• 締切済み

TVfunSTUDIO

TVfunSTUDIOは最長何時間連続で録画することが可能ですか?

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

連続ででしたね。すみませんその場合1度にとれるのは最長6時間です。 ですから8時間の番組だったら6時間と2時間など区切って予約する必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

ハードディスクの空き容量次第です。 録画モードによっても違ってきますがTVfunSTUDIOの操作パネルに録画可能な時間が表示されると思いますが。

popu11
質問者

補足

その時間分を一気に録れるということですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TVfunSTUDIO、きれいに映りません。

    TVfunSTUDIO、きれいに映りません。 僕のPCは 型名:FMVCE50G7V OS:windows XP 何ですが TVfunSTUDIOがきれいに映りません。 チャンネル設定しているときはきれいに映るのですが OKを押すと、ザーーーーーーってなります。 一部のチャンネルだけです。(1.2.7チャンネル) ほかのチャンネルはすごくきれいです。 こないだ、録画しようとしたら チャンネルが1チャンネル だったので録画できませんでした。 すごくこまっているのでよろしくお願いします。

  • TVfunSTUDIO・・・

    TVfunSTUDIOで録画したものを編集しようと思ったのですがヘルプの通りにやってもできません。困っているのでできるだけ早くお願いします。

  • TVfunSTUDIOで録画した番組を編集したい

    富士通ビブロにインストールされているTVfunSTUDIOで 録画した番組をDVDに書き込みたいのですが、録画した 番組が長時間なので、1時間程度ごとに分割したいと 思っています。どのようにすればできるのでしょう か。MediaStageSEというソフトも使ってみたのです が、うまくできませんでした。

  • TVfunSTUDIOの音声がおかしい

    富士通のFMVを使っており、TVfunSTUDIOにてテレビを見たり録画したりしております。子供がいじったのか解りませんが、突然音声がおかしくなってしまいました。全ての声が高くなったというかビブラートが効いているというか、聞き苦しい声です。直したいのですが出来ません。どなたか心当たりのある方がいれば教えて下さい。

  • TVfunSTUDIOとPSP

    TVfunSTUDIOで録画した番組をImage Converter 2 Plusで変換してPSPで見ようと思ったのですが、ファイルが見つかりませんでした。やはり一回DVDに焼いてから変換しなければ無理なのでしょうか?

  • TVfunSTUDIOからムービーメーカーに移す

    TVfunSTUDIOでPS3のゲームを録画して、ムービーメーカーで編集や保存をしたいのですが、動画をムービーメーカーに移す事が出来ません。どうすればTVfunSTUDIOで撮った動画をムービーメーカーに移す事ができるのでしょうか?解る方いましたら回答の方宜しくお願いします。 後、ムービーメーカーではないフリーの動画編集ソフトがあればTVfunSTUDIOから移す作業と一緒に教えてもらいたいです。

  • TVfunSTUDIOについて

    この3月に富士通DESKPOWER LX50Rを購入しました。プレインストールされているTVfunSTUDIOでテレビを録画予約して楽しんでします。予約の際に「番組名」を入力しなかった分について録画後新たに「番組名」を付加できますか。できるとすればどうやったら良いのでしょうか?ちなみにG-Guideは当方ケーブルテレビにつき番組表のCHと実際のCHが異なるため使っていません。手動予約しています。どなたかご教示頂けませんか?

  • TVfunSTUDIO 連続3時間以上の録画は可能でしょうか

    TVfunSTUDIOで3時間半の番組を録画したいと思います。 1、3時間以上の録画予約はできないようになっていますが、 予約しないで直接録画操作をすれば3時間半でも録画可能なのでしょうか。 2、仮に予約するとした場合、分割録画するしかないように思います。 この場合、下記のような録画時間設定で20:00~23:30の録画は有効になるでしょうか。 A.20:00~23:00 B.23:00~23:30 「23:00」という時刻の重複が気になりますが問題ありませんか。  

  • TVfunSTUDIOで2時間以上録画できない

    FMVデスクパワーのCE70EVを使っていますが、 TVfunSTUDIOで3時間ドラマや2時間半ぐらいの番組を録画しても、2時間分ぐらいより録画されていません。 3時間以上の録画は不可能というメッセージは出ます。 3時間以内の番組を録画予約する場合にはメッセージは全く出ないのですが、再生してみると大体2時間ぐらいで以降の録画がされていません。(「停止」とメッセージされます) 今夜のゴッドファーザー(177分)を録画したいのですが、何か良い方法はないでしょうか。  

  • TVfunSTUDIOで予約録画ができない

    今までTVfunSTUDIOで予約録画をしていましたが、急に予約録画ができなくなりました。 予約している間、パソコンを起ち上げると、ログオンパスワードを自動的に読み込んでくれるのですが、読み込んでくれません。 PowerUtilityが原因かと思い、再インストールしてみましたが、現状は変わらず・・・ 何が原因なのか調べてもさっぱり分かりません。

このQ&Aのポイント
  • ドラム交換後もすべてのドラム交換をしてと表示される問題について、対処方法や解決策をまとめました。
  • Windows10での無線LAN接続において、ドラム交換後もすべてのドラム交換をしてと表示されるトラブルの解決方法をご紹介します。
  • ドラム交換後、画面にドラム交換を促すメッセージが表示され続ける問題について、対処法や解決策をご紹介します。
回答を見る