• ベストアンサー

ETCサービス名称変更に伴う我々がするべき作業とは?

bzbzbzbzの回答

  • ベストアンサー
  • bzbzbzbz
  • ベストアンサー率49% (34/69)
回答No.2

こんぱんは 最低限しなくてはいけないことは、ETCマイレージサービスに登録することです。登録しないと、マイルはたまりません。 もう登録済みでしたら、前払いの残高がなくなると、マイルがつきますので、何もしなくでもかまいません。 あえていえば、来年の三月までキャンペーンでマイルが二倍つきますので、その間、前払いのほうを停止しておくと、お得になります。

anpan-man
質問者

お礼

ありがとうございます。 マイレージサービスには 登録していると思うのですが、 何か確認方法はありますか?

関連するQ&A

  • ETC ハイカ・前払い 残高管理サービスの終了で不便

    ETC ハイカ・前払い残高管理サービスをETCを利用すると、利用詳細がわかるため、便利に使っていましたが閉鎖されました。マイレージは、締切日に請求分は明細がわかるのですが、走った直後にみたい場合は見えません。非常に不便なのですが利用明細をリアルタイムに見れるサービスはないのでしょうか?

  • 「ハイカ・前払い」残高管理サービスの「登録情報」

     「ハイカ・前払い」残高管理サービスについて、 前払いが可能だったときに入金しておいた額が残っています。  https://www2.etc-plaza.jp/NASApp/etczen/EtcReq?funccode=1001000000&nextfunc=1014000000 でログインして、 「登録情報変更」を見ると、 車載器情報の欄に、 車載器管理番号と車両番号が登録されています。  今持っているETCカードの前払い分を、 レンタカー等で利用したい場合は、  どうすればいいのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ETC 首都高カード

    ETCをつけようと思ってるんですが、ネットで申し込みをしようと思って、いろいろ見たら『首都高カード』というのを見つけたんですが、(首都高が日曜日は割引などの得点があるらしい)他の高速道路はETCの適用にならなのでしょうか(通過できない!?) もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。。。

  • ETC前払い割引サービス終了について

    12月20日でETCの前払い割引サービスの受付が終了しますね。。。 私はETCを付けてから、ずっと前払いサービスを利用していました。 それほど頻繁に高速を利用する訳ではないのですが、 帰省での遠出(名古屋⇔九州)があり、とてもお得な感じがして、 ボーナス時期に積み増ししていました。 今後はマイレージサービスが主流になるようですが、 今ひとつお得感が分かりません。 前払い割引サービスが終わってしまうのがちょっと残念です(T-T) みなさんはETCの前払い割引サービスが終了する事をどう思われますか? また、マイレージサービスについてどう思われますか? 既にマイレージサービスに移行された方がいらっしゃいましたら、 その感想もお聞かせいただければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 常時ETC残高不足

    今回初めてETCを取り付けようと思っています。 そこで質問ですが、前払いする余裕ができるまでは 当分残高0円のまま使いつづけて後でクレジット払い などで引き落としたいと考えています。 ETCは前払いが基本というようなイメージがあるのですが このように残高0円のまま後払いばかりで利用しても 問題ないのでしょうか? (後払いだと割引がきかないのは承知しています)

  • ETC マイレージサービス等に関して

     今回初めてETC車載器を取り付けしました。 ・・・が、ネットでいろいろ調べてみたら、ETCカードを作ると車載器とセットアップ費が無料だったり割引になったり、いろいろなキャンペーンがあったことを知りました。普通にカーショップで車載器を購入、セットアップしたもので少々後悔してました。  そこで、ETCマイレージサービスへの登録も考えているのですが、登録と同時にポイントがもらえるキャンペーンも、現在は終了しており、今後そのようなキャンペーンがあるのであれば、その時に登録をしようかと。    車載器は普通に購入したので、せめてマイレージサービスだけでも、何かお得になるようにって思っていますがどうでしょうか?  高速道路を使用するのは、年に数回といったところですので、ETCに関しての知識はほとんどありません。皆さんはどのようなタイミングでETC車載器を取り付けたり、マイレージサービス登録なんかをしたのか、その辺りを教えて頂けますでしょうか? お得になる情報なども是非教えて下さい。  

  • ETCポイント還元額の利用について

    ETCのマイレージで還元額が16000円あります。 先日、横浜横須賀道路を利用したのですが、還元額から引き落とされませんでした。還元額を利用するにはどうすればよいのでしょうか? ポイントから還元額に変更はしてあります。 それとも、タイムラグがあるんですか? ハイカ/前払い残高管理サービスでみても、確認中だったので。 でも、利用したときにすぐに引かれないのはおかしいですね。

  • ETC割引サービスの疑問

    ETC車載機とカードを用意しました。 ETC前払い割引サービスに登録し、前払いをカードで行いました。 車とかレンタカーは車載機があるのでいいと思いますが、 ETCカードを使って、二輪車(高速通行可)の通行料金を払うことは可能ですか?

  • 埼玉~広島へいく場合のETCの割引 何時に出れば得?

    こんにちは。埼玉から広島へ8月末に行く予定です。 実家なんですが今まではハイカを使用していました。 今はETC車載機なく購入予定、ETCカードはあります。 前払いで50000円でハイカのように使うつもりだったんですが、今から手続きをして間に合いますか? また、深夜割引、早朝割引なんかもあるみたいなんですが、複雑でわかりません>< 何時ごろ埼玉を出るのが得なんですか? ちなみに経路は東北道~首都高~東名~名神~中国道~山陽道です。 何時ごろここを通って何時ごろ出ればいいのか・・? 教えてください!!

  • ETCカードの利用について

    従来のハイウェイカードのような割引サービスを受けるためにETCを導入しました。 前払いした高速料金を支払いに利用するには、ETC車載器による本来の使用方法でしかできないのでしょうか? ETC車載器を搭載していない他の車両で料金所でETCカードで決済することはできないのでしょうか? 教えてください。 通常のクレジットカードは使えるのでできるような気がするのですが、前払いの残高から引き落とす使用方法ができれば便利だと思います。 よろしくお願いします。