌手って誰なのでしょう? 個人の好みもあると思いますので一概には言えないと思いますが、テノールでも、ソプラノでも、貴方の好きな歌手を教えてください!国内、海外は問いません。
- 締切済み
- 海外アーティスト
- なぜ、オペラ歌手は高給なのですか?
昨日のテレビで、オペラ歌手の中丸三千絵という人が出てましたが、1ステージ2000万円で年間160ステージくらい公演すると言ってましたが、プロ野球のメジャーリーガーより高給だと思います。 とても、公演のチケット代ではギャラが払えないと思いますが、なぜオペラ歌手は高給なのでしょうか? 回答お願いします!
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
質問者からのお礼
ありがとうございます。 野外での収録にもかかわらず、音質がかなりいいので、マイクでもつけているのかなぁと思った次第です。 でも、いくらなんでも額につけるってのは・・・と思い質問いたしました。